goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

ついてないお正月…

2008年01月02日 22時57分18秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 219 PV  訪問者数 : 115 IP カウンター : 82 

皆さん、次女の心配をしていただいてありがとうございます。

今朝は7時過ぎ、「トイレに連れてって」と次女の声で目が覚めました。
もう一人ではトイレにも行けない状態です。
ダンナと二人で次女を布団から起こし、トイレまで脇を支えて連れて行きます。
次女はお尻と足に激痛が走るので、ゆっくりと動かさなければなりません。
こちらの肩や腰まで痛くなってきます。
本当に「介護」状態です。

実は昨日の夜、次女は「寒い」「寒い」と言っていたので、布団の下に毛布を
2枚かけて寝たんですが、朝食の後、ダンナが熱をはかると39.4度もの
熱がありました。
これにはびっくりです。
今日は休日当番医の整形外科に行こうと思っていましたが、まずは内科に行って
きました。

次女を家の外まで出し、車に乗せるだけでも30分以上もかかりました。
病院に着くと、患者が大勢待っていたので駐車場の車の中でダンナと次女は待機。
順番近くになったので、病院の車椅子を借り、なんとか診察室まで連れて
行きました。
暮れからの様子と急病センターに行ったこと、今の状態を話しましたが、
お尻・足の痛さはこの高熱のせいかもしれないし、そうじゃないかもしれないし、
はっきりしません。
とりあえず熱が下がるのを待ちながら様子をみるか、整形外科に見せるか…
という話でした。

診察室を出たのはもう1時過ぎだったから、とりあえずコンビニでおにぎりを
買って家に戻り、長女と息子に渡し、そのまま今度は整形外科に向かいました。
次女とダンナ・私は車の中でおにぎりを食べました。

病院にはちょうど午後の診療時間の2時に着いたので、待っている人は誰も
いませんでした。
また車椅子を借りて、次女を病院の中に連れていきます。
今度はレントゲンをちゃんと撮ってくれました。
でも、骨には異常がなく、なんでこんなになったのか、原因がわかりません。
とにかく痛みがひどいので、痛み止めの注射をお尻に打ってもらいました。
熱を下げる薬・抗生物質・座薬・湿布等をもらい、松葉杖を借りてきました。

そうそう、松葉杖って借りられるんですね~。
保証金5000円を先に払い、一日50円で借りられます。
杖を返す時に保証金の5000円は返してもらい、50円×日数分を払うそうです。
これで次女の移動が楽になると思いましたが、やはりうまく使えず、私とダンナが
脇を支えて家に入りました。
う~ん、困ったな~。

そんなこんなで家に帰ったのは4時頃です。
夜は私の実家でみんなで夕食を食べる予定でしたが、次女とダンナを家に置いて、
長女と息子を連れて行ってきました。
手巻き寿司にサラダ・おせち料理をいただき、記念写真を撮ってきましたが、
次女とダンナがいなかったので寂しかったです。
そうそう、夕方、次女の熱は37.4度に下がっていました。

今は次女も寝ていますが、またトイレの時には一緒に行かなくてはなりません。
明日は少しでもよくなるよう祈ってます。
はぁ~、本当についてないお正月になりました。