
機会があったのでETC車載器を取り付けました
音声で案内してくれるとか色々な機能は無くてもいいので
安価な機種を付けたのですが 充分役に立ってくれています
以前はみんなゲートに進入する速度が早いのではと感じていましたが
私も時速20km以下にまで減速せずゲートに進入する事が多かったです
一度だけほとんど車間距離をとらずに後ろに付いてゲートを通過した車がいました
ETC搭載車が増えたらそうなっていくんでしょうけど あれだけ近いと危険です
それにセンサーも反応せえへんのとちゃうかな
やっぱり減速も車間距離も守らなあきません
またゲートが開かなかったこともありましたが
係員にチケットをもらってゲートを開けてもらい
出口でETCカードを渡して精算することができました
走行距離に応じてポイントが貯り還元されます
夜間など特定の時間帯に走行しても割引を受けられます
出口の通過がスムーズで小銭も要らず割引もある
ETC車載器があれば便利だなと感じています
もっとも高速道路を走れるのはETC車載器を搭載した
車だけと云う事になってしまっては行き過ぎでしょうね