長女の結婚式が終わって、更新が途絶えています。
いただいたコメントにお返事がまだで、ごめんなさい。
会社を結婚式のために14日と16日の二日間休みましたが、課長からすごく忙しかったことを
聞いていました。
17日に出社すると、案の定、机の上には注文書が山積みになっていました。
昨日、今日と、しゃかりきになって仕事をこなし、なんとか一段落です。
そんな時に、ダンナが「パソコンがおかしくなった」と言いました。
パソコンをやっていたら、「Windows10にバージョンアップします」という画面が出て、
さわったつもりはなかったのに、勝手にバージョンアップされてしまったそうです。
一時期、会社のパソコンにもそんな画面がしょっちゅう出てきて、勝手にバージョンアップ
されそうになりました。
頼んでいるパソコン業者から、「絶対にバージョンアップしないで下さい」と言われて
いたので、気をつけていました。
バージョンアップされると、いろいろな不具合が起きて、大変なことになるそうです。
たまたま来た、コピー機の業者さんに、勝手にバージョンアップされないようにしてもらい、
一安心していました。
それが、なんと、家のパソコンが勝手にWindows10にバージョンアップされて
しまったんです。
すぐにパソコン店にパソコンを持って行ったんですが、結局、初期化しないとダメだそうで、
初期化してから、データを移す(保存する)ので、2万円以上かかるそうです。
パソコン店の人によると、ここ二、三日、このWindows10のバージョンアップの画面が
ひんぱんに出ているそうです。
エーーーッ!
ショックーーーッ!
困る~!
なんで~?
ひどいよ!
Windows10、許せない!
怒ります。恨みます。
これって、パソコン業者がもうかるためですか?
仕方がないので、パソコンを修理に出しました。
修理に当分かかるそうです。
はぁ~、ついてない。
皆さんも気をつけて下さいね。
いただいたコメントにお返事がまだで、ごめんなさい。
会社を結婚式のために14日と16日の二日間休みましたが、課長からすごく忙しかったことを
聞いていました。
17日に出社すると、案の定、机の上には注文書が山積みになっていました。
昨日、今日と、しゃかりきになって仕事をこなし、なんとか一段落です。
そんな時に、ダンナが「パソコンがおかしくなった」と言いました。
パソコンをやっていたら、「Windows10にバージョンアップします」という画面が出て、
さわったつもりはなかったのに、勝手にバージョンアップされてしまったそうです。
一時期、会社のパソコンにもそんな画面がしょっちゅう出てきて、勝手にバージョンアップ
されそうになりました。
頼んでいるパソコン業者から、「絶対にバージョンアップしないで下さい」と言われて
いたので、気をつけていました。
バージョンアップされると、いろいろな不具合が起きて、大変なことになるそうです。
たまたま来た、コピー機の業者さんに、勝手にバージョンアップされないようにしてもらい、
一安心していました。
それが、なんと、家のパソコンが勝手にWindows10にバージョンアップされて
しまったんです。
すぐにパソコン店にパソコンを持って行ったんですが、結局、初期化しないとダメだそうで、
初期化してから、データを移す(保存する)ので、2万円以上かかるそうです。
パソコン店の人によると、ここ二、三日、このWindows10のバージョンアップの画面が
ひんぱんに出ているそうです。
エーーーッ!
ショックーーーッ!
困る~!
なんで~?
ひどいよ!
Windows10、許せない!
怒ります。恨みます。
これって、パソコン業者がもうかるためですか?
仕方がないので、パソコンを修理に出しました。
修理に当分かかるそうです。
はぁ~、ついてない。
皆さんも気をつけて下さいね。