のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

アメリカで日本語

2023年08月10日 06時22分56秒 | 音楽
すごいですね(^O^)/

YOASOBI初のアメリカライブ』という記事がありました。
記事によると
YOASOBIが、8月6日にアメリカ・ロサンゼルスで開催された、
音楽フェスティバル『88rising’s Head in the Clouds LA Music & Arts Festival』に出演し、
自身初となるロサンゼルスでのライブパフォーマンスを披露。
とのこと。

ちょっと前にアニメ【推しの子】のOP曲「アイドル」
米ビルボード・グローバル・チャート“Global Excl. U.S.”で首位獲得
というニュースもあり、
Youtubeでも外国人による【推しの子】のリアクション動画や
YOASOBIの外国人による「idol」のリアクション動画をたくさん観ました。

“Global Excl. U.S.”は、米国を除いた国際チャートですが
”Global 200"というグローバルチャートにも、
ランクインし日本の楽曲としては間違いなく大きな快挙
とのこと。

すごいですね(^O^)/

さっそくYoutubeにフェスでの映像が配信されていたので見ましたが、
大型スクリーンに映し出される【推しの子】アイの画像の前で
日本語で歌うikuraさんと観客を煽るaraseさんの姿は
日本のツアーの動画のようでした。
日本語で歌っているのに、アメリカのファンは
スマホカメラをかざして、ところどころ出てくる
英語の単語をikuraさんに合わせて歌っていました。

すごいですね(^O^)/

最近日本のテレビで行われている音楽番組で
YOASOBIを探してますが見つかりませんでした(T_T)
アメリカに行ってたんですね。
であることは間違いありません。

フェスで歌った全8曲の中には、
機動戦士ガンダム水星の魔女のOP曲「祝福」もありました。
正直他の曲は聞いたことがありません
フェスの様子を伝えるYoutubeは1曲ごとにほかにもあるようですので
そちらも聞いてみたいと思います。

そういえば、今日放送の深夜ドラマ
量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-

で組み立てるプラモは、
機動戦士ガンダム水星の魔女のMS「エアリアル」です。
ぜひ
BGMで「祝福」を流してほしいなぁ(^_-)-☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏ドラマ・8/8火曜日 | トップ | 家でゆっくりしてってください »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事