
閲覧数 : 376 PV 訪問者数 : 183 IP カウンター : 130
今日は桜が満開に咲いて、花見

天気予報通りにお昼頃から雨

せっかく外に干した洗濯物もあわてて中に入れました。

実家の両親は用事で出かけたので、甥っ子に「カラオケか卓球をやりに行こうか?」
と聞くと、「卓球がいい」と言うので、甥っ子と息子を近所の体育館に連れて行きました。

時間は1時半から3時までやることにしました。
二人の卓球の腕は…ま、同じくらいで、初心者レベルです。(笑)

二人でやった方が仲良くなれると思って、私は外でブラブラしていました。



卓球場の隣りではフォークダンスをやっているグループが集まって、みんなで

踊っていました。
みんな私よりも年が上の方ばかりでしたが、とっても楽しそうに踊っていました。
遠くから見ると、とっても若々しく見えて、甥っ子はもっと若い女性が踊っていると
思ったらしく、ガッカリ?していました。(笑)

民族衣装のようなものを着たグループや、ヒラヒラしたスカートを穿いたグループが
目立っていたので、こっそり写真を撮りました。

ほら、素敵でしょ?





私が去年の夏に夜桜乱舞(盆踊りのようなもの)を踊った時に出会って、それ以降は
ブログでのお友達、sueさんも趣味がフォークダンスで、左2枚のような民族衣装を
着て、踊っているんですよ。

ジャ~ン、写真の方がsueさんで~す。


にこやかな笑顔がいいですね。
衣装がかわいい~♪

よかったらsueさんのブログも覗いてみてくださいね。
ギリシャダンスのこと、飼ってる猫ちゃんのことがいろいろ書かれています。

卓球が終わった後、甥っ子が「BOOK・OFF」に行きたがっていたので、そこに
連れて行きました。
「BOOK・OFF」は体育館のすぐ近くにあったので、ちょうどよかったです。
雨の日って、本屋さんは混んでいますよね。

最初は駐車場があいてなくてウロウロしましたが、お店を一回りしてきたら、ちょうど
お店の入り口近くに1台あいたので、ラッキーでした。

甥っ子は欲しい本・DVD・CDを探していたので、息子や私もあちこち見て、
1時間もお店で過ごしました。
私はコミック(漫画)を3冊も立ち読みしちゃいました。(笑)

甥っ子は本・DVD・CDを購入し、息子も気に入ったコミックがあったので買いました。
実家に行くと父も帰っていたので、みんなでおやつを食べて、甥っ子が買ったDVDを
見ました。
DVDは「K1」のものです。
甥っ子は「K1」が大好きで、いろいろ私に説明をしてくれましたが、私はあまり
興味が沸かなかったです。(笑)

さて、明日はどうするのかな?
そうそう、明日は3月31日で、3月も終わります。
そして、私が6年と10ヶ月勤めたパートも、明日が最後となります。
なんだか緊張しちゃうな~。

明日はどんな顔して行こう~。

最後になんか挨拶しないとな~。

どうしよう~。



気さくでおおらかな所長と、真面目で仕事ができる事務員さんだったから、
私もこんなに長く、楽しく、働くことができました。

二人にはいろんなことを教えてもらって、本当にありがたかったです。

明日は最後まで頑張ってきますね~。

【追加の記事】 0:52
眠い~。

今日はブログを何回も手直しして、皆さんのブログを覗いていたら、もう12時を
まわってしまいました。やばっ

いただいたコメントにまたまたお返事できなくてごめんなさい。

明日書きますので、待っててくださいね。

ではでは、おやすみなさ~い。
