ブログタイトルが頻繁に変更されたブログ

何のために更新してるのか更新人も分からずに何となく続いてしまっているブログです( ^∀^)

春になっていたので、散歩と採集はじめました

2016年03月24日 00時45分13秒 | ★ 携帯からの更新
3月23日、まだ時期がはやいだろう!と思いつつ山梨県南部町の方に出かけてみました。
ソメイヨシノの開花はまだの様子ですが、少し花の色の濃い桜や花の小さなマメザクラ?が咲きはじめていました。





散歩していると、越冬あけのテングチョウをちらほら見かけます。


テングチョウ



うちの鳥たち


鳥の散歩がメインでしたが一応 捕虫網も持って散歩しました。




ここ数日で羽化して来たと思われるルリシジミやスギタニルリシジミの雄が数個体確認できました。
後は越冬あけのルリタテハ、アカタテハ、テングチョウ、キチョウなどを確認。



ルリタテハ



タラの芽は、まだ収穫するには早い様子でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶり (ドロボーネコ)
2016-04-14 04:42:02
知らない鳥が・・・
林道に・・・

愛嬌があって
思わず
笑っちゃいますね!
返信する
お久しぶりです (N)
2016-04-14 18:51:37
ドロボーネコさん

お久しぶりです。
メジロなどの、野鳥の方が好きだったのですが…

インコって非常に慣れるんですね。
鳥と散歩に出掛けるなんて思ってもいなかったですが
ヒヨコみたいに付いて来る光景は非常に可愛いですぞ。
返信する

コメントを投稿