今日は、有休取得。
DJ誌に「あいづライナー」が国鉄色のA1+A2編成と記載があったため。
帰宅して、出発。途中、どうしようもないくらい睡魔に襲われPAで仮眠。起きたら午前7時という寝すぎた状況に。
再出発し現地着は、8時半くらい。
2013.07.05 1212M「あいづライナー2号」(センA3+A4編成) JR磐越西線・更科信号場~翁島
ありゃ、A3+A4編成という…言葉を失う、ね。
この縦アン、あるブログで見て撮影地を探しに探して辿り着いた。
と、ここから雨が強くなり、1号の撮影は見送り、休憩と仮眠と食事。
そして、4号は磐梯山バックで。
ずーっと晴れてたけど、直前で雲に覆われ…
2013.07.05 1214M「あいづライナー4号(センA3+A4編成)」 JR磐越西線・更科信号場~磐梯町
ドン曇り…
これで会津地方からは撤退。
と、まあA3+A4は「いつでも撮れるから」と思ってしまって、撮れず終いになりそうなのでこれはこれでいいか。
DJ誌に「あいづライナー」が国鉄色のA1+A2編成と記載があったため。
帰宅して、出発。途中、どうしようもないくらい睡魔に襲われPAで仮眠。起きたら午前7時という寝すぎた状況に。
再出発し現地着は、8時半くらい。
2013.07.05 1212M「あいづライナー2号」(センA3+A4編成) JR磐越西線・更科信号場~翁島
ありゃ、A3+A4編成という…言葉を失う、ね。
この縦アン、あるブログで見て撮影地を探しに探して辿り着いた。
と、ここから雨が強くなり、1号の撮影は見送り、休憩と仮眠と食事。
そして、4号は磐梯山バックで。
ずーっと晴れてたけど、直前で雲に覆われ…
2013.07.05 1214M「あいづライナー4号(センA3+A4編成)」 JR磐越西線・更科信号場~磐梯町
ドン曇り…
これで会津地方からは撤退。
と、まあA3+A4は「いつでも撮れるから」と思ってしまって、撮れず終いになりそうなのでこれはこれでいいか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます