みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
お陰様でスケ坊はしっかり食べるようになったのですが・・・
何となく朝から調子の悪そうな顔で、ご飯の食い付きも悪かった木曜日
この後、嘔吐が3回4回(トホホ)
一日絶食をしましたよ(本ニャンも食欲なしです)
スケ坊は、💩が出ない→嘔吐がある→食欲がない→絶食→💩が出る→復活
このパターンが多いような気がします
記事を書いている今日(金曜日)の早朝も吐きましたが
今は少しづつ食べはじめています
季節の変わり目なのか、調子の悪い子が多いような気がします
千代ちゃんは遊びのお誘い~
楽しそうな顔が見れると、お母さんは嬉しいですよ
ポンタはちゃっかり新聞の上に乗って、二人からナデナデしてもらっています~
全体像はこんな感じですよ
先住猫にちょっかいを掛けなければ
とても平和なのです~
******** お母さんのよもやま話 ********
ほんな。さんから京都「一の傳」さんの蔵みそ漬を頂きました
お魚以外にお肉も入っていて、これがまた美味しかったです~
ほんな。さん、ありがとうございました
お魚の方は大切に大切に食べますね
地元新聞の投稿記事で、投稿者は81歳のご婦人です
リハビリの先生に叱咤激励されて日々のリハビリに励むのですが
「自分の脚で歩いてあの世まで行きましょう」と、リハビリの先生が言うのです
81歳のご婦人に言うのは少しリアル過ぎないかと思ったお母さん
でもね、普通は「死ぬまで自分の脚で歩きたい」ですが
(死んでからも)自分の脚で歩いてあの世まで行くとなったら
これはまた夢がさらに広がるぞ~!!と思いましたよ
スケ坊もお母さんも体調の良い日悪い日もありますが、ゆるゆると頑張っています~
今日の一日が皆さんにとって良い日となりますように
闘病中の人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
皆さん、良い週末をね~
家猫、最高だぜ~
↓にほんブログ村
応援も、ありがとう~
頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆さまのブログ訪問に代えさせていただきますね
ひなママさんへ;ひなパパさんはお孫ちゃんの野球の送迎というお仕事をもらったのね~
これこそは生き甲斐もあって、とっても楽しみなお仕事ですね
ひなパパさんにはひなパパさんの考えと思いがあるでしょうから、好きなようにさせてあげてくださいませ~
ひなちゃんも体重が維持できていて良かったです(嬉)
花音さんへ;食べることが大好きなお父さんなので、食卓の品数は多いかもですが
洒落た料理ではなくて、煮たり焼いたりだけの料理です
花音さん、もしもブログを更新していたらお名前にリンクしてくれたら嬉しいです~
たってぃんさんへ;先日もありがとうございました
カラメルちゃんもショコラちゃんも無事にたどり着けましたよ。。
銀ちゃんコロンちゃんミルティちゃん、レオ君にのんちゃん、総出で派手にお迎えに行ったはずです
たってぃんさん、心に負った傷は深いでしょうが頑張ってくださいね・・・
蘭ママさんへ;アニマルコミュニケーターのセッションを受けてどうですか??
良い方向へ変化していれば嬉しいのだけど・・・
ペット禁止のマンションも気になりますが、ずーっと鳴き続けられるのも堪えますよね
宙ちゃん、何を望んでいるのか教えて頂戴~~
モコままさんへ;結婚生活46年の間にお弁当作りは1回だけでしたか~
お重のような箱に入ったお弁当屋さんでしょうか??
そちらの方がバランス良くいろんなおかずが入っていて美味しいですよね
ふふ、モコちゃんの鼻ペチャ、思い出しました~
紅緒ママさんへ;お久しぶりです~
紅緒ママさんもピッチ坊も元気にしていますか??
あはは、紅緒ままさんは体重を見張っている方ですか
ピッチ君にナデナデをお願いしますね~