goo blog サービス終了のお知らせ 

こたつ暮らし

こたつジャック猫のいたずらに破壊される平穏な生活。棚ぼた生活を夢みる飼い主の私の幸せは一体どこへ?

三つ子の卵

2014-07-23 13:19:16 | へっぽこ料理・飲物


あら、びっくり!

朝、いり卵を作ろうとして、フライパンにわりいれたら・・・
なんと、黄身が3個も・・・。

しぇ~~(( ̄▽ ̄∥)/


旦那さんに言うの忘れちゃった。
特別おいしいとか、そういうのはないようです。

※黄身のひとつがやぶれて、流れていて、わかりづらいかも。
最初はこわれてなかったのにな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダうどんを作りました。

2014-07-03 10:37:17 | へっぽこ料理・飲物


マルちゃん正麺のうどんを使いました。

暑くなってきて、うどんは食べたくないです。
でも、消費期限が来ちゃう。

・・・と、言うわけで、麺をゆでて、野菜をのっけただけのサラダうどんです。
いつもの簡単料理です。
ヾ( ̄▽ ̄)ゝほーほっほっほ

 ΛΛ
(=`ェ´=)b゛チッチッチッチッチッ 簡単料理→手抜き料理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰯をいただきました。

2014-04-04 09:05:06 | へっぽこ料理・飲物


兄がまるごとでくれるんだもん。

出刃包丁持ってないんですよ。o(;^▽^;)o

買ったばかりの切れ味のいいキョーセラのセラミック包丁なら切れるかもと
なんとかさばいて、焼いたら、家族の評判が良かったです。


↓さばき方の参考にしたサイトです。

鰯のさばき方

感謝です。(´_ _)ペコリ

板前さんってほんとすごいです。尊敬します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑前煮を作りました。

2014-04-03 09:04:15 | へっぽこ料理・飲物


主人が野菜いっぱいとりたいと言うので

検診の結果がかんばしくなかったのかな。
ごめんなさいね。旦那様。

早速材料を買ってきて作りました。

その後、また作ったんだけど、鶏肉買ってくるの忘れてしまいました。
冷凍庫に眠ってた手羽先で作りました。



その後、また手羽先で筑前煮を作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅芯大根漬け

2014-02-16 07:08:07 | へっぽこ料理・飲物


ご近所の方にいただいたので作ってみました。

ミツカンマリネの素を入れただけなんだけど・・・





紅芯大根
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょぼクッキー

2013-10-23 14:54:52 | へっぽこ料理・飲物


かわいいクッキーもらいました。

息子兄の彼女が作ったクッキー。
おすそわけです。
かわいいな~。








 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたごの卵焼き

2013-06-09 08:18:37 | へっぽこ料理・飲物


あら珍しい。

目玉焼を作ろうとしたら、黄身が2個ありました。
黄身が2つの卵なんて久し振りです。



なんか得した気分がします。



それ以来、この卵を買ったお店で卵を買うようになってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たらの芽

2013-04-24 08:55:53 | へっぽこ料理・飲物


農協で買って来ました。

和え物にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはん色々

2013-04-19 08:53:58 | へっぽこ料理・飲物


炊き込みごはんが大好きです。


上はうちの山で採れたわらびのごはんです。


たけのこわらびごはん





舞茸ご飯を作りました。
おいしいんですもの。




市販の炊き込みご飯の素で




ひじきごはん







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミネステローネを作りました。

2013-04-06 08:53:16 | へっぽこ料理・飲物


おいしかったです。

煮た大豆を買ったら、レシピが載っていたのです。
冷蔵庫にある材料で作ることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅菜苔(こうたいさい)

2013-04-04 07:54:28 | へっぽこ料理・飲物


農協で買ってきました。

菜の花のようなお花がついています。
菜の花の仲間なのかな。




和え物を作りました。
茹でたら、紫色が落ちちゃいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おからを作りました。

2013-03-15 07:32:07 | へっぽこ料理・飲物


時々作って食べたくなります。

人参、おねぎ、こんにゃく、油揚げを入れました。
たくさんできたけど、すぐなくなりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤大根で漬物作りました。

2013-03-14 15:38:27 | へっぽこ料理・飲物


赤大根もらったんです。

赤大根とか紫色の野菜は、汁物や煮物にすると色が出ちゃうから、あまりおいしそうに見えない。
どうしようかなと思ったけど、ふと、マリネの素があったのを思い出しました。

そこで大根を切って、マリネの素をどばどば。
気がついたら、真っ赤になっていて、しかもおいしいときた。
試してみるもんですね。


↓その後

真っ赤になりました。
おいしかったので、また作りたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花の天ぷらとお浸し

2013-03-14 15:23:21 | へっぽこ料理・飲物


春を感じますね。

天ぷらとおひたしを作りました。
おいしかったです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとう食べ放題

2013-03-14 15:11:01 | へっぽこ料理・飲物


食べ尽くしてます。

うちの前の土手に大婆が植えたふきのとうが毎年たくさん生えてきます。




これはふきのとうとブロッコリーの若芽



早速てんぷらに
見た目悪いけどおいしかったのよ。




↓その後、とってはとっては天ぷらに











さすがに飽きて来ました。
冷蔵庫にある大量のふきのとうどうしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする