工臨の返空があるんじゃないか、ということで夜勤後、高尾へ。
しかし、結局勘違いで来なかったので柏の子?くんに情報を頂いた只見線で使用された旧客車の返却回送を。
2011.06.01 JR宇都宮線 田端(操)~赤羽 回9891レ(EF65-501[髙])
天気が直前で曇ってしまい、ぱっとせず・・・。
こりゃリベンジだな。
高尾に到着後、「小名路踏切」へ。
2011.06.01 JR中央本線 相模湖~高尾 426M(ナノC14編成)
2011.06.01 JR中央本線 高尾~相模湖 467M(ナノC1編成)
1時間強、待ってみたが来ず。
いつものスジをある程度頭に入っているので今日は大体来ないとは思っていたが・・・
高尾駅に到着時にスカ色115系がいたのでこちらも撮影。
2011.06.01 JR中央本線 高尾駅 537M(トタM7編成+M?編成)
武蔵野線に転戦。
2011.06.01 JR武蔵野線 西国分寺駅 4073レ(EF64-1040[愛])
西浦和へ移動。
2011.06.01 JR武蔵野線 西浦和駅 配6794レ(EF64-1021[愛]+DE10-1676[東新])
久しぶりの配給列車。
次位無動でDE10がついている。その他に、空コキ、ホキ、タキもついていた。
2011.06.01 JR武蔵野線 西浦和駅 4074レ(EF64-1038[愛])
これもロクヨン。
今日だけで1040号機、1021号機、1038号機と3機も撮影できた(笑)
これで移動。東十条駅界隈へ。
到着後、普電などで練習を重ねる。
一番手前の湘南新宿ライン(山手貨物線)を覗いていたら、ロクヨンの重連が・・・!
2011.06.01 湘南新宿ライン(山手貨物線) 田端(操)~赤羽 2085レ(EF64-1048[愛]+EF64-10??[愛])
次位のナンバーを確認できず。。。orz
白プレートのロクヨンは初めて見た気がする。
そして、メインの画像を撮影後、帰宅。
さすがに夜勤後動き回るのは疲れた。。
しかし、結局勘違いで来なかったので柏の子?くんに情報を頂いた只見線で使用された旧客車の返却回送を。
2011.06.01 JR宇都宮線 田端(操)~赤羽 回9891レ(EF65-501[髙])
天気が直前で曇ってしまい、ぱっとせず・・・。
こりゃリベンジだな。
高尾に到着後、「小名路踏切」へ。
2011.06.01 JR中央本線 相模湖~高尾 426M(ナノC14編成)
2011.06.01 JR中央本線 高尾~相模湖 467M(ナノC1編成)
1時間強、待ってみたが来ず。
いつものスジをある程度頭に入っているので今日は大体来ないとは思っていたが・・・
高尾駅に到着時にスカ色115系がいたのでこちらも撮影。
2011.06.01 JR中央本線 高尾駅 537M(トタM7編成+M?編成)
武蔵野線に転戦。
2011.06.01 JR武蔵野線 西国分寺駅 4073レ(EF64-1040[愛])
西浦和へ移動。
2011.06.01 JR武蔵野線 西浦和駅 配6794レ(EF64-1021[愛]+DE10-1676[東新])
久しぶりの配給列車。
次位無動でDE10がついている。その他に、空コキ、ホキ、タキもついていた。
2011.06.01 JR武蔵野線 西浦和駅 4074レ(EF64-1038[愛])
これもロクヨン。
今日だけで1040号機、1021号機、1038号機と3機も撮影できた(笑)
これで移動。東十条駅界隈へ。
到着後、普電などで練習を重ねる。
一番手前の湘南新宿ライン(山手貨物線)を覗いていたら、ロクヨンの重連が・・・!
2011.06.01 湘南新宿ライン(山手貨物線) 田端(操)~赤羽 2085レ(EF64-1048[愛]+EF64-10??[愛])
次位のナンバーを確認できず。。。orz
白プレートのロクヨンは初めて見た気がする。
そして、メインの画像を撮影後、帰宅。
さすがに夜勤後動き回るのは疲れた。。