チオノドグサの発芽



10月下旬に植えた球根がやっと発芽しました

発芽してから調べてみたら
やはり発芽までには時間がかかるらしい

調べもせずに待つほうも待つほうですが
「調べてもくれない」とか「忘れてんのとちゃうか」と自棄にもならず
自然の摂理に従って芽を出したチオノドグサも偉い

球根(右上)は2cmぐらいでした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

横断歩道




信号が青に変わると人々が一斉に動き出します
右から左から思い思いに歩いていても
一人一人が他人とぶつからないように判断して
動きを調整しているので大きな混乱はありません

社会生活の面では自分で判断せずに
政治や他人のせいにするので不満が溜ります
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

にんにくの芽



以前猫避けに買ったにんにく
ときどきコンクリートで擦りつぶし匂いの元にしていた

11月下旬、擦りつぶさずに土に埋めてみたら芽が出た
今のところ枯れずに育っている

もしかしたら生きた猫忌避剤になるのかもしれない
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

受かーる?



明治製菓株式会社のスナック菓子カール
中身は同じだが受験に引っかけたネーミングにニヤリ

入試は苦しい時期だったけれど
今なら新しい事を考え出すために必要な知識を
詰め込む事の出来る貴重な時期だったと言える

ともあれ 合格を願いながらウカールを食べて
目標に一歩でも近づけることを祈っています
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゼロエミッション



「あっ、こんな所に書いてある」
提唱者のグンター・パウリー氏は国連大学の元学長顧問

単に廃棄物をゼロにする事だけではなく
原料や設計や製造工程の見直しまで含めたもの

自然界では誰も利用しない廃棄物はないので
お手本にして無駄の出ない生産をしようという考え

物を作り出す生産現場だけではなく
政治、経済、教育などでも採り入れてほしい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

絵馬




寺社仏閣にお参りしたとき絵馬に願いごとを書いて奉納します
自分の意志を文字で表すことは大切だと思いますが
書いただけで安心している暇はありません

おみくじも大吉が出れば嬉しいものですが
いい気になって油断しないようにして
大凶でも落ち込まないで気を引き締めた方が良いと思います

心掛け次第ですが未来に向かって開いた小さなチャネルです
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

福引き



近所のスーパーマーケットでは今年から門松が無くなりました
元旦から営業する店も当り前といえるぐらいに増えてきました

社会から『お正月』の存在が薄れていく中で
人々は初夢を求めてハンドルを回していきます

小さな喜びにも感謝していれば大きな幸せになって行くでしょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

琵琶湖大橋



袂から見れば橋が視界一杯に拡がっています
でも後ろ(過去)と対岸(遠い未来)は見えません

離れたところから橋の全景を眺めれば
橋の詳細(日常生活)がよくわかりません

新しい年は
気持ちや視点をを柔軟に切替えて
過去や遠い未来とともに
近い未来を見つめながら今を生きて行きたいと思います
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )