南の国に行ってきました。
南国です。
その南国で、ゴルフをする機会に恵まれました。
こちらのゴルフ場には、自称『日本一』の名物ホールがあるとの事でした。
そこは、海抜250mにティーグランドがある16番のショートホールです。
・・・
14番の打ち上げのミドルホールでは、ティーグランドから、桜島のてっぺん
付近が見え、その方向に向かってティーショットを放つんです。
真っ直ぐに、だんだんと、桜島に向かって上って行くんですねぇ~。
次の15番ホールの打ち上げのショートホールからは、更に桜島の中腹から
上が見え、そこもだんだんと上って行くんですねぇ~、桜島に向かって。
そして、16番の打ち下ろしのショートホールです。
海抜250mのティーグランドからは、錦江湾に聳える(そびえる)桜島全体が
見下ろせました。
桜島を見下ろす、『日本一』のロケーションホールなんでしょう。
壮大な風景を見た後のティーショットは、ドッカ~ン!と桜島の大噴火!
のようにはいかず、ダフって左に引っ掛け、OBでした。
そーなんよねぇ~。
打ち下ろしは、左に行きやすいんよねぇ~。
え~勉強になりました!
南国です。
その南国で、ゴルフをする機会に恵まれました。
こちらのゴルフ場には、自称『日本一』の名物ホールがあるとの事でした。
そこは、海抜250mにティーグランドがある16番のショートホールです。
・・・
14番の打ち上げのミドルホールでは、ティーグランドから、桜島のてっぺん
付近が見え、その方向に向かってティーショットを放つんです。
真っ直ぐに、だんだんと、桜島に向かって上って行くんですねぇ~。
次の15番ホールの打ち上げのショートホールからは、更に桜島の中腹から
上が見え、そこもだんだんと上って行くんですねぇ~、桜島に向かって。
そして、16番の打ち下ろしのショートホールです。
海抜250mのティーグランドからは、錦江湾に聳える(そびえる)桜島全体が
見下ろせました。
桜島を見下ろす、『日本一』のロケーションホールなんでしょう。
壮大な風景を見た後のティーショットは、ドッカ~ン!と桜島の大噴火!
のようにはいかず、ダフって左に引っ掛け、OBでした。
そーなんよねぇ~。
打ち下ろしは、左に行きやすいんよねぇ~。
え~勉強になりました!