ロシア料理です。
あったまりますよ!
逆転裁判をやってから、ずっと作りたかったのだ♪
∧∧
(;=`ェ´=)ご主人・・・
ネットでレシピを検索してさらっと読んで材料を買ってきたので、
かなり手抜き(爆)
ない材料は「もう知らない」って感じでゴー!
今回、これがあれば作れるだろうと思ったサワークリーム。
スーパーで3割引になっていたのを発見!
初めて買いましたよ。
そう言えば、スーパーの中華食材のところに
使ったことのない中華食材がまだたくさんありますもんね。
右は愛用の月桂樹の葉っぱ。
1袋あればもちますね~。
お鍋にお肉と月桂樹の葉を1枚入れて煮ます。
お肉は本当はかたまりです。(間違えたの。)
かたまりのお肉の時は煮えたら切ってね。
野菜を煮ます。
人参、玉ねぎ、じゃが芋。
レシピだとかぶやセロリもありますね。
材料を覚えてきれてなかったんだね。(~_~;)、
アク取りをさぼったら、鍋が汚れちゃったい。
∧∧
(;=`ェ´=)ご主人・・・いつも最低ですね。
湯むきしたトマトにざっくり切ったキャベツを入れます。
レシピにキャベツまるごとなんて書いてあったけど、無理だよね。
半分も無理。
そこで食べやすい8分の1(人数分)に切って入れました。
うちにあったトマトソース(当選品)とマギーブイヨンを入れて、
塩コショウしてことこと煮ます。
お皿に持ってサワークリームを乗せて出来上がり。
このサワークリームがいい感じなの。
あ~、おいしかった♪(〃∇〃)キャッキャッ
家族の感想
息子兄 「おいしい!」って
主人 「まあまあ」 (#`д´∩むか こんのやろ
参考レシピ→
ボルシチ ネスレ