パンツァーごー

猫さんと賭け事と時々プラモデル

九七艦攻 かんせいだー

2021-09-01 07:55:43 | プラモデル
なんやかやと完成にこぎ着けました。急に少しマニアックな機体を作りたくなった九七艦攻。大戦初期は大活躍した一撃必殺の刺客。

今回はちょっと派手めに使用感を出してみました。




腹下の九一式航空魚雷がいい。すごくいい笑




それにしても、改めて翼が大きいなぁ。緑に塗ったら零戦も紫電改も艦攻もみな同じに見えると思ってましたが並べるとその姿の違いに驚きました。

 


今回は三人乗りという事で左翼をキツめにハゲ散らかしましたがシルバーにアルミ色を重ねたので少々オーバースケールです。


今度はシリコン剥がしで上品に作ろう笑。慣れてくるとついついやり過ぎる素人模型の典型笑。

最後はいつもの、いや、たってのご出演をご依頼して。


たま司令官に敬礼!笑










コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九七艦攻の続き | トップ | 九九艦爆がやってきたの巻 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝!完成。 (Choro-Poo)
2021-09-01 16:47:30
こんにちは。完成、おめでとうございます。
退色感とチッピングがばっちり決まっててカッコイイです。
ゼロと並べた主翼の平面形と翼面積の違いが興味深いです、ゼロも機体サイズの割に主翼が大きい飛行機ですが、やはり艦攻の主翼はデカさが違いますね。
魚雷を運ぶというのが当時の単発艦載機にはけっこうな重労働だったというのが想像されます。
次は九九艦爆でしょうか?
返信する
完成おめでとうございます (hajime)
2021-09-01 17:32:21
3人乗りの九七艦攻は、やはり主翼が広いんですね。
零戦と並べていただいたのでよくわかりました。
3人乗りで思い魚雷を積んで、海面スレスレを飛んでいくのは相当にスリリングでしょうね。
たま司令官、リラックスされているようで😄
九九艦爆が出来るとパールハーバーの再現ができますね。
返信する
Unknown (nokonoko6341)
2021-09-01 21:45:36
choro-Pooさんコメントありがとうございます。実機を見ることが叶わないので模型から想像するしかありませんがこれだけの大きさの違いに驚きました。よく見る翼を中程から畳んだ作品や写真を見ますがこれだけ場所取られたらたまりませんよね笑。またお褒めの言葉を糧に次に向かいたいと思います。手元にナナニイの紫電改があるので九九艦爆にしようか迷うとこです。九九艦爆はファインモールドしかAmazonで見かけなかったのでどんな感じか。またよろしくおねがいします☆
返信する
Unknown (nokonoko6341)
2021-09-01 21:50:28
hajimeさんコメントありがとうございます☆この大きな翼に魚雷を下げて3人が協力しつつ敵艦に肉薄する姿を想像するだけで高鳴りました。21形→九七→ときたらやはり九九艦爆で一ニ08でニイタカヤマノボレで締めくくらないといけませんね笑 たま司令官の指揮のもとAmazonで探してみます笑またよろしくおねがいします☆
返信する
 (某男)
2021-09-01 23:01:59
完成おめでとうございます。
猫さんとのツーショットで大きさがよくわかりますね。
1/72というだけで尊敬いたします。
小さすぎて私の目とスキルじゃ無理です。
塗装ハゲのチッピングはどの部分にどの程度すればいいのか悩みました。
実機の写真では主翼の付け根あたりがかなりはげてるのを見ましたけど、その感じがよく再現されていますね。
勉強になります。
返信する
Unknown (nokonoko6341)
2021-09-02 08:01:14
某男さんコメントありがとうございます☆私も2.0度の老眼鏡にタミヤの拡大鏡を重ねて苦心惨憺、目玉惨憺でやっております笑。老眼がマッハで進んで辛いとこです。塗装ハゲはやり出すとすぐやり過ぎてしまいます。左から乗り降りするのでフラップは踏まずここらへんに乗っかって手はここに掛けるから…なんて想像が楽しいですね。今度はシリコンで剥がす方法にチャレンジしてみたいですが、いかんせん1/72は小さいですね笑
返信する

コメントを投稿

プラモデル」カテゴリの最新記事