暴君にマダニがついてしまった。

アマゾンでティックツイスターを買いましたよ。

これでとるの楽しみにしてたのに
いつのまにかいなくなってます。∑o(_□_)o.....ばた
ΛΛ
(;=`ェ´=)ご主人・・・
あれれ~?(コナン君みたいに)
暴君は新しいバスマットでよく寝てます。
で、バスマットに寝てる暴君を撫でてるうちに
「まてよ?」と思い
バスマットを調べたら、暴君の頭の近くにぺちゃんこのマダニくんを発見。
重かったろうなあ。
ΛΛ
(;=`ェ´=)あのねえ。
バスマットを即洗って、洗面所の床を綺麗に水拭きしました。
あんな細長いつめとぎに
ちゃんと乗ってるし・・・
よく落ちないものです。


暴君のおでぶ具合がよくわかります。
ΛΛ
Σ(;=`ェ´=)僕のこと、けなしてばっかりじゃん。
o(*^▽^*)o暴君、まんまるだあ
しまってあったバスケットを出したのです。
前、普通に使っていた洗濯カゴ。
引越のどさくさでどこへ行ってしまったのかなと思っていたら
納屋にありました。
中に入っていたものを整理して、綺麗に洗って
前のように洗濯カゴとして使おうと持ってきた途端
暴君が中に入ってなめなめしてました。

ΛΛ
(=`ェ´=)僕の新しい寝床です。
o(*^▽^*)oいいえ、牢屋です。
ΛΛ
Σ(;=`ェ´=)
あら、こんなところに暴君が・・・
私の部屋のすみっこの見えない場所で、ぐっすり寝てました。
まるでかくれんぼしてるみたい。
カーペットのへりで寝てるかと思うと
部屋のすみっこの目立たない場所で寝ていて
どこに行ったのかと思ったら、こんなとこにいたって思うことしばしば。
こやつ・・・
車庫に置いてあるまだまだ片付いてない引越品。
その中のボストンバッグ、ビジネスバッグ類を片付けることにしました。

バッグ類を洗ったり、綺麗に拭いたり・・・。
その中のボストンバッグの底が、取り外しできることに気がつかず
一緒に洗濯機で洗ってしまいました。
バッグ底があるのに気がついたのは、干す時でした。
そのバッグ底は段ボールチップを固めたようなボール紙を
バッグと同じ素材で包んだものでした。
水を含んですごい重くなっていました。
底を取り出して、タオルハンガーに干しておいたのですが
重みで落ちました。
3時頃取り込もうとしたら、猫の爪とぎ後がいっぱいついているんです。

∑o(_△_)o.....ばた
また干したのですが、何故かこの底板は3日ほどたっても乾かないので
仕方なくこたつの中に入れておきました。
そしたら、暴君その上で寝てるし・・・。


気持ちいいのか爆睡状態・・・。

結局、こたつに入れて暴君が寝たせいか
バッグ底の段ボールは乾くどころか
逆にびっしょりになっていました。
しぇ~~(( ̄▽ ̄∥)/
中の水分を拭きとって、中に紙(いらない応募葉書)をまるめていれて1週間。
やっと乾きました。
かくれんぼ大好きな暴君です。
だからわざとバスマットを立て掛けておいてあげたのよ。
早速隠れていました。
♪(⌒m⌒)ふふっ
ΛΛ
(=^ェ^=)ご主人、捜して下さいね。
o(*^▽^*)oわ~い。暴君が笑った。暴君が笑った。
ΛΛ
Σ(=`ェ´=)はっ
ΛΛ
(;=`ェ´=)ご主人につかまると すりすりなでなでぎゅうぎゅう地獄が・・・

おお~、お正月に買ってきたつめとぎが
気に入ったようです。
暴君がまだもらわれてきたばかりのちっちゃい頃
我が家の襖や洗面所や洋間のクロスでばりばり爪とぎするので
困ってしまいました。
襖は張り替えればいいけど、洗面所のクロスは下地のコンパネが見えておりました。
そこでカーペットタイプの爪とぎを買ってきたのですが
1度がりがりやっただけで、後は人間で言うところの座布団状態でした。
くぅ~(o><)o
それ以来懲りてしまって、2度と爪とぎを買ってきませんでした。
お正月に買った猫福袋に爪とぎが入っていて
し か た な く おろしたら、爪とぎを始めたのでびっくり。
おお~、暴君が暴君が・・・( iдi )
ΛΛ
○(=`ェ´=)○ふふん、綺麗にとげたじょ。

私のこたつで朝からすやすや~
暴君がこたつで寝てると寝顔を見たくてにやにや横になっていると
いつのまにか寝てしまいます。
私ったら o(;^▽^;)o
ΛΛ
(=`ェ´=)占領してる広さからして
こたつジャックしてるのは僕ではなくご主人かと。
