goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

北海道帰省の旅~グルメ編~

2016年06月27日 | グルメ

北海道でっかいどう・・・美味しい物がたくさんあります。


23日昼は、鹿追町から車で30分くらいの音更町の回転寿司「まつりや」で、

 ぼたん海老 赤海老 たらば蟹 



ぼたん海老、お皿2枚重ねですが・・・   ぼたん海老、美味~

 ホタテ 鉄火巻き おきあみ軍艦 



ノンパパは、〆鯖を大量に食べてました。


23日夜は、鹿追町の煮込みジンギスカンの「大阪屋」で、

 ジンギスカン五人前 



混ぜながら、ぐつぐつ煮込み



1/3位食べたら、うどんを投入。



汁を吸ったうどんも美味~


24日昼は、鹿追町郊外の、森のキッチン「かわい」で、

 しいたけハンバーグ 



 カットステーキ 



食後のコーヒーは、可愛い手作りコーヒーカップで




24日夜は、鹿追町の若鳥料理の店 「鳥せい」で、

 オニオンサラダ 



 若鳥の唐揚げ 



 砂肝の串焼き レバーの串焼き 



 若鳥の炭焼き二人前 





炭火焼が香ばしくて、身はやわらかくてジューシー美味しい

〆に、 梅茶漬け  と、 鮭茶漬け 

を、食べたけど、写真を撮るの忘れて食べちゃいました。  お茶漬けで、お口サッパリ


25日昼は、鹿追そばの「しかめん」で、

 天ざるそば 



 とろろそば 




苫小牧に向かう高速道路のPAで、





 馬鹿バーガー 



北海道名物  ザンギ 



鳥の唐揚げと、何が違うんだろう?


25日夜は、苫小牧フェリーターミナルで乗船手続きを済ませてから、近くの「山岡屋」で、

 味噌ラーメン 



 ビリ辛ネギ塩ラーメン  に、ラー油トッピング。



 餃子 




夜食は、スティック野菜サラダをつまみに、フェリーの中で晩酌して、眠り

26日早朝、八戸港に到着しました。

帰りのフェリーは、低気圧のため、かなり揺れましたが、普通に飲んで眠れました。


北海道グルメ、どれも大変美味しゅうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする