goo blog サービス終了のお知らせ 

リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

3月16日(土)のつぶやき

2013-03-17 03:42:19 | 路上にて(携帯投稿)

「ネットの天才」の死が問いかけたもの 情報独占との闘争  :日本経済新聞 s.nikkei.com/Z4mxY7 「環太平洋経済連携協定(TPP)に著作権侵害の非親告罪化が含まれるとの観測もあり、今回のスワーツ氏のようなケースが今後日本でも発生する可能性が出ている。」 

1 件 リツイートされました

市民学習会「長良川のアユに何が起きているのか?」いったい何が起きているのか?長良川河口堰建設・運用の影響や流域の環境変化を振り返りながら考えましょう。 3月20日(水・祝)PM1:30~4:... goo.gl/8rByA

2 件 リツイートされました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アユになにが起こったか? ... | トップ | メタンハイドレート 実験を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

路上にて(携帯投稿)」カテゴリの最新記事