戦場ヶ原からこんにちは

日光自然博物館がお送りする奥日光の自然情報+αです。

過ぎ行く夏に

2007年08月31日 | 自然情報

 桜の葉も紅葉し始め、秋の訪れる早さにびっくりしている今日この頃です。

そんな中で、過ぎ行く夏を惜しむように?咲く花を見つけました。

Photo_123 湿原に咲く花、ウメバチソウです。

この左の写真がそうです。シジミチョウの仲間がとまって吸蜜していました。

今を盛りに咲くこの花、私には懐かしい花です。見つけてうれしくなりました。

残念なのは、人が湿原を踏み荒らした跡があちらこちらに見られるようになったことです。1年に1mm.しか積もらない土、一度踏まれると元に戻れない植物、どちらも大変貴重なものです。戦場ヶ原に来て、そこへ入るならば、どうか自然への思いやりを忘れないで!ただ木道をきちんと歩くだけで、自然にやさしい人になれるのです。皆さんよろしくお願いします!(のん)


真ん中の季節

2007年08月30日 | 自然情報

戦場ヶ原は緑!よりクリーム色になってきました。

Senjyou_1

(↑天気が悪かったの。写真が暗いのは許してください。)

ススキの穂も目立ってきて、「秋!」というにはまだ早いけど、「夏!」というのはちょっと無理っぽい。

ずいぶん寒くなってきたので、上着を持って遊びに来てね。 (かば)


見えたぞ~!!!

2007年08月28日 | 自然情報

今日は「皆既月食」の日!

赤い月を撮りたくて、使い慣れないカメラ(デジタル一眼)を抱えて、いざ!戦場ヶ原方面へ。月が出てくるまでの待ち時間、カミナリを撮って、練習練習。

Kaminari_1 (画:かば)

そう、山の下はカミナリがピカピカ。雨もザアザア降っていたかも。だから、「皆既月食」はいろは坂の上じゃないと見られなかったかも♪

で、肝心の「皆既月食」の写真はというと…

Gessyoku (画:仲)←あ…

ということでした。

みなさんのお家の方では見られたでしょうか? (かば)


秋の色

2007年08月27日 | 自然情報

今日は戦場ヶ原に出られなかったので博物館周辺のこと。

Photo_122

博物館周辺にあるツタウルシの葉っぱが少しずつ秋の色に変わり始めました。本格的に紅葉が始まるのはまだ先ですが、いろいろなところで確実に夏から秋へのバトンタッチが始まっています。

ちなみに、ツタウルシの葉は赤くなるころには緑色のころとくらべるとかぶれにくいと聞いたことがありますが、腐っても鯛、赤くなってもツタウルシ、ということで見るだけにとどめておいたほうがいいと思います。

私は触りません。(こま)