ども!
にくきゅうの、食べ過ぎ呑みすぎなんぼのもんじゃいっ★
とは恐れ多くて口に出来ません、まどかです。
私の日記見てると、それはもう、普段から豪快に飲んでは食べ、食べては呑み・・・を繰り返していそうに見えますネェ。
しか~~しぃ、甘ちゃんです、自分。
役者の世界には、呑みますネェ~なぁんて方々、もっすごい多いですから!
まあ、大概呑むのが好きな人は食が細かったりしますが(爆)
あたくしめは、一度の飲酒量も、飲み会の回数も、さほど多くないのです。
ので、飲兵衛というにはあまりに失礼な呑みっぷり(笑)
そこらへん、みなさん、よろしく(笑)
さて、本日は違う意味でのニクの日でした。
集合したのよ、喫茶店に。

集合時間より早めに入り、喫茶店でご飯。
ん~~~、なんて喫茶な感じざましょ。
ミックスサンドと迷ったんだけど、スパゲティーにしてみました。
カルボナーラだって。
ん、いいよ、喫茶★
みんなで集まって、ああでもない、こうでもないと。
いろんな意見交換して、お話決めて。
ここからは練って稽古、練って稽古・・・って感じになっていきそうです。
そんなわけで、にくきゅうピンポン朗読会の詳細、見てくれましたか??
いいでしょう??
今回のデザイン、またいいよねぇ。
キャッチフレーズ的な言葉がまたいいよねぇ。
まだの人、お知らせページをご覧になってみてください。
好き☆
チラシもチケットもカワユイ出来でございまする~~。
にくきゅうの、食べ過ぎ呑みすぎなんぼのもんじゃいっ★
とは恐れ多くて口に出来ません、まどかです。
私の日記見てると、それはもう、普段から豪快に飲んでは食べ、食べては呑み・・・を繰り返していそうに見えますネェ。
しか~~しぃ、甘ちゃんです、自分。
役者の世界には、呑みますネェ~なぁんて方々、もっすごい多いですから!
まあ、大概呑むのが好きな人は食が細かったりしますが(爆)
あたくしめは、一度の飲酒量も、飲み会の回数も、さほど多くないのです。
ので、飲兵衛というにはあまりに失礼な呑みっぷり(笑)
そこらへん、みなさん、よろしく(笑)
さて、本日は違う意味でのニクの日でした。
集合したのよ、喫茶店に。

集合時間より早めに入り、喫茶店でご飯。
ん~~~、なんて喫茶な感じざましょ。
ミックスサンドと迷ったんだけど、スパゲティーにしてみました。
カルボナーラだって。
ん、いいよ、喫茶★
みんなで集まって、ああでもない、こうでもないと。
いろんな意見交換して、お話決めて。
ここからは練って稽古、練って稽古・・・って感じになっていきそうです。
そんなわけで、にくきゅうピンポン朗読会の詳細、見てくれましたか??
いいでしょう??
今回のデザイン、またいいよねぇ。
キャッチフレーズ的な言葉がまたいいよねぇ。
まだの人、お知らせページをご覧になってみてください。
好き☆
チラシもチケットもカワユイ出来でございまする~~。

というわけで、昨日の狂言ライブでのお写真。
出演者お二方と写真撮るの忘れたさ・・・。
えへへ。
ので、キクちゃんとエレベーターの中で、だめだめ写真を撮りました。
普通という顔を知らないの、私たち。

どうしても食べたかったホルモン。
シロ、タン、ハツ、カシラをとりあえず。
あとはレバ刺しねん。

やっぱりな大口開けっぷり。
これ、女子としてはダメダメだよね。
一緒に行ったのは、地元近い組★
昔っから仲良しの、市来君と増川さん。
お呼び出しに応じてくれてありがとう。
女子はホルモンダメな人多くてね・・・。

これ、市来君。
いや、芝居の時写真とり忘れて、市来君ファンに申し訳ないことをしたな・・・と。
なので、プライベートショットなのだよ。
めがねっこ市来くん。
どうよ、ファンの皆さん。
私は余計ですけど・・・。

お肉を焼くだけ焼いて、炭水化物を取ってなかったので、〆ラーメン。
10年ほど前は凄く通ってた、ラーメン屋さん。
これ、体に良くないと思うの~~~。
でも、美味しいの~~~。
29日・・・「スナック和。」
無事終了しました~~~。

・・・お客様がみなさんいい人ばかりで・・・

まぁぴょん!
飲んでしゃべる姿・・・いつもと変わらずです。
話し上手になれるといいんですが
お客さんの話をうんうんって聞いてるだけかも。
前回もいらっしゃってた
常連さんとデュエットしたり
お酒をご馳走になったり。
お酒はいつもより多めに飲んでたり。
仕事ですもんねぇ。
しかし!
伯母さま・・・ママより
「上手なお酒の飲み方とか徐々に教える!」って
・・・私の飲み方だと
酔っ払うみたいですね。
実際は全然大丈夫なんですけど
伯母は心配?してくれてて
途中チェイサー?かわりに
アセロラジュースをくれたり・・・。
・・・前回よりは慣れました。
次回は・・・いつやるんだろう。
お客さんの要望があれば
開店!って感じですね。
ちなみにカラオケ。
カラオケ採点で100点とると
ボトルプレゼントなんですって。
この日・・・100点が出たんです!!
何回もいってるけど
初めてみた・・・100点。
この日は皆様もえてましたよぅ。

タクシーで帰ろうと乗り場にいったら
長蛇の列。
さすが花の金曜日ですね。
でも、面白かった~。

木之元悠花
無事終了しました~~~。

・・・お客様がみなさんいい人ばかりで・・・

まぁぴょん!
飲んでしゃべる姿・・・いつもと変わらずです。
話し上手になれるといいんですが
お客さんの話をうんうんって聞いてるだけかも。
前回もいらっしゃってた
常連さんとデュエットしたり
お酒をご馳走になったり。
お酒はいつもより多めに飲んでたり。
仕事ですもんねぇ。
しかし!
伯母さま・・・ママより
「上手なお酒の飲み方とか徐々に教える!」って
・・・私の飲み方だと
酔っ払うみたいですね。
実際は全然大丈夫なんですけど
伯母は心配?してくれてて
途中チェイサー?かわりに
アセロラジュースをくれたり・・・。
・・・前回よりは慣れました。
次回は・・・いつやるんだろう。
お客さんの要望があれば
開店!って感じですね。
ちなみにカラオケ。
カラオケ採点で100点とると
ボトルプレゼントなんですって。
この日・・・100点が出たんです!!
何回もいってるけど
初めてみた・・・100点。
この日は皆様もえてましたよぅ。

タクシーで帰ろうと乗り場にいったら
長蛇の列。
さすが花の金曜日ですね。
でも、面白かった~。

木之元悠花