戦場ヶ原からこんにちは

日光自然博物館がお送りする奥日光の自然情報+αです。

スノーシューで雪の森へ!②

2011年01月30日 | イベント情報

昨日、「スノーシューで雪の森へ!②」というイベントを開催しました。

西洋かんじき「スノーシュー」をはいて雪の森へ出発し、

色んな自然を発見したり、

Snowshoe1

滑ったり

Img_9511_r_3

跳んだり

0129_11_44_r_2

寝ころんだりと、

Img_9675

思いっきり雪の森を楽しみました

0129_11_39_r

スノーシューイベントはまだ参加できますよ。

詳しくは日光自然博物館HP→『2011冬・自然体験イベント』へ!(はる)


キハダ・ファミリー

2011年01月23日 | 自然情報

今日は光徳へクロスカントリースキーで光徳周辺を滑ってきました。

冬の森を歩いていると、木の枝先が気になってしまいます。

なぜなら、面白い「顔」が見つかるから。

Photo_3

こちらはキハダという木の枝先。白っぽいU字型の部分は葉っぱが落ちた跡。

目やちょっと笑った口が付いているように見えませんか?

真ん中にある茶色い部分は芽を出す元の部分。

ここが私には鼻に見えてしまいます。

   

そうやって見てみると、枝先も面白い!

一つの枝にこんなに沢山の表情がありました。

Photo_10 Photo_6

Photo_8 Photo_9

街路樹や公園の木の枝先にも、面白い「顔」が隠れているかもしれませんよ。

探してみてください(はる)


歌ヶ浜の今

2011年01月21日 | 自然情報

本日は、澄み切った青空と風が穏やかな一日となりました。

そんな中、歌ヶ浜へ。

ここからの中禅寺湖畔の景色は最高です!

Nanntai_r

打ち寄せる波音を聞き、冷たい風に吹かれ、光を浴びた雪山を眺める…

まさに冬!!

冬だからこその風景なのです

この辺りの木に近づいて見てみると…

Ki_r

うっすら氷が出来ています!

木をコーティングしているみたい。

なんだか美味しそうなぁ…甘そう…

…………

さて、こちらの木につく氷への問い合わせも多いのです。

時には、こんな風になることも!⇒(2009年の様子)

まだまだボリュームはありませんが、

湖面近くの木では、この通り↓

Mizuumi_r

積み重ねられた時がつくり出す自然美

うっとりです (りょ)


寒波の後に残るプレゼント

2011年01月18日 | 自然情報

寒波が去った今日の朝、

最近問い合わせの多い、滝の結氷状況を見てきました

まずは、華厳滝・・・

Kegon500_2

両端が結氷し、華厳滝の下部にある十二滝周辺も見事に結氷。

私のお勧めは、滝の周辺にできた巨大なツララや霧氷。

いろいろな見方をすればお得感アップです

続いて、竜頭ノ滝・・・

Ryuuzu500

全面結氷に近い状況です。

先日降り積もった雪と氷が幻想的な風景を

かもしだしていて存在感たっぷりです。

ぜひぜひ、冬の奥日光にも足を運んでくださいね。(たか)


蓼ノ湖

2011年01月15日 | 自然情報

今日は、冬しか行けない蓼ノ湖(たでのうみ)に行ってきました。

Imgp0418_r

気温の低い日が続いているからでしょうか、雪がフワッフワ!!

スノ―シューを楽しむには最高の雪質でした。

量としては50センチ~1メートルといったところです。

蓼ノ湖は↑の通り、広範囲が凍っています。

が!くれぐれも上には乗らないで下さいね。

Imgp0431_r

あまり厚くありません。危険です!

で、何の気なしに割れてる氷をひっくり返してみると・・・

Imgp0430_r_2

おお!こんなところに芸術作品が隠れていました。

氷の造形も冬の一つの楽しみですね。

冬には冬ならではの興味深いモノが発見できますので、

いろんなところに目を向けてみてください。(しょ)