うちの前の柿の木に野鳥がいっぱい来るので
撮ってみました。
今年は柿がいっぱいなって、余った柿は木にそのまま。
そしたらへばりついてる柿にも、鳥が食べにやってきました。
夜が明けて、お腹がすいて、朝いちで山から飛んでくるのかな。
朝、洗濯物を干していると、そばの柿の木からちっちくちっちく大合唱
多い時には10匹以上はいます。
これが毎朝つづくと、もしや写真が撮れるかも。
で、洗濯干し場からパチパチ。
初めて撮った野鳥の写真です。
前に携帯でめじろの写真を撮ったことがあります。
杏の花咲く木にとまっていて、かわいらしかったから。
でも、小さくて、ここにいるってことくらいしかわからない写真でした。
だから、今回はちゃんと撮れてうれしいです。
上の写真は柿を一生懸命食べているヒヨドリ
こちらは前向きのヒヨドリ
なんかかわいい。
横向き(正位置?)のヒヨドリが撮れました。
うそみたい。感激。
ΛΛ
(=`ェ´=)ご主人、前にジョウビタキの写真撮ってたじゃん。
(ll =ω=)暴君が捕まえてきた死んだジョウビタキじゃん。
ΛΛ
(=`ェ´=)せっかくご主人に捕まえてきてあげたのに、なにその言い草。
(ll =ω=)私に野鳥は食べられません。
猫ちゃん、野鳥をつかまえる。
ΛΛ
(=`ェ´=)記事読むと死んでないよ。
o(*^▽^*)o私が助けて逃がしてあげてました。そうだったっけね。
ΛΛ
(=`ェ´=)僕、悪いことしてないのに、ご主人ばっか正義の味方ヅラひどいです。