ある空港で見つけました。
ショップの『さつま揚げ』コーナーです。
実演販売しているお店では、油で揚げて、音や匂いで客を誘うでしょうね。
ですが、こちらの場合は違いました。
火が使えないからでしょうか・・・
匂いが出ると、他の土産物に影響が出るからでしょうか・・・
汚れてしまうからでしょうか・・・
邪魔くさいからでしょうか・・・
・・・
DVDで録画した映像を、音声と合わせて流しておりました。
『ジュワ~~~~ッ、シュワ~~~~、
パチパチッ!バチバチッ!
ジュワ~~~~~ッ、ジュワジュワ~~シュワ~~
パチパチッ!バチバチッ!
シジュワジュワジュ~~~!
バチバチジュワ~~・・・』
・・・
油に投入されたかまぼこが、カラッと狐色に揚げられて・・・
空になった釜に、また、生のかまぼこを投入。
一つ、二つ、三つ・・・投入され、
一つ、二つ、三つ・・・揚げられ、
空になった釜に・・・
と、その繰返しで、エンドレスでの放映でした。
・・・
違う映像が出るのかと、楽しみに五分ほど眺めておりましたが
残念ながら、相変わらずでした。
『さつま揚げ』、買ってません。
ショップの『さつま揚げ』コーナーです。
実演販売しているお店では、油で揚げて、音や匂いで客を誘うでしょうね。
ですが、こちらの場合は違いました。
火が使えないからでしょうか・・・
匂いが出ると、他の土産物に影響が出るからでしょうか・・・
汚れてしまうからでしょうか・・・
邪魔くさいからでしょうか・・・
・・・
DVDで録画した映像を、音声と合わせて流しておりました。
『ジュワ~~~~ッ、シュワ~~~~、
パチパチッ!バチバチッ!
ジュワ~~~~~ッ、ジュワジュワ~~シュワ~~
パチパチッ!バチバチッ!
シジュワジュワジュ~~~!
バチバチジュワ~~・・・』
・・・
油に投入されたかまぼこが、カラッと狐色に揚げられて・・・
空になった釜に、また、生のかまぼこを投入。
一つ、二つ、三つ・・・投入され、
一つ、二つ、三つ・・・揚げられ、
空になった釜に・・・
と、その繰返しで、エンドレスでの放映でした。
・・・
違う映像が出るのかと、楽しみに五分ほど眺めておりましたが
残念ながら、相変わらずでした。
『さつま揚げ』、買ってません。