今日は熊練
、紅葉の始まった熊牧場
で練習会。
みんなが来る前にアンジュを走らせるために早めに家を出発。

10時に熊牧場へ到着。

まだ誰も来ていないので、ノエルとアンジュを放牧。



そして、コートを張り終わっても、まだみんな集まってこないので、先にお散歩&紅葉撮影。


徐々にメンバーが集まって来て、投げ練。

投げ練して、ランチ
食べたら、ミニゲーム大会。
今日は、参加人数&頭数が少なかったので、特別ルール。

全チーム3ラウンドやって、ポイントの高かった2ラウンドの合計で順位を決定


レトリーブ・ボールクラスに参加のワンコさんは4組。
優勝は、ボールのサン君
ボキャママ
準優勝は、レトリーブのアンジュ
ノンパパ
第三位は、ボールのタンタン君
タン母
アンジュは、1ラウンド目で1キャッチ
して、2ラウンド目で2キャッチ
しました。
アンジュのキャッチシーンを見られたら、いいことあるかもよ


オープン・ユース・チャレンジクラスに参加のワンコさんは10組。
優勝は、オープンのノエル
ノンパパ
準優勝は、オープンのルナちゃん
ボキャパパ
第三位は、チャレンジのシエルちゃん
ハリシエママ
ミニゲーム大会のラウンドの合い間に、恒例の集合写真撮影


向かって左から、
シエル
ボブ
バク
ネル
アンジュ
ノエル
ミッシェル
タンタン
後列抱っこ組、
ハッピー
キャンディー
ロビン
ハン
他に、
マルス
サン
ルナ
ジュピもいました。
本日参加は、7家族、人
13名、犬
16頭。
ワンコの内訳は、ボーダーコリー13頭・ゴールデンレトリバー1頭・MIX1頭・サルーキ1頭。
そして、本日初参加の、パピボー4ヶ月のハッピーちゃん。

次回熊練は、11月29日(日)、今シーズン最後の練習会
「KUMAファイナル」として、
カワヨグリーン牧場のキャンプ場で行います。




みんなが来る前にアンジュを走らせるために早めに家を出発。


10時に熊牧場へ到着。


まだ誰も来ていないので、ノエルとアンジュを放牧。





そして、コートを張り終わっても、まだみんな集まってこないので、先にお散歩&紅葉撮影。



徐々にメンバーが集まって来て、投げ練。


投げ練して、ランチ



今日は、参加人数&頭数が少なかったので、特別ルール。


全チーム3ラウンドやって、ポイントの高かった2ラウンドの合計で順位を決定



レトリーブ・ボールクラスに参加のワンコさんは4組。

優勝は、ボールのサン君

準優勝は、レトリーブのアンジュ

第三位は、ボールのタンタン君

アンジュは、1ラウンド目で1キャッチ



アンジュのキャッチシーンを見られたら、いいことあるかもよ



オープン・ユース・チャレンジクラスに参加のワンコさんは10組。

優勝は、オープンのノエル

準優勝は、オープンのルナちゃん

第三位は、チャレンジのシエルちゃん

ミニゲーム大会のラウンドの合い間に、恒例の集合写真撮影



向かって左から、








後列抱っこ組、




他に、




本日参加は、7家族、人


ワンコの内訳は、ボーダーコリー13頭・ゴールデンレトリバー1頭・MIX1頭・サルーキ1頭。
そして、本日初参加の、パピボー4ヶ月のハッピーちゃん。


次回熊練は、11月29日(日)、今シーズン最後の練習会

カワヨグリーン牧場のキャンプ場で行います。

