のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

体重推移・2023年10月

2023年11月01日 08時03分02秒 | ダイエット
悲しいこと、嬉しいことたくさんあって忙しかった2023年10月が終わりました。

いつもの月初のように朝の体組成計測定値をエクセルに打ち込み、
体重推移のグラフを作りました。


9月末の悲しみと10月初めの忙しさのためか、
ついに縦目盛が2キロ下がり、2020年のグラフは消えました(^_-)-☆
2020年1月から現在まで3年10カ月で13.4キロ減量していました。
ただ10月最終週の喜びイベントのせいで、体重は急上昇( ;∀;)
精神状態と連動して、乱高下の激しい月でした。

その他の体組成は、
BMI 標準領域 理想の22までにはまだまだ(*_*;
体脂肪 +標準領域 標準だけど上の方(*_*;
基礎代謝量 やや少なめ 
体内年齢 実年齢マイナス10才(^O^)/
体水分率 少ない 女性レベル(T_T)
は変わりません( ;∀;)

9月初めに筋肉量増量を目的に摂取はじめた

プロテインの効果は・・・まだない( ;∀;)
2月から体脂肪減を目的に飲んでいた

<出展:サントリー『特茶』公式ページより>
トクホ・特茶はいったん休止して効果を確認します。


体内年齢以外の判定は、体組成計のメーカー・タニタの公式ページを参考にしています

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋ドラマ・10/30月曜日 | トップ | 後始末~その6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ダイエット」カテゴリの最新記事