goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

お正月休みは?

2014年12月04日 01時09分58秒 | 仕事
昨日、ブログに書きましたが、私が勤めている会社のお正月休みは、
12月30日(火)からです。

今週は、取引先からお正月休みの案内があちこちから来ました。

だいたいの会社は、27日(土)か、28日(日)からお休みです。
30日(火)から休みの会社なんてありません。

はぁ~、嫌になっちゃう。



でも、サービス業にお勤めをしている方は、みんながお休みの時に仕事だし、
銀行も30日までやっていますから、愚痴なんて言ってたら、罰が当たりますね。

仕事を探している人だっているだろうしね。



ま、愚痴を言いながらも、仕事は頑張っています。
大変だけど、やりがいがあります。

今まで転職を繰り返しましたが、やっと今のところに落ち着きました。

社長はいばったり、困ったことを言い出したり(やり出したり)しますが、
きつくて怖い同僚や先輩・上司がいないことが何よりです。

前にいた、仕事ができるけど、性格がきつい同僚がいなくなって、せいせいして
います。

私がなかなか仕事を覚えないから、「○○さん(私)は仕事ができない」と
社長に告げ口をしていたみたいですが、今ではしっかりやっていますからね~。



今度の定休日(6日)に、いつものメンバーの課長とSさんと私の3人で
忘年会をやろうと思っていましたが、製造の仕事が遅れているので、課長は
休まずに仕事をするそうです。

それで、課長から「残念だけど、忘年会はやめて、新年会にしよう」と
言われました。

課長は大変ですね~。

でも、がっかりです。

課長、夜まで仕事をするのかな~???

次女が夕飯を作ってくれました♪

2014年12月04日 00時46分50秒 | 日記
次女がたまに夕飯を作ってくれるんですが、今日も昼休みに
次女から「今日ご飯作る!ニンジンあるー??」とメールが入りました。

「いっぱいあるよん」と返事を送ります。

わ~い、やった~。

それから夕方に電話があって、「帰りに卵を買ってきて」と頼まれました。

卵を買って家に帰ると、次女が夕飯を作っています。

で、できたのが上の写真のものです。

ひき肉と厚揚げ豆腐を炒めたもの、チンゲン菜と卵とツナを炒めたもの、
そしてポトフです。

美味しい~♪

誰かが作る料理ってなんでこんなに美味しいんでしょうね。(笑)

長女もよくタイ風の味付けで、夕飯を作ってくれたっけ。



私が若い頃は、料理が嫌いだったし、サークル活動に精を出して、あまり家に
いなかったので、母には申し訳なかったです。

母が旅行に行っていない時には、何かしら作りましたけどね。

今は、弟が料理をしてくれるので、母も助かると思います。
(弟が作らない時は、母が作ります)

私もそんな弟に、感謝しています。