goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

犬ぞり大会@金ヶ崎二日目

2010年02月07日 | 日記
ディスクの大会では、車中泊が当たり前のノン家ですが、さすがに極寒の2月に車中泊は無理なので、
土日二日間、片道222km約3時間を通いました。

二日目の受付開始は、午前8時だったので、朝5時に出発
8時に会場に到着して、駐車場に入って行くと、またまたに、はまっちゃいました。

そこで登場ブルレスキューKOMATSU君



↑この写真は、他の車をレスキュー中ですが、少し前にノエル号も助けていただきました。
次々に、あちこちで雪にはまる車。

駐車場と言っても、もともと広大な雪原の特設会場、ブルドーザーのKOMATSU君で、
踏み固めてもまだまだふかふかの雪、はまるのも無理はない。


開会式、マッシャーミーティングを終えて、今日は2DOGスキージョアリングもやるってよかったぁ~

お天気はたけど、風は強くて、突風が吹くと地吹雪で前が見えなくなるくらい、
だけど、昨日よりは少し暖かいかもでも寒いよ。


さあ、いよいよ2DOGスキージョアリング 

出走まで10秒前、5・4・3・2・1・GO!



地吹雪の中、スタートしました。  途中、地吹雪でホワイトアウト寸前の↓



ゴール地点で待っていると、2.3km頑張って完走して帰って来ました。

お疲れ様~頑張ったね~すごいね~



2DOGスキージョアリングは、他に2組出走していましたが、2組とも途中棄権してしまい、完走はノンちゃんたちのみ
結果、優勝しました。

1組のみで、優勝というのはちょっと・・・ですが、トラブルなく順調に走れたのでタイムも良かったはず。

犬ぞり大会の正式な種目は、二日間のタイムの合計で競います。

2DOGスキージョアリングも、二日間の合計のはずでしたが、初日のレースがキャンセルになってしまったので、
今日の1本勝負でした。


出番が終わったら、のんびり犬ぞりを見学。

競技の合い間に、犬ぞりとノンちゃん達、記念撮影をさせてもらいました。

アンジュもハーネスを着けて、なんちゃって犬ぞり  3DOG出走前 



本気で走ったら速そうだけどねぇ~ 寒くて無理っ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする