みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
今日は猫の日ですね~
世界中の猫達にシアワセを
特にお外暮らしの猫ちゃん達、何とか寒い冬を乗り切って暖かい春が早く訪れますように
猫の日だからと言って特別なことはないスコクラブですが
遊び好きの千代ちゃんには念入りに遊びのお相手をしましたよ
(相変わらず先の切れたネズミの尻尾です)
ブレブレ写真ですが楽しそう~
千代は、口も開けていますが先に手が出ているのを覚えていてね
お次は、傍でウズウズしていたポンタくん
でっかい口で先ずは噛み付くのです
寄り目になってからの
立っちしてからの
やっぱり噛む
ポンタの場合は楽しく遊ぶというよりは
獲物をしとめる感じなのよね、手より先に口が出る~コワイコワイ
ポンタ君がいかに狂暴か分かってもらえたかしら??
この大きな牙で噛まれて、いつも流血になるお母さんなのよ・・・
******** ***** *******
ブログをお持ちでないけど5ニャンのお母さんのゆきさんから
バレンタインチョコと猫達のおもちゃを頂きましたよ
ポンタ君にと頂いたボールを椅子にぶらさげたら・・・
ワッルーな顔でめちゃ遊んでいました~笑
ポンタって、狂暴な割にはドンくさで可愛いのですよ
ゆきさん、美味しいチョコに楽しいおもちゃをありがとうございました
2月21日の朝はこんな感じです
3連休中はまだ降ると言っているので、要注意です~
amesyoさんを見習って風さえ強くなければ、長靴を履いて散歩しています(ガッツだぜ!!)
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
闘病している人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
皆さん、猫の日を楽しみましょうね~
猫の日は24時間の放牧を~
↓にほんブログ村
応援もありがとう~
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆さまのブログ訪問に代えさせていただきますね
たってぃんさんへ;悲しみがまだ癒えない時にコメントをありがとうございました。。
「猫のいない生活」、まだまだ寂しくて思い出しては涙ぐむでしょうが
現実の生活は、そんなことがあったのかと思わせるほど淡々と過ぎているのではないでしょうか
心が癒えて新しい出会いや何か新しいことが待っていれば良いですね
心から願っています
モコままさんへ;モコままさんは日帰り温泉で女子力アップですよ~
何か好きなことをし続けていれば、気持ちが明るくなって健康を維持できるかな
お孫さん達の成長と次の旅行を楽しみに春を待ちましょうね~
金沢は雪籠りですが、2月の雪は解けるのも早いと思います
蘭ママさんへ;のんちゃんが旅立って7カ月・・・のんちゃんが居ない生活が当たり前になってきたことが、我ながら悲しい気がします。。
のんちゃんの気配も何もないので、のんちゃんは思いっきり旅立って行ったのだと思います
そちら、宙ちゃんの様子はどうですか?? 分離不安症は少しでも治まってきたかしら??
ひなママさんへ;ひなママさん、まだまだお若いから頑張って美を追求して~
スケ坊は先日病院で量ったら5,15㌔でした、ポンタは量っていないのですが軽く6㌔は越えていると思います
体の大きさも一回り大きいし、何より若い分筋肉とプラスでお肉(脂肪)でパツンパツンです。。
羨ましいくらい立派な体躯をしています~