ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

道具箱

2016年05月14日 06時05分28秒 | 古道具
今日は昭和レトロな道具箱です。
持ち手は大分錆ています。
色合いがなんとも面白いもので水色と薄緑とも言えそうな色あいです。
なにか器具でも入っていたのでしょうね。
道具箱としては少し凝ったつくりですね。
こういう箱ものは気に入ると集めてしまいます。
古い物ではないのでまだ残ってそうですが気にいるものに出会えるのは
機会が少ないようです。












錆びた鉄と古木の道具

2016年05月10日 06時00分00秒 | 古道具
今日は古道具から錆びた鉄の輪が3個と古木の台がついた道具です。
いつものとおり見たままで買っています。この商品を出した人も何の
道具かわかりません。
面白い形だなと思いました。直感でちょっと宗教的な物を感じています。
どうも普通の家庭で使われたものでは無さそうです。見た事がありません。
何に使われたのか未だにわかりません。ちょっとオブジェとして飾れそうです。
鉄の錆もとても時代を感じますし、木の台も時間を経て枯れています。
好みの問題でして、ある人にはゴミですし面白いと言う人には古道具ですね。











テラコッタ仏

2016年05月07日 14時35分22秒 | 中国 アジア
普段はあまり手を出さない分野ですがつい勢いで買ってしまいました。
テラコッタの仏で不明なものです。
手が取れてしまっていますが顔と体全体は残っているようです。
東南アジアの感じがしています。
おだやかでちょっと太り気味の仏様ですね。
どういうものかまた真贋不明です。









古い椅子と箱

2016年05月04日 06時30分00秒 | 古家具
少し古いイスです。背もたれのデザインも少し洒落ています。
足の下の部分に板が渡してあるので畳の上でも使えるようになってします。
日本の椅子ではよく見かける作り方ですね。
座面は自分で張替ました。
この椅子は背もたれの角度がまっすぐで姿勢を良くしないと座れません。
やはり当時は姿勢正しく座っていたのでしょうね。
今の椅子のようにもたれかかるような座り方を許してくれません。
もう一つは単なる木箱なんですが「工務課」と焼き印がありますので
たぶん測量などの機械をいれていた箱と思われます。
これは古道具をしまう箱に使えそうです。















花台

2016年05月01日 17時12分04秒 | 漆器
今日は母の3回忌と父の33回忌の法事でした。
兄弟(兄と妹)だけが集まりこじんまりとした法事でした。
やっと一息つきました。
1ケ月前ののみの市で実は普段は気にしない花台を見つけました。
値段を聞くと思ったより安く(2千円)で悩みましたが値段に負けて
買ってきました。
骨董なのでやはりキズがあったりで少し漆の補修が必要でしたが
一生懸命磨いてみました。
こんな感じです。裏は一応布張りのようです。