goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

3D映像の映画「シャークボーイ&マグマガール」

2006年02月22日 22時09分51秒 | 日記
今日はパートのお休みの日です。

こないだ東京ディズニーランドの「ミクロアドベンチャー」で
3D映像に感動した私は、やはり3D映像で観る
映画「シャークボーイ&マグマガール」をぜひ観たいと
思っていました。

ダンナもお休みなので、映画に誘おうと思いましたが、
なんとなく言いそびれているうちにダンナは出かけてしまいました。
一人で観に行こうと思いましたが、3D映像にびっくりして
「キャー」とか言うのは恥ずかしいので、
いつも家にいる?友達のIさんに電話をしてみました。

急な誘いにもかかわらずIさんは明るく「いいよ♪」と言ってくれたので、
一緒に行きました。
よかった~♪

映画館の受付でセロハンを貼ったおもちゃのようなメガネをもらい、
映画が始まります。
どのように映像が飛び出してくるのかドキドキです。

結局、そこそこ映像は飛び出してきましたが、ディズニーランドで観た
映像にはかないません。
ちょっとガッカリしました。

ま、ディズニーランドで観た時は、メガネももっとちゃんとしていたし、
ネズミが出てきた画面では足元をサワサワとした感触があったし、
箱を持ち上げる画面では座席が揺れたし、
最後には犬のくしゃみの画面では顔に水がかかったからね。
3Dの映像だけではなかったので本当にびっくりしたし、感動しました。
怖がって泣いてた子供もいたけどね。(笑)

映画の内容は子供向きで、シャークボーイとマグマガールを
夢の中で作り出した男の子が主人公です。
監督は「スパイキッズ3」を手がけた人で、
内容も出ていた子供も、なんとなく「スパイキッズ3」に
似ていました。
楽しかったけど、いまいちだったかな~。

帰りに二人でランチをしてきました。
サラダスパゲッティ(写真)にケーキ・飲み物がついて1050円。
安くてびっくりしました。
しかもとってもおいしくって、うれしかった~。ルンルン♪
おしゃべりも弾んで楽しかったです。ルンルン♪


村主は「むらぬし」じゃないんだね~!

2006年02月22日 21時41分27秒 | 日記
今朝はフィギュアスケート女子のショートプログラムの
映像がどこのチャンネルでもやってましたね。

荒川3位、村主4位と頑張りましたね。
安藤8位は惜しかったね。

で、ダンナとテレビを見ながら話をしてたんだけど、
村主選手のことを「むらぬし」と言ったら、
ダンナが「何言ってんだよ~、すぐりじゃん!!!」と
言います。
 
村主選手は「すぐり」って言うんだね~。
知りませんでした~。アセアセ

でもね、ダンナの冷ややかな目と軽蔑するような言い方に
カチンときました。
ちょっと間違えただけなのにさ。
なんか傷ついてしまいました。
こんなことが繰り返されると、話すのも嫌になっちゃうんだよね。
プンプン

あらら~、村主選手のことから、変な話になっちゃいましたね。
ごめんなさ~い。

恐怖のスペース・マウンテン!!!

2006年02月21日 22時07分47秒 | 日記
息子の宿題には、日記があります。
いつもはたいして書かないのに、土曜日のディズニーランドのことは、
さすがにいろいろ書いてありました。

中でもスペース・マウンテンは怖かったらしく、
その様子がうまく書いてありました。

【息子の日記より(一部)】

スペースマウンテンは一番最初の所に(一番前のこと)
乗ったので、なんかいやな予感はしていました。
宇宙空間のようで下りや登りがすごかったので、声が出なくて
少しきぜつしてしまいました。
もう二度とジェットコースターには乗りたくないと思います。

あらら~、気絶しちゃってたのか~。知らなかったな~。
読んでいてちょっと笑ってしまいました。あは

私も19年ぶりにこれに乗りましたが、外で乗るジェットコースターと
違って、暗くて狭い感じのする中をすごいスピードで
下りやカーブを走るのは、やはり怖かったですね。

グイグイ、ガタガタ、ドォォォォォ~の中、お腹も気持ち悪くなります。
[キャ~~~!」とおもわず叫んだら、お腹から空気が抜けるので、
ちょっといい感じでした。
だからずっと「キャ~、キャ~」叫んでいました。(笑)
息子は声が出なかったから、余計に苦しかったのかも。
ちょっとかわいそうなことをしました。

もう誘ってもジェットコースターには乗らないだろうかな~。


「翼をください」…いい歌です♪

2006年02月20日 23時04分40秒 | 日記
さっき、「SMAP×SMAP」で「翼をください」の歌を
歌っていました。

いい歌ですね~♪ 私の大好きな歌です♪

♪この大空に翼を広げ飛んで行きたいよ~
  悲しみのない自由な空へ翼はためかせ行きたい~♪

スケールが大きい、自由でのびのびとした感じがあるね。
懐かしくて、一緒に歌っちゃいました~。(笑)