goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

日記の予約?

2010年10月22日 19時06分00秒 | 日記
ぷららさんのブログにお世話になっていますが、
今月から記事の投稿の『下書きモード』の利用方法がわかって
多用しています。
いままでは、記事を思いつた時に
Windowsのメモ帳にテキストで書きためて
少しずつブログにアップしていましたが、
今は、ブログに直接『下書き』で登録して、
アップしたいときになったら『公開』しています。

この『下書き』は、登録の時はできませんが、登録後に
再編集するときに、その記事の日時を設定できます。
だから、その日時を未来の日時に設定して
その時刻になったら、『公開』に切り替えれば、
毎日の更新が結構楽です。

この機能、バグかもしれませんが、未来の時刻に
設定して『公開』すると、自分のブログ上は
未来の日の記事が表示されますが、
ブローチにトップページの
新着情報は、その時間にならないと表示されません。

したがって、記事はアップされてますが、
新着情報はその記事に設定された時刻で
表示されるので、
見掛け上、その時刻に更新したように見えます。
これは、便利です。

『未来日記』って感じ。

ただ、もし私に万が一のことが起こったときに
ブログだけ元気に更新
ってことになり、ちょっと微妙。
今は、『公開』はしてませんが、来週の水曜日分まで登録してあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらが

2010年10月22日 06時35分01秒 | ニュース・記事
上海万博の閉幕イベントへの招待をキャンセルされ激怒した
大阪府の橋下知事が中国側から改めて招待を受けたことを明らかにした上で、
「断る理由はない。日中がこういう(緊迫した)状況だからこそ上海に行き、
政府間で話をする礎を築きたい」と述べた。
知事によると、中国総領事から「万博事務局の手違いでお騒がせした。
招待の意思は全く変わらないので、中日友好のためにぜひお越し下さい」
と謝罪があり、知事は
「信頼が崩れるのは簡単だ。万博に出席し、
意見交換する中で築いていければいい」と話したという。

大阪知事と日本国首相
大阪知事と東京都知事

どちらが・・・格上、外交上手

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州ラーメンの黒豚とんかつ定食

2010年10月22日 06時35分00秒 | 昆山情報
ラーメンがいまいちのラーメン屋、九州ラーメン
一部では、改善されたという噂です。
先日、会社の人が、『当たり外れがあるけど、うまい』というので、
久しぶりに入って
黒豚とんかつ定食
を食べました。

うまい!!
肉は、ハシでは重くて持てないほどの分厚さ!!

すりごま、とんかつソース、からしの小皿がついて
マヨたっぷりの千切りきゃべつに
ごはんとみそ汁つきで45元(?)だったかな

熱い厚い!!
おかげで、口の中を火傷してしまいました。

紹介してくれた会社の人と行ったのですが、
2人分頼もうとしたら
『あと一皿です』
といわれ、紹介してくれた人は違うものにしました。
ごめんなさい。

限定メニューなのか?
それとも
最後だったから、あんなに厚かったのか?
それは、次回検証してみますが・・・

これは、マルです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする