昨日の夕食は「牛肉の中華炒め」にしました。
これは夕食材料を宅配する会社の献立表を見て決めました。
牛肉は醤油・酒・砂糖で下味をつけ、炒める前に片栗粉をまぶします。
さて、フライパンに油をひき、みじん切りのにんにくを炒めます。
いい香りがしてきたら、細切りのニンジン・ピーマン・玉ねぎを加えて炒めます。
次に先ほどの牛肉を入れ、炒めます。
全部に火が通ったら、カキ油(オイスターソース)と醤油・酒・砂糖を
混ぜたもので調味して出来上がり♪
カキ油なんてものはうちにはないからパス。ゴマ油をたらしました。(^_^;)
レタスを添えて、ゴーヤサラダと冷奴もあります。
なかなかおいしそうなメニューでしょ♪(^_^)v
これは夕食材料を宅配する会社の献立表を見て決めました。
牛肉は醤油・酒・砂糖で下味をつけ、炒める前に片栗粉をまぶします。
さて、フライパンに油をひき、みじん切りのにんにくを炒めます。
いい香りがしてきたら、細切りのニンジン・ピーマン・玉ねぎを加えて炒めます。
次に先ほどの牛肉を入れ、炒めます。
全部に火が通ったら、カキ油(オイスターソース)と醤油・酒・砂糖を
混ぜたもので調味して出来上がり♪
カキ油なんてものはうちにはないからパス。ゴマ油をたらしました。(^_^;)
レタスを添えて、ゴーヤサラダと冷奴もあります。
なかなかおいしそうなメニューでしょ♪(^_^)v