NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

快♪

2012-03-04 16:29:46 | 我が家の手作り

我が家がずっ~~と愛用していたフードプロセッサーが壊れてしまったので新調♪

犬ご飯のためだけのものなので大きいと野菜が回らなくて細かくならないかな?どうかな?と心配し

ながらもシンプルで多機能でないものを購入しました。

パナソニック社のものです。

使いやすいですね♪

新調する前のものはこれより一回り小さい物でした。

すっかり購入した時のお値段なんて忘れてしまいましたけどたぶん5000円もしなかった…

我が家で一番活躍した電化製品でした。

きっとこれからもそうだと思います。

今日はメカジキを4切れほどかけてストック犬ご飯を作りましたが、使い心地最高なり

 この新しいフープロ、非常に使い心地がよいです。思わずニンマリのママ

お肉合わせる野菜は食べさせる直前にガーっと回します。

30分でビタミンが壊れてしまうから、すぐに食べさせるためです。

最近、合わせる野菜をグレードUPしました。

今日は人参、大根、セロリ、オクラ、ブロッコリー、ブロッコリースプラウト、キャベツ

そして生のまいたけ、しょうがです。

まいたけは抗ヒスタミン作用があるのでかゆみを抑える効果があるとか…

アレルギーを抑えるための食材も加えてみました。

さて、ふっと気がつくと、ママの椅子に乗っかってこちらをじっと見つめているワンひとり…

ソフィーです。

我が家にしてはめずらしいキャラの持ち主ですね。

我が家の先住犬の中で椅子に乗っかり、飼い主を様子うかがいするワンはいませんでした。

(クィンシーがPを我慢している時、テーブルに乗るために悪さする時に乗っかっていた)

しまいにはママと一緒にシェアしてしばらくおネンネしてました。

椅子にかけていたママの洋服をずらしたらお気にめさなかったらしく、椅子から降りたのでした。

写真を撮ったらにらみつけたソフィーなり!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルに

2012-02-26 23:57:36 | 我が家の手作り

ソフィーの食事を見直して約2ヶ月が経過しました。

カンガルーお肉のご飯を食べるソフィーです。

食べるのへったっぴなので、食事台を使っています。

ビバホームで見つけました。

案外お気に入りです。

食事内容を見直ししてからは豚肉、馬肉、カンガルー肉をローテーションして

食べています。

さすがにカンガルー肉は生で上げることにはためらいがあるのでそれに固そうですし…

ブロックやダイズカットのものを一旦圧力鍋で火を入れています。

 

そして、本村さんが書いているアレルギーの本に飛びついたママです。

本を読んで見ての感想ですが、キィワードとしては

シンプルに…

ナチュラルに…

でしょうか。

結局今まで中心にしていたラム肉やターキー肉、鹿肉、山羊ミルクパウダー

おやつとして良く上げていたヨーグルトやコーンスターチを使ったおやつなどはやめています。

写真はワン達の今夜の晩ご飯です。

向って左からソフィー、ルブリ、ノエル、クィンシーのご飯です。

お肉はヤング組がカンガルー、シニア組は鹿肉です。

ソフィーのご飯はシンプルに、お肉と野菜、(おくら、キャベツ、人参、大根、セロリ、きゅうり、しょうが)

かつおコラーゲンカルシウム、スカイカルシウム、アマ二オイル、パパイヤパウダー

シニア組はこれに山羊ミルクパウダー、サーモンオイルです。

ストックに作っておく豚肉なども納豆やすりごまやアーモンドスライスつなぎとして米粉なども使わないようにしました。

最低限必要な物だけにしています。

本村さんの本によるとやはり食品添加物がよくないと書かれていました。他抗生物質とか予防接種などもと…

元々手作りでしたので、保存料の入っている物は少なかったように思いますが…

抗生物質使っていない動物のお肉なんて恐くて使えないようにも思いますが…

そういうわけですので、おやつも結局、さつまいもやきゅうりとなりました。

おやつはご飯をもらったあと必ず、もらうものになっているので、きゅうりはシニア組のダイエットのために、

添加物がなく、アレルギーの原因になる小麦類やコーンスターチなどを避けるとやはりさつまいもですね♪

お芋は3本くらい、短冊に切って湯がき、オーブンで少し焼いて水分を飛ばしてストックしています。

アレルギーの起こりやすい食材として

 

牛肉、鶏肉、七面鳥、豚肉

ミルク

とうもろこし、小麦、大豆

魚、魚油

ラム&ライス

等と書かれています。

1回ご飯を抜く絶食の勧めについても記載されていましたが、これはちょっと取り入れるのはむずかしいかな…

是非、アレルギーがあって悩んでいる飼い主さんがいらっしゃったら、ぜひ読んでみると参考になると思いました。

この本はワン達のお肉を購入しているGEN MEATさんで注文しました。

他やはりお肉やさんのなみかたでも購入できます。

ソフィーのかゆみも今まで使っていたお肉やコーンスターチ、小麦、山羊ミルクなどを避けるようにしたら、

よくなってきたように思います。

最初はラムもか…と落ち込みましたが、今は3種類のお肉のローテーションでなんとかいけているので、

いいのかな…と思っています。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアの食事管理

2012-02-03 19:14:44 | 我が家の手作り

シニア組はクィンシーが9才半、ノエルが8才です。

いわゆるシニアといわれているのは7才ですが、確かに7才を過ぎてきた頃から犬たちにも「老い」

 を感じるようになりました。


 

ドックフードもシニア用がでていますし、さて、手作りの時にはどうしたらよいのかな?と思い、

 

いつも参考にさせていただいていた本村伸子さんの本「ペットの老後を健やかに」を一読しました。

 

お肉が中心だと脂肪分が多くなり膵臓に負担がかかるかなと思い、シニアになってからはお魚を

 

取り入れ、高タンパク低脂肪食を心がけるようにしました。

 

 そして、昨年の秋頃から以前より「心雑音があるね」といわれていたクィンシーですが、

 

夏場の散歩時、少し息がつらそうなのとノエルに遅れて歩くようになったので、動物病院の先生に

 

相談にいきました。少し降圧剤を飲んだ方がよいということで内服を続けているところです。

 

このACE阻害剤を内服を開始したところ多飲になり心配しました。

今は少しよいようです。連日のがぶ飲みはなくなっています。

 とにかく心臓の負担を減らしたいので体重を落としたいのですが、ここしばらく6.9㎏から

 

減らない

毎月薬をもらいに病院へ行っているので次回こそは体重を減らそうと、結局ノエルより少ないご飯

 

となりました。

 

ここ最近はご飯後のおやつのおねだりが結構あるのでお腹がすいているのでしょうね。でもがまんです。

 

確かに散歩量も減りましたし、お家でのおもちゃ遊び時間も短縮気味、新しいおもちゃを

 

出してあげても抱え込んでピコピコ鳴らすばかりになって

 

おまけに寝てばかりいます。

 

 これでは運動をせずに食事だけで体重を減らそうとするのは無理があるのかな

 

久しぶりにまた本村さんの本を読んでみました。

 するとヒントが!

 

代謝をよくする食べ物をあげてみようと思いました。

 

さて、なんでしょうか!

 そうです。しょうがです。 ニンニクもよいと書いてありました。

 

以前はジャーキーを焼くときににんにくを入れていましたが最近はさっぱりでした。

 今はごはんに必ず薄くスライスしたしょうがをみじん切りにしたり、野菜と一緒にプロセッサーにかけて混ぜています。

写真はソフィーとルブリは馬肉、ノエルとクィンシーは鹿肉です。

生野菜と一緒に薄くスライスしたしょうがを一枚混ぜています。

 

苦いかな?食べにくいかな?と心配しましたが、大丈夫そうです。

 

案外しょうがの香りがします。

 

 

 

それとオイルを必ず使います。主にシソオイルやサーモンオイルです。

 



それとお正月明けルブリが感染性胃腸炎で別の病院にお世話になった時に目ざとくみつけた

 

リーフレット!

 

 

以前から使用したいと思っていたサプリなのですが、コエンザイムQ10を紹介しているものでした。

 

 

犬用が製品化されていました。販売は始めたばかりのようで散剤です。

 

人間用はあったのですが、固いカプセルで一度購入したもののためらいがあってあげていませんでした。

 

  

 クィンシーとノエルに上げ初めています。心臓のサポートにはよいようです。

 

実はノエルも心雑音があるのですがほかに特別症状がないので今のところはのみ薬等はありません。

 

 それと我が家で恒常的に使っているサプリメントはコサクインDSチュアブル錠、グルコサミンと

 

コンドロインが入っています。これはノエルが膝関節が緩いのでずっとあげています。


クィンシーも3年前くらいに股関節を痛めた時にかなり階段とかつらそうにしていたとき

 

に飲ませたところ回復したのでそれからはずっと飲ませています。

 ルブリにも3才を過ぎたころからあげています。ソフィーは1週間に1回程度与えています。

このサプリだけは食事からは難しいかなと思っています。

 

写真は本村さんの本と真ん中コエンザイムQ10、そしてコサクインDSチュアブル錠です。

 

シニアの食事管理、良質なタンパク質を使って、でも脂肪分は膵臓の負担を減らすためにとお魚のご飯を

 

シニア組には週2~3日の割合で食べさせています。基本炭水化物は抜きの食事ですがおやつとして最近は

 

さつまいもやかぼちゃを上げています。(ソフィーが痒がるようになっておやつもアキレス以外はすべて手作り

 

のものにしています。アレルギーの原因を作らないようにと考えると結局さつまいもやかぼちゃになる。

 

お魚ご飯の時には白いご飯を使っていたのですが、やはり体重が増えるというが減量しにくいので、やはりここ

 

にきてご飯を使わなくなりました。

 ルブリはその半分でシニア組と同じお魚だったりお肉だったりにしています。

 ソフィーは今のところほぼお肉で、馬肉、カンガルー肉、豚肉が中心です。体作りをがんばっています。

 

全ワン同じお肉はラムだけです。

 

 

心臓サポートとしてはラム肉に含まれるカルニチンがよいそうです。

 

本村さんの本に心臓サポートサプリメントとして

 

 

コエンザイムQ10  細胞の変性を予防

          

           強力な抗酸化物

タウリン       心筋の動きを改善

 

Lカルニチン     細胞のエネルギー生産能力の改善

 

必須脂肪酸      心臓リズムを調節を補助

 

抗酸化物(ビタミンE) 心筋の変性を予防

           脂肪の酸化を予防

 

と紹介されています。

 

 

 

 

 

それからカリウムの高い野菜も避けようと以前は毎日使っていたロヘイヤをやめました。


ビタミンEも重要ですね。ビタミンEは以前より積極的に取入れていて、ごまやアーモンドスライスなどを

 

 関節によくないといわれる野菜、生のトマト、なす、そしてじゃがいもは取り入れていません。

 

 以上、我が家のシニアのご飯事情を中心とした紹介でした。

 

犬の食事管理はしっかりやっているけれど、飼い主は今一。そろそろお酒もお肉も控えたいですね。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯の話(アレルギーの克服のために)

2012-01-20 00:51:47 | 我が家の手作り

我が家の毎日のご飯(生食バージョン)はこんな感じ

向って左からソフィー、ルブリ、ノエル、クィンシー

それぞれの現在の体重はソフィー6.5㎏、ルブリ5.6㎏、ノエル5㎏、クィンシー6.9㎏

お肉はラム挽肉でラムハツ入りを大体4頭分で230gくらい

これにプロセッサーにかけて細かくした野菜、大根、人参、キャベツ、ブロッコリー、セロリを入れています。

他、山羊ミルクパウダー、ケルプ、ドライ納豆、スカイカルシウム、ラム軟骨、パパイヤパウダー

サーモンオイル、総合サプリが基本です。

ソフィーにはさつまいも、きびなご、山羊ミルクパウダーではなく、かつおコラーゲンカルシウム

クィンシーは体重を減らしたいのでスライスきゅうりを混ぜています。

逆にソフィーは体重を増やしているのでほぼ皆ワンの2倍量を食べさせています。

おかげさまでここ2ヶ月くらいで5.8㎏から6.5㎏まで増えました。

さて、ソフィーの食事の管理について悩んだことを記載しましたが、その続きについて書きたいと

思います。

 

ソフィーにアレルギーがあることに気づいたのはなんとヒート後手作りご飯を一切受け付けない時期に

ドックフードを食べさせた時、痒みが強くなり、掻くことで右足の太もものあたりの毛がなくなってしまった

ことからでした。

動物病院の先生に相談に行き、かゆみ止めの抗ヒスタミン剤を1週間ほどいただいてきました。

先生曰く、血液検査をして原因となる食べ物を調べることができるが、不確実というお話でした。

 

まずは食べさせたもので原因を検証してくださいというアドバイス。

すぐに鶏肉のささみジャーキーを食べさせてお腹が緩くなったのでこれが原因ということが一つ

わかりました。

それど山羊ミルクを飲ませた時にすぐに痒がり出していました。

どうも子犬の成長期にカルシウムを多く取らせるために恒常的に使っていたものが怪しいようです。

ですのでヨーグルトとチーズもやめました。

それとコーンスターチを使ったおやつを食べた後も痒がる気がしたのでやめてみました。

こうして検証してみるとやはり乳製品が一番問題だったように思います。人間でもアレルギーが

出やすい食品です。

ワンたちに手作りご飯を作っている経験からですが、犬は雑食だといわれていますが案外そうでもなく

結構合わない食べ物があるのではないかと思います。

犬は元々消化能力が低いといわれていて、手作りのご飯をあげるときには消化を助ける酵素を補うよう

にと本に書いてあります。生食導入当初は1年くらいは消化酵素を混ぜていたのですがあまり効果が

わからなかったのでやめてしまっていました。それ以外にパイナップルやキウイなどの消化を助ける

フルーツを使っていたのですが糖分が多いのでお腹周りに脂肪がつきやすくなってしまったのでやめ

ました。とにかく細かくしてお腹の調子がわるくならないようにだけ注意していましたが、クィンシーが

案外消化能力がないらしくお肉などはとにかく細かくしないといけませんでした。

そのうちクィンシーは最初は大丈夫だったのに牛肉と豚肉でお腹が緩くなるようになったのと毛が

ネチネチになってきてしまうので合わないと思い与えないようになりました。

こうしてみるとタンパク質を十分アミノ酸まで分解できないと異種タンパクとして体が反応していろいろな

症状が出てくるようになるのではないか。

ですのでやはり消化を助けてしっかりアミノ酸まで分解させてあげないと段々と合わない食べ物が出て

くると思っています。この教訓から現在は消化を助けるためにパパイヤパウダーを使っています。

ソフィーのアレルギーに気づいてから、ストックするご飯には小麦粉を使っていたのですが、これは米粉

に切り替えました。

お肉もターキーは控えて、馬肉とカンガルー肉を取り入れました。なかなか4頭全員が合うお肉でないと

使いにくい。

便利に使っているプレミックスもなるべく使わないようにして、お肉と野菜、炭水化物はさつまいも

やかぼちゃ、カルシウムは乳製品ではなく魚のカルシウムを使っています。

お魚系のカルシウムはリンが多く含まれているので相殺されてしまうのでやはりサプリのカルシウムを

毎回使う様になりました。生骨をやめてしまいましたので…

 

こちらはサーモンとさつまいものラムコラーゲンゼリー

今まではヨーグルトとサーモンで作っていましたがさつまいもとサーモンにしました。

こうやって、乳製品をやめ、小麦粉、コーンスターチと合わないお肉を控えましたが、やはり痒がる時が

あるのでまだまだ合わない食べ物があるようなので引き続き検証中です。

根気よくかんばれ!ママって感じです。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の手作り食

2012-01-03 22:37:18 | 我が家の手作り

 我が家が手作り食になったのはかれこれ7年前、クィンシーが2才の頃です。

きっかけは懇意にしていたNFTの飼い主先輩たちが皆手作り食しかも生食だったのです。

最初は目からうろこ状態でしたが、興味を持ち、愛犬への手作りご飯にはまったのでした。

 

なんといってもおいしそうに食べてくれるのがうれしい!

クィンシー達にはずっと同じメーカーのドックフードをあげ、飼い主の食べる食べ物など与えたこともないとい

う、犬用のフードとアキレスなどのおやつをあげる程度で、人間の食べる食べ物なんて与えてはいけないと

ずっと思っておりました。

さて、ここにきてなぜ、このタイトルでブログを書いたかというと、昨年末のNFT忘年会&クリスマスの時に

アレルギーで悩んでいるという飼い主さんの話があったので、テーブルが離れていたこともあり、お話ができ

なかったので、食事に関して経験したことをブログに書きたいと思っていたことと、実は本日大騒ぎの出来ご

とが…

朝5時前、おばあちゃんがルブリの調子がおかしいと2階に上がってきました。

様子を見に行くとお腹の調子が悪くしかも嘔吐しています。

この嘔吐が曲者で吐いているのはほぼ血えきでしたので心配しました。

かかりつけの動物病院はお正月で休診。

ネットで検索し、ご近所ではなく心配症のパパは手術もできる大きな医療センターを選んで

朝一で診察してもらいました。

結局、診察の結果は感染性胃腸炎(安堵)

注射を2本していただき自宅に戻り休ませました。

思い当たるのはたぶん骨を細かくミンチにしたもの、八割程度が骨になっています。

これのせいかなと思っています。生の骨髄ですから…

ミンチ状態になっているのはそれだけ手を加えていますし、推測です。

ミンチ状態でない物も市販されているのですが、これはどうも我が家では難しい。

お腹が緩くなってしまいます。

 このミンチを前日の朝ご飯として食べていました。夜はストック用に焼いてあった馬肉でしたので…

ノエル以外は恒常的に食べているものです。

(ノエルは出血性腸炎になりやすいので慎重に食事管理をしているのであげていません)

生食で気をつけなければならないのはこの感染性胃腸炎のリスクがあることがひとつ上げられると

思います。

病院から戻ってもガーレ様のものを少し吐いていましたが、出血は治まったようなのでよかった。

夕食は先生の指示通り、いつも食べている量の半分弱を食べさせました。

大丈夫そうです。

今日はほとんどお気に入りのマッサージチェアの上で寝ていました。

明日には元気になるかな?

おばあちゃん子なので、お腹壊すと腹巻きさせられてます。(笑)

 

話変って

手作りのご飯のよいところは何を食べているかすべて管理できること。

昨年の9月中旬から2カ月に渡り、ヒート後ご飯を食べなかったソフィーでしたが、生食他手作りのご飯を

食べなくなってしまったので、よさそうなドライフフードを購入してあげたところ、痒みが出て、お腹を壊したの

で、病院に相談に行くことになってしまいました。どうも鶏肉が合わなかったようで、普段、鶏肉はあげていな

かったのですが、あまりにも食べないので鶏ささみのジャーキーを作ってあげたところお腹を壊したので合わ

ないことが判明したのでした。

病院の先生にもお話を聞いていただきましたが、合わない食べ物を検証するしかないと言われました。

ライフードって大概鶏肉の成分が含まれているように思いましたし、鶏肉のフードを結果的にはあげまし

たので…

ドライフードですと合わない食べ物に気付きにくいように思います。手作りだと案外すぐにお腹の症状が出

るように思うのですぐに気付くことができます。

しかし、ソフィーを食事管理のために取り組んではいますが、案外この合わない食べ物を検証するのが結構

大変なのです。この2カ月の間にアレルギーのためか体を掻いて左後脚太ももあたりの毛がなくなってしまう

という状態になってしまいました。ドライフードを使うのもお手上げ状態でしたし、どうしようかと思っていたと

ころ、食欲が戻ってきた感じがあったので、手作りご飯を上げ始めたところ食べてくれるようになったので

心しました。

さて、我が家のご飯事情の現状ですが、一番気を使っているのがノエルです。合わない食べ物を食べると

症状が強く出ます。

馬肉、魚の骨(出血性腸炎になります)

卵、鶏肉(フケがでます)

市販されているガムなどもなんか怪しいのでした。

クィンシーは比較的大丈夫なのですが、消化能力があまりないようで食べ物を細かくしないとお腹を壊してし

まいます。ブツ切りサイズのお肉はNG。ダイズカットくらいからは大丈夫です。

それと、いつの間にか豚肉と牛肉でお腹が緩くなるようなので避けています。

ルブリは鹿肉だけです。ルブリは比較的お腹を壊すこともなく何でも大丈夫でしたが、今回はちょっとかわい

そうでした。

そして、ソフィーですが、脚の毛は生え始めてきていますが、やはり時に非常に痒がることがあるので合わ

ない食べ物があるのかなとひとつずつ検証中です。

たいへんなのはどうも痒がるのがお肉だけではなさそうなところです。体調をみながら食事に入れている

製品をひとつずつ検証しています。

今避けているのはヤギミルクパウダー、チーズ、ヨーグルト、コーンスターチです。

結構、検証が必要と思うソフィーですが、でも、痒がるだけで、フケが出ていたり、毛がベトベトしていたり、

耳の中が汚れていたり、目やにが出るなどの症状はないので、助かっていますが、痒がることがノエルや

クィンシー達よりも目立つので何とかしてあげたいと思っています。

アレルギーに関する経験談はまた別途書こうと思っています。

今回はこれくらいで…

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心

2011-11-26 23:15:59 | 我が家の手作り

本日の夕食です~

向って左から、ソフィー用、ルブリ、クィンシー、ノエル用です。

そして、大盛り、中盛り2つ、小盛りなり!

本日のお肉はラム肉(ラムハツ入り)

豚レバーの焼いたものをトッピング

ソフィーにはさつまいもとチーズもトッピング

ラムの骨(ミンチになっている骨)ノエルは合わないので圧力釜で煮たラム軟骨

野菜はセロリ、大根、人参、茹でた大根の葉(プロセッサーにかけたもの)

他、総合サプリとシソオイル、昆布粉末、山羊ミルクパウダー

基本は同じですが、微妙にトッピングするものは違っています。

デザートはキュウリの輪切り。

最近のデザートはもっぱらキュウリです。

運動量の減ったクィンシーの体重を落としたくて…

4頭分だと一本毎回食べてしまいます。

キュウリの消費が激しいこと!ここ1週間はキュウリでした。

クィンシー君の体重減っている気がします。

先週、病院に薬をもらいに行ったら、体重が6.9㎏もあって、がんばってます。

目標は6.5㎏です。

 

一方、体重を増やしたいソフィーちゃん。

ヒート後食べなかった期間が2ヶ月。

あれこれ悩み、床に直接食器を置くと食べにくそうだからと脚付きの食事台も購入。

あんなに食べなかったのが嘘のようです。

ノエルの2倍量を食べるソフィーなのでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝ごはん

2011-10-16 17:23:40 | 我が家の手作り

今日のワン子ご飯です。

向って左からソフィー用、ノエル&クィンシー用そしてルブリ用です。

お肉の目安はノエルは50gくらいクィンシーは70g、我が家で一番食べていたのは

ソフィーだったのですが、昨日からとうとうドライフードになって…

4頭でだいたい1日450gくらいのお肉の消費でした。

ルブリは少なめ

ソフィーといっしょにおやつをたくさんもらっていて、ダイエットをしないと体が

重そうで…

体重を落とす時には思い切ってというか2週間くらいで減るようにコントロールします。

少し減らして…という感じだとなかなか減りませんので。

今日はノエル達のお肉は鹿肉なのでルブリはラム肉になりました。

ルブリは鹿肉が合わない。

そして、

とうとう、ソフィーはパパがチョイスしたロイヤルカナンになりました。

ママのご飯はくっさいらしい…

ママがチョイスした愛犬厨房のリミックスフード(オイルを追加するタイプ)

ママが食べてもおいしいのに…食べません。

そして、このロイヤルカナンのダックとタピオカのフード

ママが味見しようと思いましたが、とっても臭いがきつくて食べる勇気がでませんでし

た。

こんなんのが好きなのか…

ヨダレたらりとしながらウハウハ食べてます。

ママかなりショック

食べないよりはいいか…

 

ノエル達のご飯の本日のレシピ

鹿肉大豆カット(ルブリはラム肉)

野菜は人参、大根、きゅうり、セロリ、レタスをプロセッサーにかけたもの

お肉の大体3割くらいを合わせます。

これにラムの骨を細かくしたもの(販売されています)

他、ドライ納豆、昆布、山羊ミルクパウダー、総合サプリメント、青パパイヤパウダー

エゴマオイル

チーズステック(犬用)

他ソフィー以外全員に関節用のサプリメントのコサクインDSチュアブルを維持量を混ぜています。

ご飯の作り方の基本は細かく、野菜も生で、そして、細かくするとどんどんビタミンが

失われていくのでプロセッサーにかけてすぐに食べさせます。

犬は消化酵素が少ないと言われているので、消化を助ける青パパイヤパウダーや

ドライ納豆(発酵したもの)を混ぜています。

我が家のワン達は皆丸呑みで噛かないので細かくしています。

以下の写真は生食に使っているサプリメント類です。

スカイカルシウムや青パパイヤパウダー、シソオイル、そして山羊ミルクパウダーに

昆布粉末、

ナチュラルハーベストから出ているサプリメント(このサプリはドックフードに添加され

ている物と同じもの)

他、すりごまやスライスアーモンド、ローズヒップ粉末などもよく使います。

生食のよいところは消化がよいことと何を食べているか飼い主が管理できること。

気をつけなければいけないことは、雑菌がつかないようにすることと

生食はアレルゲンが強いので合わない食材は避けるようにすることでしょうか。

なによりも、愛犬のために作る楽しみがありますし、おいしそうに食べてもらえることが

びですね。

以上、我が家の朝ごはんでした~。

 

 ご飯とは関係ないけどちょっとくやしかったので、

我が家の男組

いそいそと家事に追われているママを横目にまったりしている男ども…

いいなあ…

 ルブリはヒート中だし。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の犬ごはん

2011-10-01 10:23:25 | 我が家の手作り

我が家の犬ご飯は手作り

土曜日と言えば、最近は朝からワン子たちのためのストック料理三昧

写真は↓一人分ずつにかつをを焼いたもの

これを冷凍して保管しておきます。

レシピ

かつを一冊(プロセッサーにかけます)

野菜の煮たもの(お魚の3割程度使います)

山羊ミルクパウダー大1

すりごま第1~2

スカイカルシウム小3~4

ケルプ(昆布)小1

総合サプリメント小2

小麦粉大2(つなぎ用)

紅花油適量

野菜は季節のもので冷蔵庫に眠っているもの(在庫処分)を適当に使います。

今日は大根、人参、キャベツ、れんこん、しめじ、かぼちゃ、オクラでした。

サイの目に切り、煮汁がなくなるまで煮ます。

これに各種サプリメントを混ぜます。

今回は犬用にストックしてあった、入り卵黄とちりめんじゃこ(塩抜き)

豚レバーの焼いたものも混ぜました。(犬用ストック整理)笑…

全部混ぜて、シリコンカップに入れ、オーブン200度で25分程度焼きました。

(オーブンにより焼き時間の調整が必要です)

あら熱を取って型から出して冷ましている写真です。

 

こちらの写真は↓ターキー肉です。

焼く前の状態です。

 

レシピ

ターキー500g

ターキーハツ250g

ターキーレバー150g程度

お肉は犬用専用の大豆カットのものを使っています。こちらもプロセッサーにかけています。

他に野菜の煮たもの(人参、大根、キャベツ、レンコン、しめじ、オクラ)

すりごま大2

山羊ミルクパウダー大2

昆布小1

スカイカルシウム小4

ヒキワリ納豆1パック

総合サプリメント小2

紅花油適量

白いご飯お茶碗1杯分(プロセッサーにかけてつなぎとして使用)

これをすべて混ぜて、カップに詰めてオーブンでやはり200度25分で焼きました。

カップに詰める際、紅花油を引いています。

我が家のご飯、基本は生肉(ラム、ベニソンなど)+生野菜(プロセッサーにかけたもの)ですが、お魚とターキー、鶏肉、豚肉は火を入れています。

成長期のソフィーには、さつまいもやカボチャなどの炭水化物を別にトッピングしていました。

生が一番消化がよいので、火を通す場合にはお肉をさらにプロセッサーにかけて細かくしています。

生食で最も重要なのはカルシウム、生の時には骨を細かくした物が販売されているので、これを使っています。

骨は加熱禁止なので火を通した場合にはサプリメントを使用します。

お肉や魚と野菜だけでは、リンが多いとお魚などに含まれているカルシウムは相殺されてしまうので、補う必要があります。

他に新鮮なオイルとケルプが必要です。これが我が家の手作りご飯の基本です。

ドライフードはこれらを全部含めた万能品ですから、手軽でよいと思います。

但し、気をつけなければならないのはオイルの酸化ですね。

ドライフードでもオイルだけ別になって販売されている商品もあります。

ソフィーに、今食べさせているのはこのオイル抜きで販売されている物で、愛犬厨房で購入しました。

手作りの難しいところは、やはり犬で個体差があり、合わない食べ物が結構あります。

たとえば、ノエルは馬肉、ルブリは鹿肉、クィンシーは牛肉と豚肉というように、最初は

いいけれどもいつの間にか合わない食材が出てきたりもします。今ちょっと悩んでいる

のはソフィーがなにか合わない食材がありそうなのですが、お腹が緩くなるわけでもな

いのですが、最近食べないのであれこれメニューを変えていたら痒がりだした。(悩み中)

小麦粉か?ごまか?コーンスターチか?最近オイルにえごま油を使っていた。

一応我が家のご飯事情を書きましたがあくまでも我が家のごはんです。

 

さて、まだ食欲がないのか?食べない状況が続いているソフィー

おやつは食べるんですけど…

究極レシピ大2段!

ラム肉(普段は生でしか食べない)とさつまいもで作ったら、こちらも何日か続くと食べなくなった…

写真↓は左側がまぐろとごまのビスケット

右がラム肉とラムハツ、レバーと今度は白ごはんで作ってみました。

小麦粉を抜いてみたが、やはり痒がる。

ソフィーのために品を変え、手を変えって感じですけど、相変わらず普段の半分くらいしか食べていないですね~

結局、こちらのラム肉も最初は食べたけど夜はもう半分残しています。

 

ビスケットのレシピを紹介しましょう♪

マグロネギトロ用1パック

コーンスターチ75g

紅花油小1

すりごま大1

※お魚を使う時には必ず、ビタミンEを酸化防止のために補っています。

ですのでごまやアーモンドスライス、プードルなどを使っています。今日はすりごまでした。

全部混ぜ合わせて、鼻の頭くらいの固さにします。

これを手に取って棒状にしてキッチンハサミで切り、やはり200度で20分焼いています。

これは簡単に作れます。

最近はお散歩用のトリーツとしてお魚やレバーなどで毎週作っています。

とにかく散歩の時に、車、自転車、鳥がいると気になって仕方がないルブリとソフィー

気を逸らせるために使います。

一応我が家の最近の手作りを紹介しました。

犬ご飯の手作りは楽しいです♪

セミナーなども開催されていますし、本もたくさんでています。

我が家は本村伸子さんの本を参考にし、NFT飼い主の先輩方からいろいろ教えてい

ただき今に至っています。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極レシピ

2011-09-23 00:32:48 | 我が家の手作り

ソフィーの食欲が落ちて早2週間が経過

生食は完全に諦めドライフードを手で食べさせて…という状況が続いています。

時に火を入れたターキー肉は食べるような気もしますが、豚肉は食べない。

普段食べている半分がやっと!

なにか入っている物で気に入らない物があるのかと思い、野菜が一切入っていない究極ご飯を作ってみました。

納豆がいやだったのかな?なんて思いながら何が気に入らないのかわからないし…

 

ということで

 

 

 

ソフィー用には、ラムハツとラム肉&さつまいも

普段はラムハツジャーキーとして作るのですが今日はラム肉とさつまいもそして、総合サプリと山羊ミルクとスカイカルシウムを入れ主食として作ってみました。

やったあ!時間はかかりますが完食しました。

 

左側はクィンシー達用に秋さけのごはんです。

秋さけにラムハツを少し入れて、キャベツ、人参、オクラ、しめじ、大根の煮たものと

山羊ミルクパウダー、青のり、スカイカルシウムと総合サプリを混ぜて焼いたものです。

写真を撮っただけなのに…

もらえると思ってスタンバイ!

のノエルとルブリ(これから爪切りに行くのよ)

そして、こちらはお散歩用として…

まみこさんにクィンシーの誕生日いただいたビーポレンを入れて作ってみました。

ラムレバービスケット

ラムレバー100gにコーンスターチとすりごまそしてビーポレン

鼻の頭くらいの固さにして棒状に丸めてハサミで切って焼いています。

簡単に作れますよ~~、

ソフィー嬢、これは毎度食べています。

先週闇雲に購入したドライフード、ちょっと痒がるのともうなくなるし…

ということでいろいろ入っているレシピは諦めて、もうお肉とさつまいもだけの

ご飯を作りました。

一応お肉を800gとさつまいも小1本で作ったのでしばらく、これていこうかと思っています。

ふう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お届け物

2011-08-20 15:56:03 | 我が家の手作り

 

クィンシーの誕生日に寄せて、フルーツの贈り物をいただきました。

 

小夏家の皆さまありがとうございます。

こんなメッセージが付いていました。

ということで、せっかくクィンシーにいただいたので、中にあるアボガドを使って超がつきます。

久しぶりにクッキーを焼きました。

アボガド入りラムレバークッキーです。

かなり久しぶりどれくらいブリでしょうか?

ママ、あたちはママの手作りクッキー食べたことがないかもですよ(byソフィー)

確かに、ソフィーが来てから焼いていなかったかもね~

特別ソフィー用にはお散歩のトレーニング用に

小さいトリーツにしましたよ~

肝心のクィンシーの写真はすべてピンぼけ

クィンシーごめんよ~~。

飼い主おいしくいただき、ワン達にも久しぶりにクッキーを焼いてあげました。

おかげさまでクィンシーパパは元気です。

小夏家の皆さま、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする