goo blog サービス終了のお知らせ 

こたつ暮らし

こたつジャック猫のいたずらに破壊される平穏な生活。棚ぼた生活を夢みる飼い主の私の幸せは一体どこへ?

うぐいす鳴いた。

2007-03-10 12:48:56 | ちっちく野鳥
ホーホケキョ♪

昨日、ブログに書き忘れてしまいました。
3月9日、昨日の朝、洗濯物を干していたら、うぐいすの声が~

見ると彼岸桜の枝に何羽も鳥が止まってる。
あれがそうかな?

鶯の声を聞くと春の気分が盛り上がります。
でも、4月に茶摘に山へ登るとうぐいすの声がします。
最初に聞いた時はびっくりしたっけ。

山に住んでるようです。



この記事を書いたあとにご近所さんのお店へ買い物へ入ったら、
隣家の染井吉野は咲いていました。
ついに咲き出して、私はるんるんです。
来週にはもっと綺麗に咲いてるね。

(〃-∀-)▽ 花見で酒が飲めるぞ~~って、
年がら年中飲んでるくせに!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちの中へ飛び込んできた蝙蝠(こうもり)

2005-09-25 08:27:15 | ちっちく野鳥






姑が親戚の家にしばらく行ってました。

ある夜、突然玄関の戸ががらっと開き、姑が帰って来ました。
いつもハイテンション(大騒ぎ)で帰って来ます。
嫁といるより、
自分の姉妹との暮らしの方が楽しいようですね。
その時、何故か蝙蝠も一緒にうちの中へ入って来たのです。

蝙蝠はしばらくうちの中を飛び回っていて、
出て行きそうにないので、息子兄の部屋へ入ったら、
戸を閉めて、その部屋でつかまえる事にしました。

息子兄がはえたたきでなんとか取りました。
はえたたきでつついて、はえたたきにつかまらせて、
取るのです。
それを息子弟がスーパーの袋をかぶせて、つかまえました。
連携プレーです。o(*^▽^*)oおお

後は息子弟が外へ持って行って、逃がしてあげました。
親戚のおばさん達は近くにとまった時に間近で見て
「かわいい顔してるね~。」と言ってました。
私は小さいな~って思いました。
おもしろかったので、
デジカメでぱちぱち写真を撮ってました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣箱

2005-06-15 10:13:40 | ちっちく野鳥


さて、昨日紹介したびわの木ですが、2本あります。

高い方のびわの木に
いつのまにか小鳥の巣が出来てたんですよ。
目の前のびわを食べ放題して、
ちゃっかり住んでた訳です。
図々しいと言うか、人間が怖くないと言うか、
でも、ひなのためなら許せるね。発見した時は笑えました。

小鳥の巣は雨ざらしなので、いつか壊れてしまいました。
そこで、優しい私(汗)は
小鳥の巣箱をかけてあげたんですよ。
巣箱を作ったのは私で、主人に頼んでびわの木につけてもらったの。
でも、巣箱に住んでいるのはなにやら蜘蛛のよう。
蜘蛛の巣がかかっているんですもの。(涙

この巣箱のキット、入り口がとっても小さいのです。
あれじゃあ、小鳥が入れないと思う。


2016.11.24
シジュウカラ用の巣箱じゃないかな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする