goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

星に願いを

2006年12月06日 | くるまどあきこ


玄関の飾りが、秋からやっと冬、クリスマスへと変りました。
ポインセチアのキラキラ銀色&黄緑の造花を主役に、他にも造花を足して、ガラスのオーナメントと2色のリボンで作ってみました☆
最初はね、普通のリースにしようと思ったんですよ?
リースといえば普通こうですよね→Christmas wreath
でもこのポインセチアの造花に出会った瞬間、なんとかしてこれを使いたくて、2時間以上試行錯誤してこの形になりました☆



しっぽ(?)のガラスのオーナメントも出会いです(笑)



友達と3人であーでもないこーでもない、女の子は光り物が好きだよね?、男の子には分からないよね~、なんて会話をしながら♪
パートナーの大好きな緑と私の好きなキラキラを組み合わせ、星をイメージしました。
天に輝く星を目指してイエス・キリストに会いに行った賢者達のように、私も目指す星にたどり着けるでしょうか。
あ!しっぽがついているということは、さしずめ流れ星?
クリスマスには関係ないですが、ど~か願い事が叶いますように☆

流れ星→falling star, shooting star


いい季節だ。

2006年12月06日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうのそりゃあもう、色々、おいしいさ
まどかです。


ふろふき大根に味噌をのせて
ことこと煮込んだ大根はあま~~くって
のせた味噌はふき味噌ですので、ほろ苦い
いやはや、うま~~☆でやんす。
こういうの冬は大事さ。
ふき味噌もお手製だよ
じつはもう蕗の薹をご近所からいただいて。
3分の2は味噌にしてしまいました
しかし、ぺろりと平らげてしまうことでしょう~~。


んで、これはきんぴらごぼうでやんす
ごぼうもいただいてね。
お鍋一杯に作りましたが、父がおすそ分けするというので、明日には減っていることでしょう

ね。
食べ物の話をしている私は、なんて平和なんでしょう(笑)

明日は朝からジムに行って、夜はお稽古へ参ります~~
稽古が続くと外食が多くなって病むので、食べ物への執着が強くなります。
煮物なんかは常備菜として冷蔵庫に入れておくことにします。
白いご飯が大好きだから~~

ってか、何の仕事してる人の日記なのかなぞだよねぇ
主婦といってもおかしくないほどの、食べ物日記率

あっそうそう
去年から今年にかけて、勝手に50音ブログをやりましたが。
今年ももう12月ですし、大晦日からお正月にかけてなんかやりましょうかね?
なんかお題とかありまするか
これやってとか希望あったらコメ下さい。

さて、じゃあ、かわいらしい写真を一枚
シリーズ、他人の家の犬。

我が家で、私のひざの上で丸くなって寝るワンさま。
あぁ、後姿なのに、かわゆい