猫のサンタ君が亡くなってもうすぐ10年。
2004年6月9日に亡くなって、10月に墓地契約して、11月に納骨したので、お墓をたててから9年半。
お墓のデザインは、ノンパパと一緒に考えて、墓石屋さんにデザイン画を送り、作ってもらったけど、
9年半の間に、塗装が剥げてきて、見にくくなっていたので、

お彼岸に、お墓に行った時に、墓石の上の部分だけを持ち帰り、ノンパパ自らペインティング。
まずは、剥げかかっている白い塗料を溶かして

拭き削り取る。

塗料を全部取って、彫りだけの状態。

ホームセンターで買って来た、アクリル系の塗料で、先ずは足跡を塗る。

細い筆を使って、ていねいに

墓石の下のマンガ本が気になるけど、高さ調整のため、勘弁。

足跡と名前と猫と犬のシルエット完成。

墓石屋さんに作ってもらった時は、虹も白一色だったけど、
今回は、虹に色をつけようと、三原色の赤と青と黄色を購入。
中間色は混ぜ合わせて作る。


虹色の色入れ。



はみ出したところを、ナイフで削って

墓石ペインティング完成!

今朝、サンタ君のお墓に持って行って、戻しました。

お墓、ピカピカで気持ちイイね。



ノンパパが、最初、「虹色にする。」って言った時は、「お墓に虹色?」ってちょっと思ったけど、
やってみると、イイ感じ。


ねっ、サンタ君
