機動戦士ガンダムGQuuuuuuX
の感想です。※ネタバレあります。
機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 第2話

<出展:『機動戦士ガンダムGQuuuuuuX』公式ページより>
うっわっ、懐かしい(^_-)-☆
今回は、初期ガンダムの1年戦争を30分に凝縮してました。
そしてラストに”1話に続く”・・・つーことは、時間軸が逆転してる
だから1話のラストのセリフが『大佐じゃない』だったんだね。
赤い彗星の登場、ちょっと声が違ったけど、
MS同士の対決シーンでのシャーのセリフはなつかしさ満載でした(^_-)-☆
が、展開は私が知っている、夢中になった初期ガンダムとは
だいぶ違う、かなり違いました。
えっ!アムロ君は?ホワイトベースは?
そして私が大好きなミライは?・・・出てきませんでした(T_T)
ホワイトベースもどきは出ましたが・・・(^-^;
なにより、ガンダムに乗り込んだのがまさかの・・・

<出展:『機動戦士ガンダムGQuuuuuuX』第2話よりキャプチャ>
そしてビームサーベルで倒したのがガンキャノン・・・

<出展:『機動戦士ガンダムGQuuuuuuX』第2話よりキャプチャ>
初期では緑色のザクでした。

<出展:『機動戦士ガンダムGQuuuuuuX』第2話よりキャプチャ>
ガンダムがホワイトベースのブリッジを破壊した(^-^;

<出展:『機動戦士ガンダムGQuuuuuuX』第2話よりキャプチャ>
そしてアムロvsシャーの有名なシーンもガンダム同志でした。
有名なセリフ
『見せてもらおうか、連邦軍のMSの性能とやらを』が
『見せてもらおうか、このMSの性能とやらを』に変わってました。
そしてその白いガンダムを赤く塗ったぁ(^_-)-☆
シャー専用ガンダムってか!
って、なに?
そして、降伏を申し入れたのは、そっち(^-^;
これは、パラレル・ワールドなのかなぁ
シン・機動戦士ガンダムって感じでした。
で、この先1話の女の子の主人公が
この1年戦争に対してどうつなげていくのか?
面白そう、継続視聴です。
※あくまで私の感想です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます