閲覧数 : 674 PV 訪問者数 : 268 IP カウンター : 126
えっと~、今日はおとといあった地震を振り返ってみます。
おとといの朝5時7分、家が急にガタガタガタッと揺れたので、家族全員が
「何?何?」とびっくりして飛び起きました。
あんなに揺れたのは初めての経験です。
ダンナは即、テレビ
をつけたので、みんなでニュースを見ました。
我が家の被害は洗濯機の上にあった紙ひもと
ガムテープの入ったプラスチックの赤いカゴが落ちたくらいです。
震度5強にしては軽い被害でした。
その後、私はまた寝てしまいました。熟睡です。(笑)
まったく動じない、というか、能天気な私です。
実家の被害は、二階のテレビ
が落ちて画面が傷だらけになり、ベランダの植木鉢が
引っくり返ったそうです。
二階の弟の部屋は、本棚が転倒して本が乱れ飛んだそうです。
やっぱり二階だと一階よりも揺れるのかな~。
ダンナのお兄さんの家は一階が仕事場で二階に家族が住んでいますが、台所の
レンジ・食器洗い機や、居間のテレビ
が下に落ちたそうです。
食器棚の中の食器もだいぶ割れてしまったそうです。
姪っ子の部屋のタンスも全部引き出しが出てしまい、中の洋服等が散乱したとか…。
ダンナのお兄さんの家は仕事場の天井を高くしているので、二階といっても
三階くらいになるそうです。
やはり家の上に行くほど揺れるんですね。
高層ビルでも上の方が揺れるそうですからね。
だから我が家の被害が少なかったわけです。よかった~。
でも、もっと揺れがひどかったら、こんなものではすまされません。
魚の入った水槽はダンナの枕元にあるし、テレビはダンナの足元にあるし…。
ダンナが危ないですね~。(笑)
タンスや大きな鏡も危ないです。
大きなタンスは固定してありますが、小さいものはしてないので、これからは
もっと防災意識を持って、なんとかしなければ、と思います。
ダンナのお兄さんは地震があった日、ホームセンターにすぐに出かけたそうですが、
家具を固定するものや防災用品は売り切れていたり、品薄だったそうです。
これはテレビのニュースでもやっていましたね。
これらはお盆ということもあり、新しいものの入荷ができないのではないでしょうか?
ま、しばらく待てばまた入荷されるでしょうから、我が家でもぼちぼち必要なものを
購入したいと思います。
今日はお盆ということもあって、家族でお墓にお参りに行きました。
いつもお盆はダンナのお兄さんの家族と一緒にお墓参りをします。
家は近いですが、こうしてみんなで会うのはお正月とお盆のみです。
ちょっと寂しいかな…。
地震の話はお墓の前でしました。
お兄さんの家のレンジや食器洗い機は壊れてしまったし、割れた食器も多いようだから
突然の出費で頭が痛いそうです。
それでも誰も怪我がなくてよかったです。
東名高速道路の道路崩落の復旧はまだです。
本当に地震は怖いですね~。
えっと~、今日はおとといあった地震を振り返ってみます。
おとといの朝5時7分、家が急にガタガタガタッと揺れたので、家族全員が
「何?何?」とびっくりして飛び起きました。

あんなに揺れたのは初めての経験です。

ダンナは即、テレビ

我が家の被害は洗濯機の上にあった紙ひもと

ガムテープの入ったプラスチックの赤いカゴが落ちたくらいです。
震度5強にしては軽い被害でした。

その後、私はまた寝てしまいました。熟睡です。(笑)

まったく動じない、というか、能天気な私です。

実家の被害は、二階のテレビ

引っくり返ったそうです。

二階の弟の部屋は、本棚が転倒して本が乱れ飛んだそうです。

やっぱり二階だと一階よりも揺れるのかな~。
ダンナのお兄さんの家は一階が仕事場で二階に家族が住んでいますが、台所の
レンジ・食器洗い機や、居間のテレビ


食器棚の中の食器もだいぶ割れてしまったそうです。

姪っ子の部屋のタンスも全部引き出しが出てしまい、中の洋服等が散乱したとか…。

ダンナのお兄さんの家は仕事場の天井を高くしているので、二階といっても
三階くらいになるそうです。
やはり家の上に行くほど揺れるんですね。

高層ビルでも上の方が揺れるそうですからね。
だから我が家の被害が少なかったわけです。よかった~。

でも、もっと揺れがひどかったら、こんなものではすまされません。
魚の入った水槽はダンナの枕元にあるし、テレビはダンナの足元にあるし…。

ダンナが危ないですね~。(笑)

タンスや大きな鏡も危ないです。

大きなタンスは固定してありますが、小さいものはしてないので、これからは
もっと防災意識を持って、なんとかしなければ、と思います。
ダンナのお兄さんは地震があった日、ホームセンターにすぐに出かけたそうですが、
家具を固定するものや防災用品は売り切れていたり、品薄だったそうです。

これはテレビのニュースでもやっていましたね。
これらはお盆ということもあり、新しいものの入荷ができないのではないでしょうか?
ま、しばらく待てばまた入荷されるでしょうから、我が家でもぼちぼち必要なものを
購入したいと思います。

今日はお盆ということもあって、家族でお墓にお参りに行きました。
いつもお盆はダンナのお兄さんの家族と一緒にお墓参りをします。
家は近いですが、こうしてみんなで会うのはお正月とお盆のみです。
ちょっと寂しいかな…。

地震の話はお墓の前でしました。
お兄さんの家のレンジや食器洗い機は壊れてしまったし、割れた食器も多いようだから
突然の出費で頭が痛いそうです。

それでも誰も怪我がなくてよかったです。
東名高速道路の道路崩落の復旧はまだです。

本当に地震は怖いですね~。
