goo blog サービス終了のお知らせ 

こたつ暮らし

こたつジャック猫のいたずらに破壊される平穏な生活。棚ぼた生活を夢みる飼い主の私の幸せは一体どこへ?

猫ちゃんの写真を貼ってみたりして

2005-02-26 21:47:46 | 暴君こたつ猫
プロフィールのところにるーぱーさんが
可愛いワンちゃんの写真を貼っていたので、
私もうちの猫ちゃんの写真を貼ってみました。
うん。可愛いじゃん!って親ばか!<(; ^ ー^)

ふすまはぼろぼろ、
壁紙は被害が大きくならないように段ボール貼ってあるし・・・
かみつくし、ひっかくし、暴れるしでいいとこないんだけど、
でも赤ちゃんときから飼ってるし、
可愛いです。(///▽///)

もう8ヶ月なので、最初よりは少しだけ落ち着いたかも。
生後1ヶ月でもらって来たんだけど、
もらって来た当時はちいちゃくて、
よくスリッパにささっと入って
隠れては近寄ると飛びついてかみついて来ました。
隠れてるつもりなんだけど、
耳が見えてたのにね。
その頃はスリッパに入れるほど小さかったんだよね。
そのしぐさがめちゃ可愛かったな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の暴君こたつ猫は?

2005-02-07 09:38:13 | 暴君こたつ猫
ゆうべ、主人の枕の上で寝たうちの猫ちゃん。

私の布団には絶対に来ないくせに・・・
くぅ~(o><)o
主人は「猫は好きだがこの猫は嫌いだ。」
と常々言ってるのに、その主人の枕の上で寝たそうな。

主人は「俺の枕の上で寝ていたが、
寝返りをうったら、いきなりかみついてきた。」とぷんぷん。
餌を買ってくれるスポンサーになんつー事を・・・
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

朝からストーブの前を陣取ってるし、
どかすとかみついてくる。
「ふーっ」とか言うんだよ。
昔、梅図かずおの漫画の中で
猫が毛を逆立てて「ふーっ」って鳴くシーンを見た事があります。
猫を何度も飼ったけど、
あんな風になったのを見た事がなかったのに、
この猫はもらってきた頃から、
そのポーズをよくやるんですよ~。(;´∀`)はぁ・・・
普通の猫はそんなポーズをそんなにしないと思う。
そのポーズを見て梅図かずおを思い出した私って??

さて、ゆうべは主人の枕ジャックをしたうちの猫ちゃん。
今は台所の椅子をジャックして寝てます。
今朝、猫ちゃんにかまれた私の腕がまだぷっくりしています。
かまれない日はないなー。('`)-3。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から台所がぐちゃぐちゃ

2005-02-04 12:57:21 | 暴君こたつ猫
(;⌒∇⌒;)朝、まだよく治っていないのか、
昨日と同様ふらふら階下へ降りて行きました。
頭の中が回ってる感じなので、
階段や壁をつたいながら歩かないとうまく歩けないのです。
メニエール病ってこんな感じなのかな?

私の友人にメニエール病の方がいて、
「トイレに行くのに這って行った。」と言っていました。
私の家に遊びに来た時にそう言ったのだから、
おうちに来れるくらいだから、
遊びに来た時は症状が軽かったのかな。
しばらく逢ってないけど、
どうなったかちょっと心配になりました。

で、台所に入った途端、しぇ~~(( ̄▽ ̄∥)/
スーパーの袋がぐちゃぐちゃに散らかっていました。
あと袋入りラーメン(5パック)も・・・これはばばのラーメン。
私はスーパーの袋を取っておくのです。
スーパーの袋に野菜を入れて冷蔵庫に入れ、
サランラップ代わりにしたり、ごみ袋にしたりと。
うちの猫ちゃんはこのスーパーの袋で遊ぶのが大好きなんです。
台所の棚にしまってあるのですが、
引っ張り出しては、じゃれているのです。
それが毎日の猫ちゃんの遊びのひとつなんですよね。
しかしこんなに出されては・・・・(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ
足の踏み場もなかった。ううううう・・・

前に小麦粉の袋を台所中にぶちまけて引きずり回して、
黒の鯖トラが灰色の鯖トラになった時は・・・呆然でしたが。
あの時もばばの小麦粉だったかなあ?
私の小麦粉はきちんと戸棚の中にしまってあるので、
食料は滅多にやられたりしないです。
だからばばがお掃除してたっけ。
ばばは毎日猫ちゃんにお菓子を取られたり、
おかずを取られてひぃひぃ言ってます。
そこらへんに置くからです。
おかずもすぐ目を離すし・・・・(;´∀`)はぁ・・・

私は猫ちゃんにごはんをあげて、お味噌汁を作りました。
食べ終わった猫ちゃんは息子の枕の上で寝てました。
今日の暴君こたつ猫は枕猫でした。
私のとこになんか全然来ないのに
・・・。・゜ ゜∩O∩)・゜ ゜・。
湯たんぽにしようと冬が来るの楽しみだったのに・・・ぷんぷん!
ガラガラガラ・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が積もりました。

2005-02-02 10:27:36 | 暴君こたつ猫
今冬初めて雪が積もりました。
わずかですが、当たり一面まっしろになりました。
朝、うちの猫ちゃんが見当たらないので、
ちらっと外を見たら、まっしろの銀世界。
滅多に見れない光景なので、思わずうっとり。
日が昇ってきて、しばらくしたら溶けてしまいましたが、
少しでも見る事が出来て感激です。
たまにしか見る事が出来ない光景なので、ありがたみがあるのかも。
これで毎日雪かきをしなければならないほど積もったら辛いわね。

お味噌汁を作っていたら
息子兄の部屋から猫ちゃんがやって来ました。
早速ストーブの前で毛づくろいを始めました。
なあんだ、お兄ちゃんと寝てたんだね。
私、心配しちゃったよ。
昔、実家で飼ってた猫が凍死したのです。
もうあんなに悲しい思いはしたくないので、
猫ちゃんがその辺で寝ないように気を使います。
凍死した猫ちゃんの事を思うと胸が痛みます。
今ならあんな思い絶対にさせない。(つД`。)

ごはんの用意をしておいたので、
猫ちゃんはごはんを食べ始めました。
息子兄が起きてきて、ストーブの前に座りました。
ごはんを食べ終わった猫ちゃんが
息子の膝に乗っておとなしくしてました。
私の膝の上になんか乗った事ないのに・・・・
ヽ(`Д´)ノぷんすか
息子兄はしばらく猫を乗せていましたが、
そのうち膝から落とすとまた猫ちゃんは膝に乗り、
また落とされを繰り返すと
猫ちゃんは怒って息子兄の腕をがじがじし始めました。
( ̄Д ̄;)朝から闘犬ならぬ闘猫モード・・・

あんまり暴れるので私が叱ろうとすると
今度は私にはむかってくるし・・・
首ねっこをつかんで叱ろうとしますが
、抵抗が激しくて全然出来ません。
この猫、よその猫と戦ったら強いんだろうか?
最近外で猫と猫が暴れる声がするので、
息子兄が見に行ったら、うちの猫ちゃんが家に入って来て、
うちの猫ちゃんには傷は全然なかったって言ってたけど???
猫は雌を取り合う時に喧嘩するって言うけど、
うちの猫ちゃんは7ヶ月だけど、
もう雌猫欲しいのかなあ?(^へ^|||) ウーム
なんでもいい。おとなしくなってくださいぃ~~~っ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の暴君こたつ猫は今こたつで寝てます。

2005-01-31 12:37:30 | 暴君こたつ猫
私は毎朝6時に起きるのですが、
猫ちゃんも起きて来ます。

旅行などで4時に起きた時も
台所の物音を察して起きて来た事があります。
自分のお皿の前にちょこんと座り上目使いで
私を見て餌のおねだり。
可愛いから食事の支度もそっちのけで
まず猫ちゃんの餌やりしますよ~。
台所が狭いので、たまに猫ちゃんの尻尾を踏んでしまったり、
猫ちゃんを蹴っ飛ばしたりする時があります。
いつも気をつけてるんだけど、
いつのまにかいる時にやったりします。(;⌒∇⌒;)

食事の支度をして、お弁当を作って、朝ご飯を食べて、
洗濯物をベランダに干しに行きます。
猫ちゃんは子猫の時からベランダ遊びが大好き。
小さい時は危ないので、
ちょこっとしか出してあげませんでした。
その時は部屋の中から網戸に昇り、出してほしいとアピール。
そのかっこうがむささびみたいで笑えました。
網戸のてっぺんまで昇ってましたよ。子猫でもやるもんです。
今やったら重いので、網戸が破れるかも。

それから、網戸が閉めてあるのに、ベランダに出ようとして、
猫ちゃんが網戸に思い切りぶつかった時は本当に笑えました。
網戸の存在に気がつかなかったんですね。_(__)ノ彡☆ばんばん!
これは何度かやりましたね。

洗濯物を干し終わり、
部屋に戻ると猫ちゃんもついてきます。
遊んでほしいので、しばらく部屋で私にじゃれついて来るのですが、
やたらにかみついてくるので、かなり痛いですよ。
腕や足にかみつくから腕にはぶら下がるし、
足に噛み付いてくると、歩くと猫ちゃんを引きずるし・・・ヽ(τωヽ)ノ
コアラみたいにくっついて離れません。うううううう
今日も手の甲に噛み付いて離さなかったので、
口をぐいっと持ってやっと離しました。
痛かったああああああ。(´;ω;`)
じゃれるにもほどがあります。ぷんぷん

で、そのうちほっといて炬燵にいたら炬燵に入りに来ました。
お昼前後はずっとお昼寝します。
猫ちゃんのお昼寝タイムに突入。
炬燵の中を覗くと可愛い顔で寝てます。
寝てる時が1番おとなしくていいです。
今日はばば達がお葬式へ行っていないので、
私の炬燵に寝に来たけど、いつもならばばの炬燵で寝てます。
私はご飯係りオンリーなんだよね。
炬燵で寝てると私の足に
ふわふわの猫ちゃんの毛が当たって気持ちいいです。
いつも寝に来てくれればいいのになー。
きっと、今日だけね。(´;ω;`)つまんない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鯖トラくんは・・・。

2005-01-26 13:47:40 | 暴君こたつ猫
うちで飼っている猫ちゃんは黒の鯖トラくんです。
去年の夏に生まれました。

一緒に働いていた方のうちで猫ちゃんが生まれたので、
もらって欲しいと言われ
見に行ったら、めちゃくちゃ可愛かったので、
つい連れてきてしまいました。
今思えば子猫が可愛いのは当たり前なんだけど、
家族が喜んでくれたので、そのまま飼う事になりました。
当時は生後1ヶ月で体重は500㌘を切っていました。
ちっちゃくて後ろ足がよろよろと、

大丈夫かしらと本当に心配でした。

しかーし、この小さなかよわそうな猫ちゃんが、
あんなに凶暴な猫だったとは・・・
家族の誰が予想できたであろうか。
|||||||||(* ̄ロ ̄)鬱||||||||||||||||

私の手には常に100個くらいのかき傷、かみ傷あるし・・・
痛いよぉ。
しっかりごはん係にされてるから、
おなかすいた時しか私のそばに来ないし
寒い冬に猫ちゃんと寝るのが楽しみだったのに、
布団に無理やりひきずりこもうとすると、
私を思い切り引っ掻いて、
走って逃げて行きます。
本当に可愛くない。
ヽ(`Д´)ノぷんすか

このまま毎日この猫に虐待されて暮らすのね。
はぁ~~~っ
ため息しか出てこないよ。
今、猫ちゃんは隣の部屋でお昼ねしてるもよー。
餌に毒盛りたくなるくらい憎ったらしいけど・・・
いつかおとなしくなるのを夢みながら
今日も猫のお世話係してます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする