こんばんは~♪ 
我が家の夏休み、五日目の最終日はどうなったでしょう…。
お昼に帰ってきたダンナと次女。
次女は午後からの行き先によっては「行かない!」言います。
「部活の友達と遊びたい!」と言うのです。
まだどこに行くか決まらないので、ダンナはイライラ!
次女に「どこに行きたい?それとも行かないのか?」と
怒って聞きます。
次女だって、どこに行きたいかわからないので、「わからない!」と
やっぱり怒って言います。
そのうち次女は「どこにも行かない! 家にいる!」と泣いてしまいました。
いくらなだめすかしても「行かない!」の一点張り。
結局プンプンと怒ったダンナ
と無口の長男
、
オロオロの私
の三人で出かけることになりました。
行った先は、静岡の由比というところにある「さった峠」です。
農道のような細くて急な道を車で登って行くと駐車場が
ありました。
そこからちょっと登っていくと、展望台があります。
ここは古くから、富士山を望む景勝地として名高い名所なんですが、
今日はもやがあって、全然見えませんでした。
やっぱり冬でないと、富士山はきれいに見えませんね。
それでも海と海岸沿いの国道1号線、東名高速道路を見下ろした
景色はよかったです。
さった峠を降りたところに「東海道あかり博物館」があり、
そこを見に行きました。
駐車場200円、入場料大人500円です。
中学生以下は親子同伴なら無料でした。
昔からのあかりの歴史がよくわかり、そのあかりの
いろいろが展示されていました。
古い民家を改造した建物の中に、飾ってあった火打石から
ロウソク、燭台、ちょうちん、あんどん、ランプ等…
昔を思い出させるものがたくさんありました。
一回りした後には、そこのおばさんがインスタントコーヒー
を
持ってきてくれて、飾ってあったものの説明をしてくれました。
お客さんは私たちだけだったから、いろんな話をしてくれて、
楽しかったです。
家に帰ると、一日部活をやってきた長女とまだ機嫌の悪い次女が
待っていました。
それでも、アイスとおやつをみんなで食べたら、みんな笑顔になりました。
ハァ~、よかった♪
さて、明日からダンナは仕事、私はパートが始まります。
ファイトー! オー!
みなさんも頑張ってね~♪

我が家の夏休み、五日目の最終日はどうなったでしょう…。

お昼に帰ってきたダンナと次女。
次女は午後からの行き先によっては「行かない!」言います。
「部活の友達と遊びたい!」と言うのです。

まだどこに行くか決まらないので、ダンナはイライラ!

次女に「どこに行きたい?それとも行かないのか?」と
怒って聞きます。

次女だって、どこに行きたいかわからないので、「わからない!」と
やっぱり怒って言います。

そのうち次女は「どこにも行かない! 家にいる!」と泣いてしまいました。

いくらなだめすかしても「行かない!」の一点張り。

結局プンプンと怒ったダンナ


オロオロの私


行った先は、静岡の由比というところにある「さった峠」です。

農道のような細くて急な道を車で登って行くと駐車場が
ありました。
そこからちょっと登っていくと、展望台があります。
ここは古くから、富士山を望む景勝地として名高い名所なんですが、
今日はもやがあって、全然見えませんでした。

やっぱり冬でないと、富士山はきれいに見えませんね。
それでも海と海岸沿いの国道1号線、東名高速道路を見下ろした
景色はよかったです。

さった峠を降りたところに「東海道あかり博物館」があり、
そこを見に行きました。

駐車場200円、入場料大人500円です。
中学生以下は親子同伴なら無料でした。
昔からのあかりの歴史がよくわかり、そのあかりの
いろいろが展示されていました。
古い民家を改造した建物の中に、飾ってあった火打石から
ロウソク、燭台、ちょうちん、あんどん、ランプ等…
昔を思い出させるものがたくさんありました。
一回りした後には、そこのおばさんがインスタントコーヒー

持ってきてくれて、飾ってあったものの説明をしてくれました。
お客さんは私たちだけだったから、いろんな話をしてくれて、
楽しかったです。

家に帰ると、一日部活をやってきた長女とまだ機嫌の悪い次女が
待っていました。
それでも、アイスとおやつをみんなで食べたら、みんな笑顔になりました。

ハァ~、よかった♪

さて、明日からダンナは仕事、私はパートが始まります。
ファイトー! オー!

みなさんも頑張ってね~♪
