2025年4月6日日曜日の
いつか、ヒーロー
の感想です。※ネタバレありです。
いつか、ヒーロー 第1話

<出展:ABC『いつか、ヒーロー』公式ページより>
2005年、田舎(?)の養護学校で5人の生徒が歌う”仰げば尊し”、
でも卒業するのは生徒ではなく先生だった・・・
から、始まってタイムカプセルを埋める5人と先生。
掘り起こす約束は20年後・・・つまり今年。
先生役は桐谷健太さんですが、
20年後、57歳は無理だろう・・・と思ったら、
突然のハンマー・・・えっ、サスペンスなのか(^-^;
そして時は一気に20年後、先生はそのハンマー連打で
20年間意識不明だったが都合よく白髪でよみがえり
病院を抜け出してかつての学校跡地、
そして一人だけやってきたかつての教え子と
掘り返すタイムカプセル。
その一つ一つの思い出と、現在の子どもたちの姿が描かれていきました。
みんな、どこか世の中から落ちこぼれているようです。
そして、そのうちの一人がラストで・・・
20年間消息不明だった謎の男が、
夢を失くした若者達とともに
腐った大人を叩きのめす復讐エンターテインメント!
が公式ページの紹介文でした。夢を失くした若者達とともに
腐った大人を叩きのめす復讐エンターテインメント!
なるほど、5人(?)の生徒たちと一緒に世の中に
復讐していくドラマなんですね。
そして先生自身を襲った犯人がラスボスってところかな。
犯人は後ろ姿からは先生と同年代っぽかったので、
2025年では60歳前後の登場人物が怪しいってことですね。
そんな人は1話では出てきてませんでした。
もう少しドラマの展開が判るまで、あと1-2話視聴してみます。
日曜日:視聴1ドラマ

※あくまで、私の個人的な感想です。