goo blog サービス終了のお知らせ 

こたつ暮らし

こたつジャック猫のいたずらに破壊される平穏な生活。棚ぼた生活を夢みる飼い主の私の幸せは一体どこへ?

暴君猫にやられた~~~。(つд;) うっうっ

2005-10-21 10:44:22 | 暴君こたつ猫




普段はこんなポーズで
まったり猫ちゃんなのですが・・・

今朝はすごかったです。
何度も私の腕に飛びついてきてかみついてひっかいて
足はかみついたまますっぽん状態。
痛いのなんのじゃない。ひぃぃぃいいぃぃ
私は猫を引きずりながら歩きましたよ。

かみついて離さないので、タオルでばんばん威嚇したけど、駄目。
あんまり痛いので、スリッパでばんばん殴ってしまいました。
スリッパで殴ったことなんかないのに・・・。
ヽ(τωヽ)ノああ
虐待してるって?虐待されてるんですよ。

私の腕はみみず腫れだらけです。
リストカットのような傷がいっぱい出来ました。
ううううう・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つめとぎで寝る猫ちゃん

2005-10-10 10:42:25 | 暴君こたつ猫


この間、またたびふりかけをぶちまけてから、
猫ちゃんはまたたびのふりかけを必死に捜します。

だから、つめとぎにまたたびふりかけをかけてあげました。
そしたら、そこで寝るんですよね~。
いつもなら、玄関マットの上で寝るのに~~~。
またたびって・・・一体。

猫にまたたびって、私に当選品みたいなもんかな。<(; ^ ー^)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃん、またたびをぶちまける。

2005-10-08 09:55:06 | 暴君こたつ猫




台所にまたたびのふりかけを置いておいたの。

猫ちゃんに見つからないようなところに
置いておいたつもりなのですが、
猫ちゃんがそれを発見して、必死になめていました。

前足でふりかけの容器を持って、
ふたがちょっとあいてたので、
そこを必死になめていたのです。
容器からまたたびがこぼれて散乱していました。

容器は猫ちゃんのなめたあとで、
口のあたりがべちゃべちゃでした。
爪楊枝で濡れたまたたびを取って、
容器を綺麗に拭きました。
またたびのふりかけは冷蔵庫へ入れました。
濡れたまたたびはごみ箱に捨てたので、匂うのか、
ごみ箱が何度も倒されていました。
ヽ(τωヽ)ノああ


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグの中の猫ちゃん

2005-10-08 09:36:33 | 暴君こたつ猫








お母さんがなにかでこのバッグを使って
そのへんに置いてあったのです。

朝の10時頃、
いつもその辺に寝てる猫ちゃんがいないので、
あれ、おかしいなと思ったら、
バッグの中に黒いものがちらっと見えました。

うちの猫ちゃんは、つーか猫って、穴ぐらが好きなので、
このバッグの中かなと思って覗いたらいたのです。
よく寝てます。
少し寒くなって来たので、バッグの中で寝たのかな。

ぐっすり気持ちよさそうですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃん、ヨガをする 2

2005-10-04 13:44:34 | 暴君こたつ猫




何度見てもこのかっこで寝てると笑えます。
((o(>▽<)o)) きゃははっ♪

猫ちゃんはこの間の夜、
近所のどらねこ君(牡の野良猫)と喧嘩して
怪我をして帰って来ました。

足から血が出ていて、びっこをひきひき、
帰ってきて
ごはんも食べずにこんこんと寝てしまいました。
いつも夜、外へ遊びに行って、
帰ってくる時はご飯を食べてから寝るのに・・・。
ちょっと心配になったけど、
次の日には元気に走り回ったし、
ご飯もいっぱい食べたので、ほっとしました。

いつだったかな。
猫ちゃんが夕方にいないのに、気がつきました。
お昼にはいたと思います。
夜になれば帰ってくると思ったけど、
帰って来ませんでした。
私はすごく心配しました。

翌日の朝、息子兄の「帰って来たよ。」の声で、
私は家事そっちのけで、
居間(玄関の隣)へ行きました。

猫ちゃんはほっとした表情で
すがるように部屋へ入って来ました。
猫ちゃんの足は血だらけで、肉球もつぶれてました。
川に落ちたのか、体全体びっしょりでした。
私は思わず、
抱っこしてぎゅっと抱きしめてしまいました。
いつもなら抱っこを嫌がる猫ちゃんが
初めておとなしく抱かれていました。
きっと、抱っこから逃げる力もなかったんでしょうね。

その後、タオルで綺麗に拭いてあげました。
猫ちゃんはタオルが足に当たると痛いのか、
嫌がりました。
そのあと、猫ちゃんはごはんをがつがつ食べて、
ぐっすり寝てました。
疲れたんでしょうね。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃん、ヨガをする・・・?

2005-09-26 12:33:54 | 暴君こたつ猫


猫ちゃんは体が柔らかいから、こんなかっこも我々から見たら
ヨガをやってるような状態ですね。

ヨガと言うと、子供の頃、少年雑誌に
「これがインドのヨガだ!」なんて記事があり、
写真が載ってたのですよ。

片足で立ち、片方の足を片方に乗せたような感じで、
軽くひざを曲げて、手は交差させて手を組むと言うか・・・
やれば出来るんですよ。
子供の頃は兄弟みんなでそれをやり、
「簡単じゃーん!なんでこれがすごい修行なの~?」と大笑い。

何年か経って大きくなって、その少年雑誌が出てきて、
「あら、懐かしい。」ともう1度読んだら、
そのポーズで、3日(数日?)じっとしてるらしいの。
( ̄□||||!!

昔、みんなで大笑いしたけど、
あんたら馬鹿?って昔の自分達に言ってみた。

最近テレビでヨガが紹介されてて、
子供の頃やったあのポーズをやってる方が出て、おおおおおおと思った。
もう何十年も経つのに、ヨガはちっとも変わってない。
さ、私も始めるかい。なんて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板の間で寝る猫ちゃん

2005-09-21 08:51:24 | 暴君こたつ猫


うちの猫ちゃんの暴君ぶりは相変わらずです。

昔飼ってた猫に
ひっかかれた事もかみつかれた事も
ほとんどない私でしたが・・・

こいつにはほとほと手を焼きます。
立ってるだけで、足首をかみついてくる。
かなり痛いです。。(゜´Д`゜)。
腕にもジャンプしてかみついて来ようとする。
怖いですよ~。ううううう
ひっかかれるので、腕を狙ってきたら、ぱっとよけます。

かみついて離れないので
口の横の方から指を突っ込んで、
がばっと開けて引き離すんですよ。

離れないといつもそうやって引き離します。
ヽ(τωヽ)ノああ かみつかない猫がほしいなって思う時ありますよ。
でも、顔を見ると、捨てるなんて絶対に出来ない。

ここ2~3日、とくにひどかったので、
日記に愚痴っちゃいました。
かまれない日はいつ来るのかな~。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首なし猫ちゃん???

2005-08-30 07:48:14 | 暴君こたつ猫


うちの猫ちゃんがおかしなかっこうで寝てたので、
息子兄が笑っていました。

ふと見ると・・・猫って本当に体が柔らかいんですよね。
体の向きと顔の向きがかなり違う・・・。
で、こんな写真が撮れました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃん、雀をつかまえる。

2005-08-18 16:18:28 | 暴君こたつ猫


一昨日の朝のことで恐縮なんですが・・・

朝、私がいつものようにお味噌汁を作っていると、
2階から「チチチチチ」とあれな鳴き声がしながら、
猫ちゃんがとんとんとんって
軽快に降りてくる音が聞こえる。
あんなに軽やかに階段の音をさせることが出来るのは
猫ちゃんだけだからね。

で、なんの声って不思議に思うと同時にばーばが
「なんか口にくわえてる!」って言うので、
見たらびっくり。なんとお口に雀をくわえていたのです。

「駄目!こら!離しなさい!」と言ったものの
(まてよ。怒っちゃいけないよね。
猫ちゃんはほめてもらいたくて、みせびらかしに来たんだろうから。)
と思い直し
「え、えらかったね。」ととりあえず、ほめてあげました。

そのうち雀は隙をついて逃げて、柱の陰に隠れた。
またつかまった。
また隙をついて逃げて、階段の隅っこにうずくまっている。
猫ちゃんもそこから出すことが出来ません。
にらんだまんまの猫ちゃん。雀はおびえています。

食事の支度が終わったあと、猫ちゃんを引き離し、
雀を庭へ連れてって逃がしてあげました。
ちちちと小さく飛んで行きました。
大きな怪我をしてなければ、助かるかも知れない。
飛べるから大丈夫だろうかとその姿を見送りました。

猫ちゃんをドアのむこうへ閉じ込めておいたので、
解き放つと猫ちゃんはまっすぐ階段のところへ行って
雀のいた場所をくんくんやって前足で一生懸命がりがりやっていました。
雀を捜しているのです。ごめんね。
でもね。おもちゃにされちゃうだけだからね。
暴君猫ですから・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢蟹に興味津々の猫ちゃん

2005-08-14 00:30:42 | 暴君こたつ猫


ある夜、私がトイレに行くと
何故かトイレの床の上に沢蟹がいました。
沢蟹が玄関の前でうろうろしてたことはあったけど、
トイレの中に潜むとは・・・ちょっとびっくり。

これはこれは、猫ちゃんのかっこうのおもちゃではないかー。
なんて、ひどい人って思う人もいっぱいいるでしょうね。
まあ、いいや。

とにかくつかまえて、寝てる猫を叩き起こし(動物虐待かも~。)
眠そうな猫ちゃんに蟹を見せました。
ちょっとなにがなんだかわからない猫ちゃんだったけど、
蟹がさわさわと動き出すと猫ちゃんは豹変しました。

じっと見つめるのです。
そして時折前足で注意深く蟹に触るのです。
ちょいちょいっとね。
にらめっこが続くので、ほっといたの。

夜も更け、気がつくと猫ちゃんは台所のメタルラックの下を
じっと覗き込んでいます。
これはこれは蟹さんが逃げたので
蟹さんを追いかけて来たのね。
メタルラックを引っ張りだしたら、
案の沢蟹さんがすみっこにうずくまっていました。
猫ちゃんがラックのあった場所に入ると、
また蟹と猫のにらみ合いです。
長い長いにらみ合いでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグに入る猫ちゃん

2005-08-13 07:05:29 | 暴君こたつ猫


猫って穴の中に入るのが好きみたいです。

息子の通学鞄の中でよく入って寝てたりします。
他にも、洗濯籠とかダンボールやお菓子の箱とか
箪笥の引き出しとか、スーパーの袋があるとすぐ入ってご満悦~♪
息子はバッグが毛だらけになるので、頭が痛そう。

こいつは暴君猫だからやりたい放題~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたずら猫ちゃん

2005-07-07 08:26:17 | 暴君こたつ猫




台所に5段のラックがあります。
隙間埋めのラックでスリムな縦長のラックです。

その1番下の段にお味噌を置いておいたら、
猫ちゃんの爪あとがいっぱいついてたの。
うちの猫ちゃんはお味噌が好きなんです。
たま~~~~に、ほんの少しあげる時もありますが、
体に良くないと思うので、ほとんどあげていません。
だからがじがじやられてたお味噌を発見した後は、
私達のため、猫のためとお味噌は上の段にあげました。
4段目までなら、やられないの。

そしたら、うちのばばが1番下の段に
「こつのいらない天ぷら粉」って言う小麦粉を買ってきて、
入れておいたのね。
私は天ぷらはまあ普通に揚げる事が出来るので、
普通の小麦粉を使っています。
ばばは天ぷらを揚げるのが下手なので、
この天ぷら粉を買ってくるのだろうか?
この「こつのいらない天ぷら粉」の香りが
猫ちゃんの食欲を注いだのでしょうか。
気がついた時、台所と猫ちゃんは真っ白に・・・・。ヽ(τωヽ)ノ

ばばが片付けました。
その時の天ぷら粉は袋さら捨てたけど、
また同じ「こつのいらない天ぷら粉」を買ってきて、
またラックの5段目に入れてあるのです。
「ここへ置くとまたやられるよ~!」
って言っても「いいよ。」って何がいいんだろうか?
私は知らないよ~~~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本棚の上で眠る猫ちゃん

2005-07-06 19:51:08 | 暴君こたつ猫




息子弟の本棚の上で眠る猫ちゃん。
息子弟に「あんたが乗せたの?」って聞くと
息子弟「ううん、いきなり、ひょいって乗った。」そうです。

写真を撮ってたら、うっすら目を開けました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段ボールマンション

2005-06-26 13:42:13 | 暴君こたつ猫


段ボールマンションで寝る猫ちゃん

猫って段ボールとか、押入れの中とか、穴倉が好きだよねえ。
隠れて、獲物を狙う猫科の習性なんでしょうか。
夜行性なので本当によく寝ます。おやすみ~。
今も横のコピー機の上でぐっすり寝てます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の暴君猫は?

2005-06-07 21:22:28 | 暴君こたつ猫
猫ちゃんは最近洗面所の洗濯籠の台の上で寝ています。

朝起きると既にそこに寝ております。
猫ちゃんをつついてから朝のお支度を始めます。

昼は昼でまだ洗面所で寝てるかと思えば、
玄関の下駄箱の上で寝てた。
その後、外にある古い流し台の上で寝てました。

屋根で寝てる時もあるし、ベランダで寝てる時もある。
まあ「寝る子」だから「寝子」「ねこ」って名前がついたって、
むかーし聞いた事がある。

夜、どこにもいないので、
ベランダから猫ちゃんの名前を呼んだら、なんか気配がするの。
足元を見たら、見慣れた白い三日月模様。
猫ちゃんが足元のベランダの下から顔を出したの。
足を伸ばしたら、噛もうとしてきた。(;´_`;)
もう1度名前を呼んだら、「にゃん!」って鳴いて、
ベランダにひょいって乗って来た。
呼ぶと来るって、なんだかうれしいよ。

外で自転車の音がすると息子兄が帰って来たのかと思って、
寝てる時でもばっと起きるし・・・
息子兄が1番好きみたいだ。その次は息子弟。
弟の部屋に入りたいのに、息子弟が入れてくれないので、
部屋の前で待ってる時あるのね。
私が息子弟に用があって戸を開けると、
待ってましたとばかり、ばばって入ってくるんだよ。

私の元にはあんまり来ないなあ。
猫ちゃんにベビーラーメンを私の部屋であげたら、
また欲しくて、
しばらく私の部屋か部屋の前の階段の踊り場で寝てたけどね。
恐るべしベビーラーメン。
お菓子は肝臓に負担がかかるからあんまりあげてはいけないんだけどね。

それにしても、夜はまだ冷えるのに、
ベランダの下の屋根の上で寝てたのかなあ。
寒いだろうに。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする