gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

王子ガ岳に行ってきた

2020-07-25 19:36:00 | ノンジャンル
午後、曇り空のなか、王子ガ岳に散歩に行ってきた。
にけ家からは車で30分。
こんな天気なのに駐車場はほぼ満車。なんとか停めて遊歩道を歩いてきた。
結構アベックが歩いている。コロナの影響で近場でデートなのか・・。

ここは野良猫スポットなのだが、今日は少な目。

でも数匹は見れた。





基板到着

2020-07-03 09:01:00 | ノンジャンル
AVRマイコンのプログラミング実習用の基板を作ることにした。
国内業者は高いので、中国のPCBGOGOというところに注文。

基板代だけだと10枚で$5と恐るべき安さ。輸送代のほうが$20程かかるが、それでも安いね。

KiCADで基板をデザインし、ガーバーデータをネットで送って、Paypalで支払いが済むと基板製造開始の流れ。

今日基板が到着したが、仕上がりに特に問題はない。数えたら11枚入ってたので1枚サービス?

来週部品を実装して動作確認をする予定。





(無題)

2020-06-27 20:26:00 | ノンジャンル
朝早く鬼ノ城へ行ってきた。鬼ノ城(きのじょう)は、岡山県総社市の鬼城山(きのじょうさん)に築かれた、日本の古代山城(神籠石式山城)である。城跡は国の史跡「鬼城山」(1986年(昭和61年)3月25日指定)の指定範囲に包含される。(ウィキペディアより)
山頂を一周する形で遊歩道があり、だいたい1時間程度はかかる。





7時に家を出て、10時半過ぎには家近くの丸亀製麺で昼食。
これで(100円引きクーポンとうどん札使って)300円なり。



お気に入りのうどん屋

2020-06-21 20:05:00 | ノンジャンル


今日のお昼ごはんは、にけだけ近所(といっても車で20分)の、さざなみうどん藤田店に行ってきました。

かけうどん小とあげとおにぎりで385円(税込み)です。

はっきり言って同じボリュームなら他より100円は安いです。

出汁も美味しいし、文句なしですね。

さざなみうどんは岡山県内に何件かあるチェーン店ですが、特に有名なのはゲソ天ぷらですね。

ゲソの天ぷらが固まりで置いてあるので、自分でテーブルに置いてあるハサミで細かくするのがルールのようです。

むちゃひさしぶり投稿

2020-06-04 20:11:00 | ノンジャンル
今週は体調が悪い。気圧病とでもいうのか、考えることが非常におっくうで仕事に支障をきたすほどである。なので今日は早退して病院に行ってきた。

でも結局、熱もないし自分の見立てと同じ感じで、軽めの頭痛薬を処方してもらったのみ。

年に2~3回はこういう難儀な症状になるので、半分諦めているが、それにしても辛い。

学生時代に試験中にこの症状になると、勉強が手につかなくなるので非常に苦労した思い出がある。