goo blog サービス終了のお知らせ 

nishiogitokio

Rail Photo

203系マト56編成廃車回送 & EF81-99号機牽引・安中貨物、他(2010年撮り納め)

2010-12-27 21:03:00 | 鉄道撮影
数日間、青森のパーイチが牽引しているのでもしやと思い準備していたが、札幌発が21時と5時間遅れという情報の上、ゴトウが引っ張るということでトケに。

ということでメインは最後に撮影したカシ釜99号機牽引の安中貨物。

画像
2010.12.27 JR常磐線 佐貫~牛久 5388レ(EF81-99[田])

バリ順、キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!
今年最後の安中貨物がカシ釜 & バリ順。
いやいや、最後の最後でよかった。

朝はゆっくりと96レが後藤の銀釜に入ったので撮影に。

画像
2010.12.27 JR常磐線 柏~松戸 96レ(EF510-509[田])

フルコンテナ!
ただ、後ろ半分は陰の中・・・三脚を持てばバリ順で撮れたのに。残念。

さて、ここから一旦、柏の子?くんと車で柏駅へ。
メトロマンくんと落ち合うことに。そして、2台で行くより一緒に行くことに。

203系の撮影に武蔵野線へ。

画像
2010.12.27 JR武蔵野線 **~** 配9651レ(EF64-1031[長])

バリ順キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!
前回の113系と違ってよく晴れた。

そして、安中にカシ釜ということで常磐線に移動してメインを撮影。


撮影後、サイゼリアで鉄談義。
夕方頃に解散。楽しいひと時でした。

一年間、ご一緒に撮影して下さった皆様。
大変お世話になりました。
また、来年もよろしくお願いします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿