goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

ん!

2008年03月04日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの、最近頑張ってスカート☆
なぜなら、春めいてきたから~~~♪まどかです。

今日もね、スカートはいてたのさ。
んと、水玉のね、ふわひらの。
花柄のふわひらもお気に入り☆
今ほしいのは、使いまわしのきく、ロングのパーカー☆
カラータイツもがっつり穿いてたけど、ニーハイもいいねぇ。
勿論パンツでブーツインは今まで通り☆夜遊びのお供でふ。
着たいニットもまだあるの~~。

さてさて、ねえさんの日記にもあったように、鍋パーティーでした。
今回は私チョイスのお鍋じゃん。

男子も女子もいたので、ボリューミー&ヘルシーがテーマ(笑)
野菜もたっぷり、お肉もどっしり☆
豚、鶏もも、鶏団子。
白菜、レタス、もやし、豆腐、えのき、葱・・・。
ポン酢をちょっといいヤツにして楽しみましたよ。
お酒呑んでも一人1000円くらい~~~。
経済的~~~~☆

ってなわけで、はふはふやりましたわ。


いい色に焼けました、チーズケーキ。
久しぶりに焼いたからどうかな?と思いましたが、好評でした。
よかったちゃん。
鍋の前に食べてたね、姉さん(笑)
ほぼ完食。
よかったよかった。
あんまり甘くしない、くどくしない、が目標でしたの。
今回のレシピは取っとこうかな~~っと。
ただ、新しいオーブンにまだなれてなくて、焼き時間があやふやなんだな(爆)


ビール呑んでうれしそうな私。
はい、ノーメイクなのです。ごめんなさい。

本日はお昼から動き出さねばならなかったので、呑みすぎには注意してました。
大丈夫(爆)



ロサンゼルスの小劇場

2008年03月04日 | くるまどあきこ


ロサンゼルスにだって、小劇場は沢山あります。
でもどれを見たらいいのかさっぱり掴めず、ついつい流してきてしまいました。
他に大きなミュージカルとかいっぱいあるし~、英語不安だし~、細かい記事を読んで探すのもめんどくさいし~…等など、理由をつけては避けてきました。
しかし!
いい加減、小劇場に行きたい熱が、こちらでも出てきました。



思い立ったが吉日。
新聞記事のステージ写真に一目ぼれして行って来ました。
POWERHOUSE THEATRE
ベニスビーチ寄りのサンタモニカにあります。



横の通路を抜けた裏に、入り口がありました。
まさに、芝居小屋。
中は黒い壁に、高い天井。
天井はトタン?!
一人で静かに来ている人も、大勢に話しかけている関係者っぽい人達も。
出演者が若いので、自然客層も彼らと同世代の人が多かったですが、中にはお洒落なおじいちゃんおばあちゃんも。
小劇場の雰囲気は、日本もロサンゼルスも変わらないですね。
初めてこいらの小劇場で芝居を観たのでワクワクもしていたのですが、やけに落ち着いちゃいました。

舞台は観ているだけで楽しいですね。
良い英語の勉強にもなるし!
また行こうっと♪






鍋鍋

2008年03月04日 | 梅里紗生
鍋パーチーから帰宅!

面子は、パスタ大将マスカーワー・モンハンみっちゃんイチキング
そしてまーぴょんだ!私が帰ってから棟方まりまりも合流したらしい…。逢いたかった…。

今日は、まーぴょん鍋でした!うまいのう。うまいのう。
なんもしないで飲んで食べてました(笑)
だって、まーぴょんが全部してくれるんだもーん☆

写真撮るの忘れたけど、まーぴょんが撮ってたからいいでしょう♪
ご馳走サマンサ!