goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

東京五輪やろうよ

2021年03月21日 19時51分49秒 | ニュース・記事

東京五輪の開会式・閉会式の演出統括者が辞意というニュース
開会式まであと少しのところで!
辞意の要因は、去年の段階、企画を検討するLINEの内容が漏れたかららしい。
リーク元は、中国? ってことはないよね(^_-)-☆

芸人の容姿に合わせて、いろいろな着ぐるみを着させて笑いを取るということは、
従来からされていたことなんだけれど
今後は、そんなことさえ、差別・侮辱とされてしまうんですね。
漫才などで、相方の容姿をネタに笑いをとることすらできなくなるのか
人類むな平等とは、そんな意味なのでしょうかね。

それはともかく、今、開会式の演出担当が抜けて、五輪できるのでしょうか?
まぁ、外国の一般客を入れないことにしたそうなので、
開会式も日本人ばかりなら、そんなに大した演出はひつようないかもしれませんが・・・
いっそ、日本人のお客さんも入れずに完全無観客にして
日本のほこる4Kテレビによる全世界同時に
アスリートたちの筋肉の躍動・飛び散る汗・生の声を高鮮明に放送してもよいのではないでしょうか

そんななか、公益財団法人「新聞通信調査会」という知らない団体が
わざわざ、海外の5か国に世論調査を行って、
東京五輪「中止か延期」の意見が全ての国で7割超
という結果を発表しています。

こういう調査は、是非、その質問方法も公表してほしいものです。
たとえば、
『新型コロナが蔓延している中で、五輪をやってもよいのでしょうかね?』
なんて聞き方をされたら、『中止か延期』が多くなるような気がします。
どのように聞いたのでしょうね。

大変な時だからこそ、
COVID-19に対応する勇気を与えるために
アスリートたちの筋肉の躍動・飛び散る汗・生の声を
全世界に伝えてほしいと思います。

無観客の会場で映像だけなら
感染者が多い東京でやる必要は
もはやないのではないかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日二食は一石二鳥

2021年03月21日 10時06分16秒 | ニュース・記事

昨晩、19時頃トイレに降りていったら、梅ちゃん
『スゴイ揺れたね。仙台で震度5だってさ』
・・・
『・・・し、知らない(*_*;』

ネットを開くと、こんな速報
18時ちょい過ぎに地震があったようです。

わが、日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)も震度3・・・
『・・・し、知らない(*_*;』

最近の我が家、梅ちゃんの『食事の間は16時間明けたほうが健康にいいらしい』と言う


これはアフィリエイトです
という書物に感化されて、
朝遅めの食事、昼は食べずに、午後5時には早めの夕食を摂る生活を
この本を読了した一週間前から実践しています。

一日二食生活です。
先日、ふるさと納税でたのんだお米10キロが届いたと報告しましたが、
一日二食ならば、一か月10キロ以内に収まるという一石二鳥です。

それはともかく、
なので、午後5時、17時にはその日の食事は終わりです。
それから次の日の朝食までは、絶食・空腹に耐えねばならず、
牧場生活(笑)に疲れたら、新妻ブリジットちゃんとベットイン(^_-)-☆


昨日は、さらに昼間、孫との対面があり、うれしい疲労がたまっていたこともあり
夕食後には、熟睡に向かっていました。

なので、相当長く揺れたようですが、
『・・・し、知らない(*_*;』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開発完了

2021年03月20日 17時25分42秒 | 日記

予定よりは半年以上遅れていましたが
昨年5月に、こんなだったところが

ようやく、分譲開発が終わったようです。


これから、ここに20棟の家が建ちます。
売れれば・・・

これで、我が家の北側開拓物語は終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫に会ってきました

2021年03月20日 17時23分24秒 | 家族

今日は、雨になるかと思いきや、結構いい天気でした。
今日、最寄駅から、元通勤電車と武蔵野線を乗り継いで
降りた駅は、初めての越谷レイクタウン

本当は、レイクタウンKAZEを突っ切って、待ち合わせ場所のMORIに行く予定でしたが
10時前に到着してしまったので、まだ開店前(T_T)
足の痛い梅ちゃんに頑張ってもらいながら、歩いてMORIに行きました。
MORI到着はちょうど10時で開店直後。
10時半の待ち合わせまで、フードコートのマクドで一休み。

見知らぬレイクタウンで待ち合わせたのは、
孫家族
今日の目的は、昨年断念した

の購入です。

MORIの特設会場で、孫のさらなる成長のために五月人形を選んできました。

そのあと、昼飯食って、チャイルドコーナーで孫と戯れで帰宅。
じじばばは、疲れました(*_*;

私の両親や梅ちゃんの両親も、
孫が来たときはこうだったのかなぁと
思います。

まだ、『じいじ、ばあば』とは言ってくれない孫ですが
書さ振る舞いに顔がにやけてしまいます。

元気に、大きくなれよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父に会ってきました

2021年03月19日 20時30分39秒 | 日記

明日は、春分の日、春彼岸です。
でも、明日は、孫家族と待ち合わせを予定しています。
そして、明日から2日間ぐらいは、大荒れの天気という予報が出ているため、
本日、親父のところにあいさつに行ってきました。

梅ちゃんは車で、
私は天気が良かったので電チャリで行きました。

私が中国から帰ってくる直前に旅立ってから、
もうすぐ8年、独りぼっちで過ごしている父に
 退職して無職無給になったこと
 孫の成長
 2人の子どもの状況
 そして、母の状況
をお知らせしてきました。

おそらく、もう、違う場所で次の人生を始めているのでしょう、
『私のお墓の前で泣かないでください、私はここにはいません』という歌がありますが、
でも私の大切な人は、ここにいる人だけです。

また、来るね!

帰りは、ちょっとっと回りして
ちょっぴり汗ばみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報流出は覚悟の上

2021年03月19日 19時12分27秒 | ニュース・記事

ペイペイとの連携で、いよいよ私が利用するRペイもマイナー落ちかと思われましたが、
突然降って湧いたような中国企業との個人情報共有問題で、お役所も大変なようです
LINEは、私も、スマホ初心者の梅ちゃんと、孫の現状確認するのによく使わせていただいております。

このニュース、Yahooとの経営統合が3月1日にあったことにより、
内容を情報を確認していた中で見つかっちゃったものなのではないでしょうか?
いわば、過去そうだったというお話に対して、
いま、お役所さんたちは、利用の一時停止などをしていますが、
共有されていた情報はすでにあっちに行っていますので、後のお祭り騒ぎかなと思います。
経営統合する前は、北にあるのに南の国(韓国)にサーバーがあったようで、
情報としては、すでに中韓に流れていても仕方ないかと思います。

そんなものですよ

昨年、サラリーマン時代に、お客様から
アメリカがZHEやファーウェイ製品の排除だけでなく、
その製品を納入している企業も取引停止にするので
わが社にも調査依頼が来ていました。

でも、もしそれらの中国企業がその製品を通じて情報を収集していたのなら
後のお祭りだったのではないかなと思っていました。

中国製品だけでなくインターネットに接続できる外国製品を
使おうとすれば、その情報が収集されていることを覚悟しなければいけないんでしょう。

国会でも議論していましたが
LINEだけなの?
と思います。

そういいながら私、今日、中国製のスマートリモコンをポチりました(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政次を思い出す

2021年03月18日 14時15分19秒 | 映画/TV/ネット

TBS公式youtubeから、3日後に迫った天国と地獄最終回
予告動画がアップされていたので観ました。


先週の第9話の地上波放送の予告よりもちょっと長く、
かつ出てない部分もありました。

セクハラの尋問に、3つの事件はすべて自分がやったと言う日高。
この時の一生さんの顔は、まさに直虎の政次の顔でした。

そういえば、9話の船の中で、彩子の首元にナイフを当てて
警察を惑わせ、彩子を助けるシーンも
直虎の首元に刀を当てて政次が今川の役人をだますシーンと重なりました。

森下センセ、大河のそれを意識されているなら、うれしいことです。

予告での彩子の3つのセリフ、
『私といれかわる必要などなかった』
『送致などさせない』
『まってろ、日高!』
は、どんな意味でしょう。
そして、警察から、たぶん裁判所の階段なのでしょうが、なんで裸足?

ネットでの多くの考察者たちを翻弄してきた
15分の違いで人生が180度入れ替わった兄弟のお話が
15分延長の日曜日の放送でいよいよ終りですね。

犯した罪への罰を言い渡す裁判所、現代のはりつけの場でしょう。
それが、不遇な兄の代わりに罪を背負う決心をした日高の最後なのかな

直虎のために、井伊の国の復興ために、自ら罪を背負い、はりつけになった政次。
その時に詠んだ辞世の句
白黒をつけむと君をひとり待つ
天(あま)つたう日ぞ、楽しからずや

なんだか、日高の気持ちのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふゆの18日は結婚記念日

2021年03月18日 06時05分53秒 | ゲーム

市長から事前に洋服を選べと言われ


プロポーズから一週間、
ついに、その日ふゆの18日がやってきました。
その日になると、いつもの牧場の朝ではなく、市役所前の広場にたくさんの人々、
市長のお言葉


そして、新郎新婦の登場

事前に選んだ服です。
市長(自分は町長と言っている)から、新郎新婦が守る3つのルールを誓わされ

誓いの書に署名、

参列者の拍手に囲まれて、晴れて夫婦となりました(^_-)-☆

う、うれしぃ
彼女の両親と弟(?)にも祝福されました



そして、牧場物語は終了。

一旦・・・
そして、物語は新章へ、

次の日、ふゆの19日の朝、起きると二人(^^)v

新婚生活の始まり・・・って、なんで一人で朝飯食ってる?

話しかけると、無理難題な質問です・・・(T_T)

さぁ、次はお子様誕生へと物語は続きます。

一応、プロポーズ前の日でもセーブしています。
無事、ミライビッチ君が誕生したら、
別のオナゴとも・・・(^_-)-☆


主人公の名前、のぶまさにすればよかった(*_*;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認定いただけました

2021年03月17日 20時43分29秒 | 終活/年金/国保/ハローワーク

今日は、失業手当の認定日、このために購入した電チャリでハローワークまで15分走ってきました
28日で2回の必須の就職活動でしたが、
新型コロナウィルス感染拡大防止のため』1回は免除いただき、
無事認定されました。

明日には解除が決定されるのでしょうが、
現時点では緊急事態宣言中ですので、4月の認定日までも
新型コロナウィルス感染拡大防止のため』という理由による免除ができそうです。

今日の東京の感染者は増加に転じています。
埼玉もちょっと増加に転じているようです。
コイケさん、オーノさんが、延長になるかもしれませんが、今のところ
来週認定日が来る梅ちゃんは、4月の認定日までには
新型コロナウィルス感染拡大防止のため』という理由による免除ができなそうです。
残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロポーズしましたぁ(^_-)-☆

2021年03月17日 13時24分50秒 | ゲーム

ついに、プロポーズしました。
ふゆの11日、誕生日

朝起きると、彼女から『今日は誕生日ですね』のコメントをいただきました。


でも、今日は・・・
朝のお仕事、トリ・ウシ・ヒツジたちのお世話をした後
町に行って、どうぶつ家で

プロポーズの青い羽根、渡しましたぁぁぁぁ(^^)v


さっそく、彼女、動物たちに相談し、




動物たちの祝福をもらい、


お返事を頂戴しましたぁぁぁぁ(^_-)-☆


プロポーズ成功!

でも、続けてその日に結婚式かと期待していたら
その日は名にもイベント起きず、
次の日、市長さんがやってきて、
『式はいつがいい?』と3つほどの候補をあげてくれましたので、
誕生日の一週間後に結婚式が決まりました

それを待ちます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする