ヤッちゃんパパ奮戦記

HFAの息子に啓発されて、化学を専攻した小父さんが畑違いの自閉症療育の世界へ。50の手習い、子育て奮戦記…

スクーリング再び

2008-06-16 04:22:47 | 星槎大学
(横浜情報センター。前の道が狭く、私のハンディーカメラでは全体が写らない)

5か月ぶりにスクーリングに行って来た。転居した横浜情報センターも初めてである。横浜線の十日市場駅から徒歩で10分程度である。谷越えで駅から長い下り坂を降り、また登る。直線距離では半分ぐらいと思えるが、谷に川が流れていて橋がないため、大きく迂回しなければならない。横浜は坂道の多いところだというのを改めて実感した。

大学では6月初めからSNS(Social Net-work Serviceだったか、Systemだったか)を開始しされた。友達が沢山出来たが、メール、日記、問い合わせなどが多くに返信を入れているとアクセス数が急激に伸び、連日最多記録を出している。こちらとしてはいちいち切っては再アクセスしているのではないのが、対応ごとにマイページに戻ると自動カウントされてしまうらしい。顔写真を公開しているので、初めてお会いする方でも、先方がこちらをご存じで、声をかけられたり、新しい友達との出会いがあったり、結構面白い。

今回は跡部敏之先生の「聴覚・言語障害児の支援」。新カリキュラムで講座名が微妙に変化している。内容的には既に知っている知識が多かったが、切り口が異なるので、それなりに楽しい講義であった。

1日目の講義終了の後、小中陽太郎先生の講座の履修生と、天野先生の講座の履修生と合同で、急遽懇親会。小中先生の講座はまだ一度も取っていないが、初対面の時には非常勤講師と間違われたり、何回か顔を合わせるうちに、結構お話するようになった。天野先生の講座は今回11名が履修登録してあったにも拘わらず、出席が2名とかなり異常な事態だった。名簿を見ると欠席者に知った名前もあるので、ちょっとばかり心配している。

2日目も終わり、帰り際に跡部先生からご丁寧なご挨拶を頂き、恐縮した。

後レポート2本、スクーリング2本、科目修得試験3本…。今年度も終わりが近い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと嬉しかったこと | トップ | ヤッちゃんに対する本人告知 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

星槎大学」カテゴリの最新記事