goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

TV?

2008年03月05日 | 秋田まどか
↓こんなのもやってみた。

まどかさんをテレビ欄に例えるとこうなります。

10 テレビまどか
5:16 日本まどか話(再)
5:30 朝もはよから元気まどか
7:10 英会話 まどか体当たりレッスン
7:30 まどかと子どものテレビタイム
8:00 モーニンまどか 藤田朋子、東京都知事に立候補
▽本上まなみさんのくしゃみ盗まれる▽耳
9:25 (S)ボイス 福山雅治と松本幸四郎、ラッコを語る
11:00 なぜまどか(再)
11:15 (S)英語でまどか(再)
11:30 (字)皮ひも(再)
11:45 徳島探検(再)
0:00 昼時まどか タモリの元気の源
0:45 (字)まどかの消防車(再)
1:00 (S)(字)いやらしい剣山
1:30 (S)金属バット計画 戸田恵子 古瀬絵理ほか
2:00 必殺仕事人間(再)「添い寝を見た女」◇(N)
3:00 (S)毛糸探偵!(再) 深田恭子ほか
4:00 ワイドまどかでーす(N)(天)
▽1匹見つけたら100匹いる!まどか退治の盲点はココだ
▽東京の大物登場▽香川味めぐり
▽ねり消しやスリッパがキョンシーやあまづめに変身!?▽豚の山口煮ほか
6:00 漫画まどかっち「侵略ロボットまどか3号」(声)江口洋介
6:30 64マリ王 五木ひろし倉敷ゲームの旅
7:00 (S)まどか少年の事件簿 「高田馬場神話殺人事件」
 (声)城島茂 中尾ミエほか
7:30 (S)名探偵まどか 「毛虫に隠された秘密!」 (声)根津甚八
8:00 (S)ミュージッククリエイター
 衝撃初告白原田大二郎と村上里佳子の密接な間柄
▽小泉今日子の体を測れ!▽久々風間トオルが▽健康◇(N)
9:00 ドラマ・永遠に細いまどか 
「村長は遅い」 吉井和哉 鶴見辰吾 松本まりかほか
9:54 (S)ニューススポッティング 9時54分ですよ
▽まどか意味深発言の波紋▽気になる野球の結果
▽キャシー中島のぶらり旅お、おいしそう佐賀街道で
11:00 (S)11時の音楽ショー 島田紳助vs仲村トオル!
11:30 (N)出来事
11:55 スポーツまどか 和歌山のエース初登板…
▽0:07まどかッコ 爆笑新企画細いゴリラ他▽42まどか24時間全裸でトーク!
1:25 まどかのエロスぎりぎり ジャッキー・チェン感激大沢あかねと
2:45 (S)映画案内
3:20 買い物
3:25 催し◇(N)24

まどかさんの平均視聴率は、21.7%、
テレビ局タイプは、テレビ朝日系列です!

テレビ朝日系列さんの性格
あなたのまわりには、常に神秘的なオーラが漂っています。雰囲気こそがあなたの最大の武器。あなたはさほど苦労することもなく、雰囲気によって相手を魅了します。そのため、あなたの実力が問われることはあまりありません。孤高のイメージがつきまといますが、本質は意外と常識人です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私的には、名探偵まどか(声)根津甚八ってのがすごく気になる。

まぼろしの!!

2008年03月05日 | 秋田まどか
ども!
今、TVをつけたらば、TVショーの世界では、大泉さんを発見!
MXテレビかな?水曜どうでしょうですよ☆
幻の鳥、ケツァールを撮る!!という企画ですよ。
いいねぇ、大泉さん★

というわけで、なにから書こうかな~~ん。


今日はデスネェ、久しぶりに、近所の温泉施設へ行ってきましたよ。
入り口には枝垂れ梅~~~!
きれい★
ほっとしたわ、なんだか。
温泉は勿論いい湯でした。
平日900円。
払った値段分、堪能ですわ。
スーパー銭湯くらいの施設は入ってますから、十分元が取れます。
いつまでも体が温かい~~。


んで、出たあとに、ご飯を食べに行きました。
金目鯛ねっ。
こいつをしゃぶしゃぶしてやるのさ。


すると、こう!
そこをパクリといってやんのさっ。
うましっ♪
至福でございました。


オリオン

2008年03月05日 | 梅里紗生
早い時間でも、オリオン座が高い位置に見える様になりましたね。
段々と季節が春に向かっていってるって事ね。

早く春めかないかしらら??

似てる人

2008年03月05日 | 横田和美
よく友人に似た人を
見かけます。

声が似てる人とか・・・
顔が似てる人とか・・・



そうそう先日
ファミレスでね、お茶してたら
・・・おぉ!
くるちゃんに似てる人がいるぅって
思ったのだ。

声も似てるの

んでも、それだけじゃない
って気がして観察してたんですが
・・・どうやら
自分が働いてた店にも
ヘルプでいらっしゃってた
本部の方でした☆



ふしぎだぁ。
よくあるんですよね。

でも、自分に似た人には
まだであったことがありません。


世界には自分に似た人が
3人はいるっていうんだけど。

自分に似た人には
出会えたりするんだろうか。


ふふふっ。



木之元悠花