
閲覧数 : 593 PV 訪問者数 : 174 IP カウンター : 95
皆さん、応援のコメントをありがとうございました。

とっても嬉しかったです。

早速お返事を書かせてもらいました。
昼間携帯から投稿したように、今日はミスをしないよう、頑張りました。

指導の人もミスをしないか心配しているようでした。

3時過ぎ、今日も数字が合わないと言います。
え~、また私じゃないでしょうね???
心臓がバクバクです。



でも、私のせいではなかったのでホッとしました。
ついでに他の人もミスするんだ~、と、ちょっと安心?しました。

今日は店頭もそんなに忙しくなかったからいいけど、忙しい時が問題です。

ゆっくり確認してると「早くして!」と言われるし、本当に困ります。
とにかく私が早く仕事を覚えて早く正確に処理できるようになるしかありませんね。
そうなるように頑張ります。

いろいろ考えたんですが、仕事も大変だけど、人間関係も大変です。

昨日も書きましたが、元銀行員で年も一番上ですが、この銀行では新人だし、
ミスは多いし、なんだかみんなに軽蔑されているような気がします。

派遣だということもあり、みんなと距離があるように思えます。
表面上ではうまくいっているように見えても、和気あいあいといった感じではありません。

きっとこれからも和気あいあいとはいかないでしょう。
こうなったら割り切ってやるしかありません。
表面上はうまくできたらいいんです。そう思いました。

秋には社内旅行がありますが、私だけは行きません。
別に行ってもいいのですが、費用は自分持ちとなるし、幹事にどうするか聞かれた時、
「私は遠慮します」と言うと、幹事はホッとしたような顔をしました。
そういったこともあり、やっぱり私はみんなの仲間には入れないと思いました。
たとえ行ったとしても、悲しい思いをすることがありそうだから、行かないのが正解です。
あらら、また愚痴っちゃいましたね。

この銀行に入ったのが間違いだったのかもしれません。

かといってやめるわけにもいかないので、とにかく頑張ります。
