goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

観光大国への道

2012年05月06日 14時40分00秒 | ニュース・記事

こんな記事が・・・

日本の観光庁が、2011年の訪日外国人観光客のうち、
中国大陸部からの観光客による消費総額が、
1964億円(外国人観光客全体の約4分の1)で1位となったと発表しました。
2位以下は、韓国、台湾、米国、香港。
観光客数では韓国が166万人で1位、中国大陸部が104万人で2位。
中国人観光客では、カメラ、時計、家電等の高級商品の人気が高い

観光客全体の消費総額は、8135億円。震災の影響で前年より約30%減。

1人当たり平均の消費額は、
ロシアが21万3000円で1位、オーストラリアが19万8000円、
中国が18万8000円。

しかしロシアからの観光客数は3万人、オーストラリアからは16万人で、
消費総額のランキングでは中国がトップだった。

韓国、台湾、香港の観光客の7-8割が日本旅行のリピーターであるが、
中国大陸部の観光客のうち、50%以上は初めての日本旅行。
その目的地が東京、大阪、京都等に集中している。

観光庁は、
「リピーターが増加すれば、北海道、東北、九州等も中国人観光客を集めるられる」と分析し、
「各地のツアーの宣伝を強化する」と表明したそうです。
また外務省は、被災3県を目的地とする中国人観光客を対象に、
数次ビザを発給する予定。

たしかに中国人の荷物の多さには驚きます。
でも、ロシアとオーストラリアの人の方が多いんですね。
私が利用するのは、中国便だけなので見たことありませんが・・・
彼らは、何を買うんでしょうね。

そして、経済的には仲間外れになりかけている日本・・・
いよいよ、
その匠の技術、美しい自然、四季、歴史
そして原発のない安全な環境
世界に売り込んでいったらいかがでしょうか・・・

観光大国日本への道・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平たい顔族

2012年05月06日 07時30分00秒 | 映画/TV/ネット

先日の帰国でSPEC天を見に行った時に
映画館でもらったパンフレット

テルマエ・ロマエ


公開されているようです。
古代ローマのお風呂設計技師が、
現在の日本の銭湯にタイムスリップするお話のようです。
その前に見た麒麟の翼の加賀刑事・阿部寛さん主演。

パンフレット裏表紙の写真・・・
似合ってますね、阿部さん・・・古代ローマ人って感じです。

この映画の中では、目鼻立ちのはっきりした、
堀の深い日本人俳優を集めて、古代ローマ人に配役しています。
対する日本人役の日本人俳優は、
平たい顔族
だって、いいですね。

その代表が、白戸の娘・・・ピッタリです
ファンの方ごめんなさい

見たい!

4月28日からの公開しています
今度の帰国まで公開しているかな

・・・・んっ、
私は、どっち・・・
ゲジゲジまゆげの平たい顔・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連合の原理

2012年05月06日 07時20分00秒 | ニュース・記事

こんな記事が・・・

北京モーターショーが4月23日から5月2日まで開催されたが、
ほとんどの中国メディアに登場したのは自動車ではなく、
その横に立つ女性コンパニオンたちだったそうです。

その露出度の高さに、
「まるでヌードショーだ」
「巨乳ショーに車を見に行ったか?」
と皮肉られたほど。

社会的反響が大きいことから開催地は、
主催者側対して厳しく批判し、
直ちに改善して二度と同様の問題が起きないように指導したそうです。
特に、BMWのコンパニオンを名指しで注意し、
「モーターショーは低俗な話題作りの場ではない」とくぎを刺したとのこと。

一昔前、モーターショーには美女が付き物だった。

これは関係のない二つの対象がお互いに結びついていると錯覚する脳の性質から、
心理学的に「連合の原理」と解釈されていて、
自動車だけの広告よりも、魅力的な女性モデルと写っている広告を見た男性の方が
自動車を高く評価するというのだ。

しかし、消費の主役は男性ではなくなり、消費観念の成熟してきて
近年のモーターショーは、女性コンパニオンを起用するケースが少なくなっていた。

一方で、今回の北京モーターショーは、
主催者側から企業までモーターショーに対する考え方の未熟さが露呈した。

たしかに日本でもひところのモーターショーは、車より女性を見に行くという雰囲気でした。
まだ、この国では、そんな感じなのでしょうか・・・

それにしても連合の原理なんて言うんですね。
人気タレントの広告もその一種なんですね。
そういえば、ずいぶん前に高速鉄道の備え付け雑誌で
こんな写真を撮っていたことを思い出しました。

便器にほほスリする女性タレントさんです。
もちろん便器も買うまでは綺麗ですが、でもねぇ。
その時は、タレントも大変だなと思いましたが、
これも連合の原理なのでしょうか。

便器と一緒に映るタレントさんも汚い!なんて
逆の連合の原理はないのか(笑)


 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:野菜ジュース、十六穀米
昼:ローカルのジャージャー麺(久しぶり)
夜:中華、十六穀米
(藤吉郎様2回)
結果:目標まで15斤
(最近、下値安定してます)




  


  なぁーんて、記事があったので反省してるのかと思ったら
  
  北京モーターショーが閉幕 最優秀コンパニオンを表彰
  
  だって・・・反省してないじゃん。
  
  中国の党の機関紙「人民日報」のウェブサイト「人民網」にも
  コンパニオン主体の写真のオンパレードです。
  モーターショーでしょ。車は・・・どこ?
  
  って、批判しながらも・・・
  
  あっ、短っ
  いっ、いいオナゴ
  うふっ、スケスケ
  えっ、笑顔かわゆぃ
  おおっ、でかっ
  かっ、顔ちっちゃ
  きっ、きれーぇ
  くっ、口紅赤っ
  けっ、毛長っ、うらまやし。
  こっ、こんな娘、どこにいるん
  
  と、オノコ目線で全写真をなめまわしてしまいました。
  
  エロジジイ!!
  
  確か・・上海と北京で交互にやるんだから・・・
  来年は、こんなオナゴ連中が・・・・
  上海に・・・
  来るぅーーーーっ! 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする