goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

父の日はうな重♪

2014年06月16日 00時18分47秒 | 日記
今日は父の日で、できたてのうな重を買ってきました。

おいしい~♪

今日は、うなぎ屋さんも混んでいました。

ファミレスやとんかつ屋さんやラーメン屋さんも混んでいましたね~。





今日、次女は友達とディズニーランドに行ってきました。
朝早くに次女を駅まで送り、夜は駅まで迎えに行きました。

ディズニーランドでは、楽しく過ごしたようで、よかったです。



ディズニーランド、いいな~。

うな重、まだかな~?

2014年06月15日 18時53分36秒 | 日記
今日は、父の日だから、夕飯はうな重に決めました。

でも、うなぎ屋さんはけっこう混んでいて、20分待ちだって。

まだかな~?




そうそう、パソコンが直りました。

パソコン業者に見てもらい、インターネットがつながりました。

なんでも、セキリュテイソフトのノートンのせいとか?

セキリュテイは他に入れてあるので、ノートンを外したそうです。

よかった~。

しかも、無料でよかった~。

あれっ?

2014年06月12日 23時31分47秒 | 日記
今日、会社から帰ると、ダンナが「パソコンだけど、ネットがつながらない」と
言います。

あれっ?
本当につながらない。

無線ランを飛ばしている、ルーターの電源を落として再チャレンジしても
ダメです。

あちゃ~。

明日もつながらなかったら、パソコン業者に見てもらわないと…。

おかしいな~、パソコンもルーターも4月に買ったばかりなのにね~。




パソコンを使わないのに、もうこんな時間です。
もう、寝ないとね。




ではでは、おやすみなさ~い。

嬉しい♪

2014年06月11日 02時57分17秒 | 日記
すごく夜中です。
携帯からです。

皆さん、たくさんのコメントをありがとうございました。

すごく嬉しい♪

これがあるからブログは楽しい。
辞められない。(笑)

ブログを書くのは、自分が書きたいから、というのもあるけど、
誰かに見てもらいたいから書く、というのもあるよね。

そっちの方が大きいかもしれない。

見て、見て、私を見て。
見て、見て、私を知って。
聞いて、聞いて、私の話を聞いて。

こんなことがあったの。
この写真、いいでしょ。

そんな気持ちが多いよね。

それがブログの魅力かな。

コメントをもらうと、すごく嬉しい。
でも、コメントをいただいた方になかなかお返事が書けなかったり、
コメントをいただいた方ののブログにコメントを書けないでいると、
すごく心苦しい。
申し訳ないと思う。

でも、嬉しいのは嬉しいし、何か書きたいのは確かだし、皆さんのコメントに
あったように、ゆっくりとぼちぼち続けていこうか。

とりあえず、お返事は少しお待ちくださいね。




昨日は、朝、歯の詰め物がとれてしまい、夜、歯医者さんに行ってきました。

レントゲンを撮ったら、歯の土台が割れているそうで、急遽、歯を抜きました。

来週の火曜日にまた歯医者さんに行きますが、歯がないままなので、
食事をする時に不便です。

ま、どうでもいい話ですが…。




さて、寝ます。
皆さん、おやすみなさ~い。

ブログ辞めちゃう???

2014年06月09日 23時34分22秒 | 日記
梅雨の季節、紫陽花の花が色づいてきましたね。
紫陽花の花は、いろんな色や形があって、どれもとっても綺麗で、
素敵です。

癒されるな~。




最近、本当に眠くって、パソコンを開けても開けなくても、いつの間にか
布団の上で寝てしまいます。

今はパソコンを開けて、こうして記事を書いていますが、そのうちに
寝てしまうかも?(笑)




私がブログを始めたのは、2005年3月5日です。
もう始めてから9年もたつんですね~。

最近、眠いせいもあるけど、ブログをさぼるのはなんでだろう~?と
考えたら、めんどくさいから、という結論になりました。

まずは、折りたたみの机を出して、パソコンが入っている段ボール箱から
パソコンを出さないとなりません。
それが面倒。
終わってからしまうのも面倒です。

しかも夜遅いと部屋の電気を消さないといけないので、記事を書きづらい。
しかもダンナに「早く寝ろ」と言われる。

記事に書く内容が特にないから?かも。

自分のブログを書くのもさぼり気味なので、お友達のブログを読むのもさぼり気味。
当然、お友達のブログにコメントを書けない。
しかも、いただいたコメントの返事も遅れがち。

そんなこんなで、なんかブログを書く意欲が昔よりもなくなっている気がします。

いっそのことブログ辞めちゃう???

そうしたら気が楽だろうな~。

でも、辞めるのは惜しい。(笑)
けっこうたくさんの人が見てくれるからね。

母や妹、昔入っていたサークルの友達、昔いた会社の友達、子供のママ友達、
ブログを通して知り合った友達…。

私のブログを楽しみに見てくれる人もいるだろう。

ブログを書くのが面倒でも、こうして書いていると、やっぱり面白い。

う~ん、どうなんだろう~。

ま、このままゆるく続けていきますか~。



今日は、こんなことを考えていました。

こんばんは~♪

2014年06月08日 23時21分36秒 | 日記
またまたブログをさぼっていました。
今日はちゃんと書こう。



今週は土曜日が休みでした。
嬉しい♪

会社は去年の7月から第三土曜日が定休日となったのに、お盆休みとか
5月の連休の時には「休みが多いから」と社長が言って、定休日が
なくなります。
しかも私は第一土曜日が休みなのに、同じ理由でなくなります。

それっておかしくない???

ま、社長に文句は言えませんが…。



昨日は、午前中次女のアトピーの薬をもらいに行ってきました。
次女は土曜日も仕事なので、仕方がありません。

午後は、美容院に行ってきました。
髪がけっこう伸びたので、バッサリと切りました。
夏はやっぱりショートカットがいいね。
スッキリ~♪

夕方には母を編み物屋さんに連れて行きました。

一日、なかなか忙しかったです。



今日は、ちょっと寝坊して午前中は洗濯・掃除をしました。
午後は、ホームセンターで買い物をしてから実家に行きました。

実家の父は、昨日から腰に力が入らなくなって、立てなくなったそうです。
それで、今までは紙パンツをはいていましたが、紙オムツにしたそうです。
紙パンツではもれてしまって、シーツが濡れてしまいますからね。

今日も父の紙オムツが臭ったので、母と一緒に交換しました。
父が動けないので、オムツ替えがなかなか大変です。

下の世話は本当に大変にですね。

母と弟でなんとか世話をしていますが、私はそういった世話ができなくて
本当に申し訳なく思っています。

かといって、会社では事務員が私一人なので、仕事を抜けることもできず、
週末に顔を出すことしかできません。

とりあえず、こういう形でこのままいって、父の世話がもっと大変になったら
みんなでどうするか考えていくしかないだろうな~と思います。



今日も母が育てているお花たちの写真を載せます。
どの花も綺麗ですね~。










やったね♪

2014年06月04日 23時48分57秒 | 日記
私は、もう55歳だし、7月には56歳になっちゃうし、完全なおばさんです。
中年太りで、メタボで、ダイエットをしても途中で挫折してしまいます。
それに、しみは増えるし、老眼だし、髪も薄くなってきました。

そんな私でも、精神年齢は若いつもり。
しかも、けっこう若く見られます。(笑)

で、実際に若く見られた話を書きます。




先日、会社でパソコン関係を任せている業者のMさん(男性)が来ました。
Mさんも中年太りだけど、私と違ってちょっと老けて見えます。
ま、私よりも少し若いんだろうな~と思っていました。

私「Mさんっていくつ?」
Mさん「こないだ54になりました。」
私「そうなんだ~。それくらいだと思ったよ。」
私「私はもうすぐ56だから、Mさんよりも2歳年上だね。」

Mさん「えーーーーーっ?
Mさん「嘘でしょ? ホント? マジで?

私「本当だよ~。25歳の子供がいるし~。

Mさん「びっくりした~。30代だと思ってたよ~。



えへへ、やったね♪




ま、私が今の会社に入った時は、39歳の先輩事務員さんにこき使われて?
いましたからね。(笑)
だから、その人よりも年下に見られていたかもしれません。



それにしても若く見られることは、いくつになっても嬉しいことです。
ここで(ブログで)ちょっと自慢してしまいました。

こんばんは~♪

2014年06月02日 01時36分51秒 | 日記
昨日は携帯から記事を投稿しましたが、最近、ブログをさぼり気味の私です。
今日も携帯からです。

今日も暑かったですね~。

暑かったから、アイスクリームを2個も食べてしまいました。

今日は、午後に実家に行き、夜は長女のアパートまで行ってきました。

実家の父は、買って行ったアイスクリームを美味しそうに食べ、相変わらず
訳のわからないこと?(面白いこと?)を話していました。

父は、一見元気なようですが、こないだは突然痙攣を起こしたそうで、母と弟が
びっくりしたと、話していました。
突然転ぶこともあるそうで、心配です。

それから、母の日にあげたダリアは、また新しい花を咲かせていました。
まだ、つぼみもあって、母を楽しませています。

よかった~。

写真を撮っておけばよかったな~。

それから、母と庭の花を見ていたら、小さな毛虫が葉っぱにどっさりと
ついているのを発見!!

枝ごと切って、駆除しました。

花を育てていると、こういうこともありますね。




長女のアパートには、扇風機と肌掛け布団とタオルケットを持って行きました。
暑くなったからね。

4月に入った会社の方は、6月から本採用だそうで、ま、なんとか頑張って
いるようです。

よかった、よかった。



暑くなったから、そろそろ美容院にも行きたいな、と思っています。




とりとめもなく、いろいろ書いてみましたが、もう寝ないとね。

ではでは、おやすみなさ~い。